その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SHOPナカジツが「バクラク」を導入。AI機能でカード決済~仕訳までシームレスにつなぎ業務効率化。

LayerX

全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-846da6854bc270785905f9d139443484-1200x630.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


すべての経済活動のデジタル化を目指す株式会社LayerXは、業務効率化AIクラウドサービス「バクラク」シリーズが、株式会社不動産SHOPナカジツ(取締役社長 樗澤和樹、以下「不動産SHOPナカジツ」)に導入されたことをお知らせします。
https://bakuraku.jp/
概要
「バクラク」シリーズは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するAIクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。

この度、不動産SHOPナカジツに「バクラクビジネスカード」「バクラク経費精算」「バクラク請求書受取」が導入されました。合わせて「バクラク受領代行」サービスのご利用も開始しました。

導入の背景・導入後の期待効果としては下記の通りです。

1.国内トップクラスの不正利用防止機能※ で柔軟な運用と高度なガバナンスを両立

不動産SHOPナカジツでは、従来より法人カードを利用していましたが、「バクラクビジネスカード」の不正利用防止機能によるガバナンス強化を評価いただき、導入が決定しました。

例えば、「設計管理課のレターパック購入用」「マーケティング課の広告費用」のように、用途やチームを限定したカードを発行し部署や店舗内で共有して利用することで、立替精算の手間をなくし、業務をスムーズに進めることが可能です。

「バクラクビジネスカード」は、500以上のサービスから利用先を指定/制限可能という、国内トップクラスの不正利用防止機能※ を活用し、目的外利用や不正な経費利用を未然に防ぎ、コーポレート・ガバナンスを大幅に強化します。
※2025年6月時点、当社調べ
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-9345243f2ad71763cd028b1146f3ef0f-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



2.「バクラク」シリーズと合わせて導入することで、経費精算フロー全体の効率化を実現

今回、「バクラクビジネスカード」と合わせて「バクラク経費精算」「バクラク請求書受取」を導入いただきました。シリーズ導入することで、経費精算フローがよりシームレスになり、全体の業務効率化を実現します。

例えば、カード決済時、スマホアプリに届くプッシュ通知からカード明細を確認し、そのまま領収書を撮影・添付することで利用報告が完了します。これにより、領収書の紛失や利用報告漏れの削減をサポートします。

また、即座に経費精算を済ませる習慣が生まれることで、業務が分散し、月末の経費精算業務の手間が削減されます。会食などのシーンで領収書を受け取り、その場で経費精算が完了するため、経営者や営業担当者の負担軽減も期待されます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-2213d7fc34bb6f0a6828fcbb3bf42fba-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「バクラク請求書受取」においては、AIエージェント「AI明細仕訳」により仕訳作業の大幅な工数削減が期待されており、支払から仕訳までの一連の業務効率化を実現します。
[画像4: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=36528&t=animationGifImage&f=d18de75faec2533389cc037f0195235f.gif ]



3.AI × BPOの「バクラク受領代行」であらゆる形式の請求書の受領業務を“丸投げ”可能

不動産SHOPナカジツでは「バクラク受領代行」もご利用いただいています。「バクラク受領代行」は、AIとBPOを掛け合わせ、紙・メール・Webサイト経由などあらゆる請求書受領業務を“丸投げ”できるサービスです。
[画像5: https://prtimes.jp/api/file.php?c_id=36528&t=animationGifImage&f=11616e3d984c2cc5a12bef8cab8ae417.gif ]


電子受領された請求書は、AIが24時間365日稼働し、即時にデータ化します。紙で届く請求書も、高精度のAI-OCRと人の目によるダブルチェックにより、信頼性の高いデータ化を実現しています。

経理担当者は内容確認のみに集中でき、受領漏れや支払漏れの防止、ペーパーレス化、請求書データの一元管理、決算の早期化をサポートします。
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-a7bba8eae4c8f5edf4205a223a8a7d5a-1600x900.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



バクラクではこれからも、「働くをラクに。ラクをもっと創造的に。」というプロダクトビジョンの実現に向け、今後も圧倒的に使いやすいプロダクトを提供してまいります。

株式会社不動産SHOPナカジツ 経理課 課長 鈴木敏樹様 コメント
「バクラク」シリーズ導入前は、ワークフロー、経費精算、請求書が複数システムにまたがっており、申請者も承認者も複数システムを横断して作業していました。また、経費精算では、社内規程に則った申請かどうかを経理スタッフが目視で確認しており、承認までに時間がかかっていました。

複数システムに分散した支払処理を一元化できること、経費申請では内訳ルール設定によってルール通りの申請か自動でチェックできることが導入の決め手となりました。

導入後はExcelで管理していた交際費予算消化をリアルタイムで見える化できました。また、担当者様の手厚いサポートにより、複数システムからの移行が無事に完了しました。これからもバクラクシリーズの機能をいかして、効率化を進めていきたいと考えています。
株式会社不動産SHOPナカジツ 概要
昭和62年の創業から30年余り、「不動産のワンストップサービス」をテーマに、不動産仲介事業・リフォーム・リノベーション事業・新築住宅事業・中古住宅買取再販事業など、不動産に関する幅広い事業を手掛ける。不動産仲介を起点としてリノベーション提案・注文住宅提案を行うとともに、自社で分譲住宅・中古再販住宅を企画することで、それらを有機的に統合した営業付加価値の高いモデルを実現している。
設立:2006年(平成18年)
取締役社長:樗澤和樹
所在地:愛知県岡崎市羽根東町三丁目3番地9
ホームページ:https://nakajitsu.co.jp/
受領請求書の処理、4つの効率化方法比較ガイド
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-af414f9b6449fed12fefe9a8f625ada2-1600x840.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資料をダウンロード

法人向けAIビジネスカード「バクラクビジネスカード」資料
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/36528/550/36528-550-cf748c4e0dd35a450ac6fcd50549ea8e-1200x630.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資料をダウンロード

バクラクビジネスカードとは
利用する“前後”の業務もラクになる、次世代の法人向けAIビジネスカード。利用料無料、即日追加発行、与信枠は5億円以上の実績あり。内部統制や証憑管理も効率化、ご利用用途ごとに従業員へ何枚でも発行可能。
https://bakuraku.jp/card
バクラク経費精算とは
バクラク経費精算は、手入力ゼロのAI経費精算システムです。複数のレシートや領収書を一括アップロードできる領収書読取特化AI-OCR、汎用ワークフロー機能を用いた稟議との紐付けなど経費精算でやるべきことがスムーズになります。
https://bakuraku.jp/expense
バクラク請求書受取とは
請求書特化のAI-OCRと会計ソフトへのシームレスな連携で手入力ゼロの請求書処理を実現する、クラウド請求書受領ソフトです。仕訳データや振込データも自動で生成。電子帳簿保存法、インボイス制度にも対応。
https://bakuraku.jp/invoice
バクラク受領代行とは
紙・PDF・パスワード付きファイル・ZIP形式・Webダウンロード形式など、あらゆる形式の請求書をバクラクが代行で受領し、開封・スキャン・AI-OCRによるデータ化・原本保管までを一括で対応します。受領後は独自開発のAI-OCRが即時にデータを読み取り、AIが仕訳を自動作成。会計ソフトやEBシステムとのAPI/CSV連携により、手入力が完全に不要になります。
https://bakuraku.jp/invoice/function/receiving-agent/
バクラクとは
バクラクは、稟議、経費精算、法人カード、請求書受取、請求書発行、勤怠管理などの業務を効率化するAIクラウドサービスです。最先端のAIを組み込むことで、手入力や紙の管理などの業務から解放し、従業員一人ひとりがコア業務に集中できる新しい働き方を創造します。中小企業から大企業まで、15,000社を超えるお客様の働きやすい環境づくりと事業成長を支援しています。
https://bakuraku.jp/
株式会社LayerX概要
LayerXは、「すべての経済活動を、デジタル化する。」をミッションに掲げるAIスタートアップです。 AI SaaS「バクラク」事業、Fintech事業、「Ai Workforce」事業などの複合的な事業を通して日本の社会課題を解決し、AIの力で人々の創造力がより発揮される未来をつくります。

設立:2018年8月
代表者:代表取締役CEO 福島良典 / 代表取締役CTO 松本勇気
所在地:東京都中央区築地1-13-1 銀座松竹スクエア5階
コーポレートサイト:https://layerx.co.jp/
採用サイト:https://jobs.layerx.co.jp/
お問い合わせ:https://layerx.co.jp/contact

事業サイト:
・バクラク:https://bakuraku.jp/
・Ai Workforce:https://getaiworkforce.com
・三井物産デジタル・アセットマネジメント:https://corp.mitsui-x.com/
・オルタナ(ALTERNA):https://alterna-z.com/

プレスリリース提供:PR TIMES

全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH全国で不動産仲介売買事業を展開する株式会社不動産SH

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.