その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニーオンライン」にて採用

株式会社ハックルベリー

定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニー

~ 月額費用の安さと導入の手軽さ、そして国産アプリの充実したサポート体制が決め手に ~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68061/372/68061-372-0f6dd276c54152fa0c2c83fc6d639520-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社ハックルベリー(東京都世田谷区、代表取締役社長:安藤 祐輔、以下「ハックルベリー」)が提供する、高機能・サポート充実の日本製サブスク「定期購買」アプリが、マーチクリニックが運営する「エニーオンライン」(https://online.any-clinic.jp/)に採用されたことをお知らせいたします。


■ 「エニーオンライン」さま導入コメント
〈導入前の課題〉
定期決済が可能なシステムの候補はいくつか存在したものの、英語のマニュアルを読み解くのに多大な時間を要し、運用開始までのハードルが高い状況でした。また「決済」は非常に繊細な領域であり、慎重な設計・設定と細かな挙動をすべて把握した上での実装が必要であること、また万一のトラブル発生時のサポート対応を考えると、安心して利用できる国産アプリであることが必須条件でしたが、要件を満たすサービスがなかなか見つからないという課題がありました。

〈導入の決め手〉
月額費用の安さと導入の手軽さ、そして充実したサポート体制です。
マニュアルが分かりやすく整備されており、初期設定から運用までスムーズに進めることができました。特に、カスタマーサポートの対応が非常に迅速で丁寧だった点は大きな安心材料でした。
導入後も安定稼働しており不具合が発生しないことが、最も大きな信頼につながっています。

〈導入後に期待する効果〉
定期配送プランをスピーディーに実装でき、顧客のLTV(顧客生涯価値)が向上しました。また管理画面・ユーザー画面ともにUIがシンプルで分かりやすく、操作ミスや設定ミスがほとんど発生しておらず、マニュアルを見なくても使いこなせる点がとても気に入っています。そのため操作で困った際はマニュアルやFAQでほとんどの問題を自己解決でき、万が一それでも解決できない場合でもCSに問い合わせるとほぼ当日中に解決してもらえるため、運用面でのストレスが大幅に軽減されました。


■ 「エニーオンライン」について
エニーオンライン:https://online.any-clinic.jp/
運営 マーチクリニック:https://march-clinic.com/online/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68061/372/68061-372-aaca40350bd00e3b7bec492e65e3272e-575x200.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





オンライン診療プラットフォーム「エニーオンライン」はマーチクリニックと提携をし、LINEチャットから24時間どこからでも予約でき、問診からビデオ診察・決済まですべてLINE上でストレスなく完結できる仕組みを取り入れています。
また「医師×開発チーム」がひとつになることでお客様が日々オンライン診療を利用する中で「使いづらい」と感じた部分をすぐに改善し、分かりやすく安心して長く使って頂き、そしてお薬がお手元に届いたときに「あ、これは便利かも」と思っていただけるサービスを目指しています。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68061/372/68061-372-08c1ceef88066d826467184b393b388a-1000x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68061/372/68061-372-f903e01ee2791443515ee87838e9e2d4-1000x525.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ 「定期購買」アプリについて
https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral

〈特徴〉
・直感的でシンプルな設定画面
・お客様からも高評価をいただくカスタマーサポート体制
・カスタム開発、機能要望をスピーディーに実現する開発体制
・広告等の成果計測も可能(計測タグの設置には別途アプリや、Liquidファイルの編集が必要になります)

〈機能〉
・テーマへ定期購買機能のインストール
・定期購買のプラン設定
・定期購買の初回、回数指定などの柔軟な割引設定
・サンプル商品販売機能
・定期購買の注文、顧客管理
・購入金額によって割引率を変更できる会員ランク機能
・マイページでの商品追加/変更/削除やアップセル機能
・マイページのフルカスタマイズ機能 など

〈導入インストール数8,500以上、Shopifyの定期購買アプリ〉
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68061/372/68061-372-0b63eca2fe028efdbf8f5f8b79e24575-1080x396.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【株式会社ハックルベリーについて】
「流通の未来を、正しいカタチへ」をミッションに、EC事業者の売上向上を支援するサービスを企画・開発・運営しています。
「良いシステムを作りたい」は皆が思っていることだと思いますが、「良いシステムとはこうだ」がはっきりしている会社は少ないと感じます。ハックルベリーは個社ごとに違う「良いシステム」「良い未来」を作る伴走者として、売り手・買い手の双方にとって心地よい流通の未来を目指しています。連続起業家、スタートアップ経験豊富なエンジニア、オープンイノベーション領域に長く携わったPdM出身者などのベテランと、意欲あふれる若手メンバーで構成されたチームで、Shopifyストアの成長を支援しています。
本社所在地:東京都世田谷区北沢二丁目6番地2号 ミカン下北B街区 第B401号区画
代表者:代表取締役社長 安藤 祐輔
事業内容:Shopifyアプリの開発、提供。ECサイト構築支援。EC/SaaS領域での共創事業立ち上げ
URL:https://huckleberry-inc.com/

【提供サービス】
サブスクアプリの決定版!Shopifyアプリ「定期購買」
https://apps.shopify.com/huckleberry-subscription?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral
Shopifyに特化した基幹システムのデータ連携SaaS「CoreLink」
https://huckleberry-inc.com/core-link?utm_source=prtimes&utm_medium=referral
TikTok Shop連携専用コネクタ「CoreLink for TikTok Shop」
https://huckleberry-inc.com/core-link-for-tiktokshop?utm_source=prtimes&utm_medium=referral
Shopifyで決済CVRを向上させるチャットボット「CommChat」
https://huckleberry-inc.com/commchat?utm_source=prtimes&utm_medium=referral
Shopifyアプリ「All in gift(LINEやインスタでギフトが送れる!)」
https://apps.shopify.com/sns-gift?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral
不正防止アプリ「Fraud Guardian(フラウドガーディアン)」
https://apps.shopify.com/fraud-guardian?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral
抽選販売アプリ「Raffle315」
https://apps.shopify.com/raffle-315?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral
主要なプラットフォームでのログインをかんたんに実現できるアプリ「Unicorn SSO」
https://apps.shopify.com/unicorn-sso?locale=ja&utm_source=prtimes&utm_medium=referral
Webメディア「EC Magazine | ECを成功させるノウハウマガジン」
https://ec.huckleberry-inc.com/?utm_source=prtimes&utm_medium=referral

プレスリリース提供:PR TIMES

定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニー定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニー定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニー定期購買アプリ、マーチクリニックが運営する「エニー

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.