ボーダレス業務管理プラットフォーム「BACKYARD(TM)」、商品管理に特化して利用できるサービスプラン「ITEM PLAN」を提供開始
株式会社アイル

株式会社アイル(本社:大阪市北区・東京都港区、代表取締役社長:岩本哲夫、東証プライム:3854)は、ボーダレス業務一元管理プラットフォーム「BACKYARD(TM)(バックヤード)」において、商品管理機能に特化して利用できる新しいサービスプラン「ITEM PLAN(商品管理プラン)」の提供を開始します。
リアル(基幹)とWEBをクロスオーバーで支援してきたアイルが、長年培ってきた複数ネットショップ(ECカート・ECモール)の商品管理に精通している強みをいかし、業種・業態のボーダレス化に付随して分散している業務システムの商品データ一元管理を実現し、PIM (※1) 市場における独自ポジションでお客さまの課題を解決していきます。
(※1) PIM…Product Information Management の略、商品情報管理システムのこと。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-c922b9e7c76643b45d29c06da862b3ce-2439x2090.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」新サービスプラン「ITEM PLAN(商品管理プラン)」
https://backyard.site/
EC、小売、卸などの業態を越えた、ボーダレスなバックヤード業務一元管理を実現する業界初(自社調べ)のクラウドサービスです。企業やショップの基幹システムとなり、業務管理から接客支援まで日々運用を行っているバックヤードの業務管理を支援します。
詳細を見る
商品登録数をベースに利用ユーザー数やストレージ数、自動連携数で利用プランが選択できます。また、各項目ごとに追加することもできるため、利用企業や利用ショップの運営内容に応じてきめ細かく料金を設定できます。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-971b671032159ea33fe631866b48ce31-2312x1482.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」新料金プラン「ITEM PLAN」について
国内のエンタープライズ型PIM(※2)と国内のクラウド型PIM(※3)に対する「BACKYARD(TM)」プラットフォーム「ITEM PLAN」のPIM市場におけるポジショニングマップ(※4)は、チャネル対応力では16年にわたりネットショップ商品管理に携わってきたノウハウにより、「ECに強いポジション」にあります。
コストパフォーマンスでは、長年複数ネットショップ一元管理サービスのプラットフォームを運営してきた信頼性の高さとSaaSによる低コスト運営のノウハウにより、「プラットフォーム力に対するコストパフォーマンスに強いポジション」になります。
(※2)エンタープライズPIM…導入型の商品情報管理システムのこと。
(※3)クラウドPIM…SaaS型の商品情報管理システムのこと。
(※4)ポジショニングマップはアイル独自の調査によるもの。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-2985ba4a52d5df51364a411be141238c-2467x1352.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」プラットフォーム「ITEM PLAN」のPIM市場におけるサービスポジション
現在、市場の業務管理では、ネット通販のモールやカートシステム、受注管理システム(OMS)、小売の店頭管理システム(POS)、卸の販売管理システムや受発注管理システム、メーカーの生産管理システムやEDI、物流の倉庫管理システム(WMS)など、業種・業態ごとにシステムが存在し、各システムに商品データ(商品マスタ)が存在しています。
特に商品データの情報量が一番多いネット通販が、全ての業態においてスタンダード化してきたことで、EC用商品ページの情報を持っていない現在の業務管理システム(基幹システム)のデータでは基点となることが難しくなります。境目のある個別管理のまま対応するために、システムの分散化による業務の分断、継ぎはぎのシステム改修による費用の増加、人力でのデータ連携による負荷の増加を招いています。
今後はさらにボーダレス化が進み、業務が複雑化していくことが予測されます。また、ビジネス(B)とコンシューマー(C)や、リアルとWEB、国内と海外の混在による複数チャネル化も加速しています。
市場における商品データの課題イメージ
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-f7b3f0788e913a0ea0d0ffd270d1ca2a-2489x1723.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
市場における商品データの課題イメージ
このようなボーダレス化と複数チャネル化による商品管理の課題を背景に、ボーダレス業務管理プラットフォーム「BACKYARD(TM)」に商品管理機能の利用希望が増えてきたことから、新サービスプランである「ITEM PLAN(商品管理プラン)」を提供することになりました。
「BACKYARD(TM)」に登録している商品情報(アイテム)、商品バリエーション情報(SKU情報)、セット品情報、商品ページ情報(商品画像/商品説明文)、単価情報など、全ての販売チャネルに関する商品情報を一元管理できます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-8909704a379db8c02fae3ce7ee9327d8-2448x1875.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」の「ITEM」商品管理機能について
< 商品管理機能 >
- 「商品ステータス機能」 商品の処理状況が一目でわかります。- 「商品情報変更機能」 複数の商品情報を一つの作業でまとめて変更可能です。- 「商品複製機能」 一つの商品情報から、全てのネットショップ商品を複製できます。- 「商品バリエーション調整機能」 各モール・カートや業務システムに合わせたバリエーションを自動で作成可能です。- 「カスタム項目機能」 商品項目のカスタムでオリジナルの商品管理を実現します。- 「商品横断販売ページ機能」 商品を横断したバリエーション情報で、新しい商品販売ページを簡単に作成できます。- 「出品機能」 「BACKYARD(TM)」からネットショップに、商品ページ情報をダイレクトに公開できます。- 「画像保管庫機能」 全ての商品画像をまとめて管理できます。- 「取引先単価機能」 「商品カタログ機能」(※2026年リリース予定)
各モール・カートや業務システムごとにバラバラになり、複雑になりがちな商品情報を、一つにまとめて管理できます。
またこれらの機能は、自動化と見える化、カスタム化をベースとした機能であり、バックヤードの創意工夫を反映し、独自の商品管理運用を作ることができます。
商品データをAPI連携やCSV連携により、複数のショップ運営や複数の業態、コンシューマーやビジネス、国内や越境など複数の対象システムや業務システムなどにおいて、ボーダレスな商品データの一元管理を可能にします。
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-e85fe4b193767e68d0d5539044a4329c-2453x1531.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」の「CROSS」連携管理機能について
・CSVデータマッピング機能
CSVデータを連携用に設定するマッピング機能で、あらゆるシステムのCSVファイルフォーマットに合わせて設定することができます。
「BACKYARD(TM)」から商品を出力する際に、連携したい業務システムのCSVファイルフォーマットに合わせて出力する項目や順序、値の編集など自由度の高い設定ができるため、連携コストをおさえたデータ連携が可能です。
・API自動連携
モールやカート、POSやWMSなど業務システムとのAPI連携で、商品データを自動反映することが可能です。
標準連携システム
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/27651/172/27651-172-e0734a9320d1f624f4ea871b69e4c070-2353x925.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「BACKYARD(TM)」の標準連携システム
※標準連携システムは順次追加予定
株式会社アイルについて
・社名 : 株式会社アイル(東証プライム:3854)
・代表者 : 代表取締役社長 岩本哲夫
・設立 : 1991年
・資本金 : 3億54百万円(2025年7月末時点)
・社員数 : 1009人[連結](2025年7月末時点)
・売上高 : 192億94百万円[連結](2025年7月期実績)
・本社 : 大阪本社:大阪市北区 / 東京本社:東京都港区
・URL :
https://www.ill.co.jp/
サービスに関するお問い合わせ先
TEL:0120-829-732 / E-MAIL:webmarketing@ill.co.jp
報道関係者さまのお問い合わせ先
TEL:03-6367-5870 / E-MAIL:info@ill.co.jp
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes