女性専用マシンピラティススタジオ「スターピラティス」が韓国PMA-ITTAP認定『K-リハビリピラティス』日本初開催 福岡・北九州で国際基準の臨床ピラティスコースを2025年11月に実施
SDエンターテイメント

韓国PMA-ITTAP認定教育機関「The Pilates リハビリテーション教育協会」主催、ユン氏による実践的なピラティス臨床コースをスターピラティスリバーウォーク北九州スタジオにて開催します。
創業107年のココロとカラダの健康を支えるウェルネス企業、SDエンターテイメント株式会社(本社:北海道札幌市、代表取締役社長:高橋 誠、東証スタンダード4650)が運営する女性専用マシンピラティススタジオ「STAR Pilates(スターピラティス)」は、韓国に本部を置くPMA-ITTAP認定教育機関「The Pilates リハビリテーション教育協会(The Pilates Rehab Education Association)」と業務提携し、国際基準に基づくピラティス教育の日本展開を推進しています。
この提携のもと、2025年11月25日(火)・26日(水)に福岡県北九州市のスターピラティス リバーウォーク北九州スタジオにて、「K-リハビリピラティス」臨床コースを開催します。
本講座は下記ウェブサイトよりお申し込みいただけます。
https://starshop.buyshop.jp/categories/7006113
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10096/191/10096-191-78e7e64673a4e3a456bd7933a6a5eaf1-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※PMA-ITTAP:国際的ピラティス協会PMA(Pilates Method Alliance)が定める、指導者養成プログラムの質を世界基準で保証する認定制度です。
本講座では、神経筋コントロールと身体アライメントに焦点を当て、実践的なリハビリピラティスの理論と技術を体系的に学ぶことができます。
リフォーマーやチェア、小道具を用いたリハビリトレーニングを通じて、痛みの改善や姿勢・動作の安定を目指します。
2日間にわたり開催され、1セッション3時間の集中講義として学びます。
■セッション構成
【Day 1|11月25日(火)】
1.11:00-14:00
頸椎痛のリハビリおよび正しい呼吸法に基づくピラティスソリューション
2.15:00-18:00
猫背矯正およびラウンドショルダーのリハビリピラティスソリューション
【Day 2|11月26日(水)】
1.11:00-14:00
O脚・X脚・反張膝の矯正リハビリピラティスソリューション
2.15:00-18:00
骨盤筋群の使い方、腰痛および足部矯正に関するリハビリピラティスソリューション
受講者は講座全編の録画映像を視聴でき、PMA-ITTAPソリューションシリーズ公式認定証と修了証が授与されます
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/10096/191/10096-191-82a05bc727a410d714421ab60e781185-1920x428.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■学べる内容と得られる知識
・神経筋と姿勢制御に関する主要バイオメカニクス
・機能評価と動作パターン分析
・関節安定性を高める実践的トレーニング
・痛み軽減、動作効率の向上、パフォーマンスの回復
講師は、理学療法学教授であり国際ピラティス講師として世界各地で活躍するユン・ビョンガン氏(PMA-ITTAP/PMA-NCPT国際認定講師)。
多様な国際学会登壇実績を有し、科学的根拠に基づいたリハビリピラティス教育を行っています。
■開催概要
■開催情報
【日程】 2025年11月25日(火)・26日(水)
【会場】 スターピラティス リバーウォーク北九州スタジオ
(福岡県北九州市小倉北区室町1-1-1 リバーウォーク北九州内 2F)
【受講料】 早割価格(11月8日まで)1セッション:8,800円(税込)
※認定証の発行をご希望の場合は、1セッションにつき発行手数料2,200円(税込)を頂戴いたします。
※11月9日以降の受講料につきましては、お問い合わせください。
【お問い合わせ】
Tel:0120-945-956(平日 10:00~20:00/土日祝 10:00~15:00)
Mail:spspod@sdenet.co.jp
The Pilates リハビリテーション教育協会(本部:韓国・大邱)は、PMA-ITTAP認定を受けたピラティスインストラクター養成機関です。協会代表のユン・ビョンガン(Yun Byung Gwan)氏は、理学療法教授として韓国国内の11校の大学で教授を歴任する他、PMA-ITTAPおよびPMA-NCPT の国際認定資格を有しています。
また、世界的なピラティス教育イベントでの講演実績も豊富であり、2022年にはPMAワールドプレゼンター(韓国初)として登壇、さらにPIAアジア会議(2023-24)、IDEAワールドカンファレンス(2024)、IDEA Korea Conference(2021-24)、AFIC Pilates Conference、Japan Pilates Festa 等で講師を務めるなど、国際的に高い評価を得ています。
スタ―ピラティスは、当社が運営する女性専用マシンピラティススタジオです。2025年現在、全9スタジオを福岡・札幌・大阪など主要都市に展開しています。
韓国本部のPMA-ITTAP認定教育機関と提携し、国際基準のカリキュラムを導入。全レッスンは有人指導で提供しており、初めての方でも安心してご利用いただけます。
また、リバーウォーク北九州をはじめ、札幌グランドホテル(札幌駅前)、ル・トロワ(札幌大通)、博多マルイ(福岡)など、商業施設内立地のスタジオも展開しており、通いやすさとブランド信頼を背景に、多くのお客様にご支持いただいています。
スターピラティスは2025年より、韓国に本部を置くPMA-ITTAP認定教育機関「The Pilates リハビリテーション教育協会(The Pilates Rehab Education Association)」と協業を開始しました。
同年8月には札幌駅前スタジオにて第一回「PMA-ITTAP認定リフォーマーインストラクター養成コース」を実施し、国際基準の教育カリキュラムによる指導者育成をスタートしました。
今回の福岡・北九州での開催は、札幌に続く第二弾の取り組みです。
国際基準の教育カリキュラムを通じて、スターピラティスはレッスンの品質のさらなる向上を図るとともに、流行に左右されない本質的なピラティス指導者の育成に取り組み、教育・指導体制の一層の充実を目指してまいります。
■会社名
SDエンターテイメント株式会社
■所在地
北海道札幌市白石区南郷通1丁目北8−1
■代表者
代表取締役社長 高橋 誠
■設立
1954年5月
■URL
https://sdentertainment.jp/
■事業内容
フィットネス事業・企業主導型保育事業をコア事業に、ジュニアスクール事業・介護(通所/訪問)事業
PBサプリメントのEC事業・就労継続支援事業などお客様の生涯に寄り添ったウェルネスサービスを展開しています。
当社は「幸せなくらしはココロとカラダの健康から」という想いのもと、創業107年のココロとカラダの健康を支えるウェルネス企業として、地域の皆様に密着したサービスの提供や社会貢献活動にこれからも取り組んで参ります。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes