ブランドの想いを新しいデザインへ。Famy「ペットシーツ」デザインを全面リニューアル
フォルダ株式会社

フォルダ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:久保山直貴)が展開するペット総合ブランド「Famy(ファミー)」は、累計販売枚数3億枚を突破した「ペットシーツ」についてデザインの全面リニューアルを実施しました。
Famyは「やさしいをすべての家族に届ける」をコンセプトとして、2025年1月にブランドサイトを刷新しました。今回のリニューアルではブランドの世界観を体現するため、デザインの全面リニューアルに加えて商品ラインナップも一新しています。
■Famyブランドリニューアルについて
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000029.000069875.html
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-2497c83afbefd7d2da31e5cba1268553-900x640.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ブランドの世界観を体現するパッケージデザイン
ブランドリニューアルに伴い、パッケージのデザインを刷新しました。
新しいブランドロゴやブランドカラー、ブランドコミュニケーションを軸に、Famyの世界観をプロダクト全体で統一し、色数・情報配置・トーンといったデザイン要素を最適化しました。
その結果、ブランドサイトや他のプロダクトとの一貫性が生まれ、全体としての印象や品質感がより高まりました。
一方で、既存パッケージから大きく乖離しないバランスを意識し、長くご愛用いただいているユーザーにも違和感なく受け入れていただけるよう”つながり”を意識しています。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-2f252fe15f4cc8edb8ed446dcdc56843-900x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
シーツの表裏が一目でわかるロゴプリント
ペットシーツ本体の表面に、リブランディングによって一新した「Famy」ロゴをプリント。
表裏がひと目で判別できるようになり、より快適な使い心地を実現しました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-4a3e8c6a0e558561cfd91a241a8b21d2-900x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
薄型・厚型の両タイプに、それぞれ「大容量パック」と「コンパクトパック」を新たにご用意しています。
ご家庭の使用頻度や収納事情、外出スタイルまで、さまざまな家族のライフスタイルに寄り添うラインナップへと再編しました。
【大容量パック】
・通常品よりコストパフォーマンスが高く経済的
・買い足しの手間が減り、ストック切れの心配も軽減
・多頭飼いや使用頻度の高いご家庭に最適
【コンパクトパック】
・収納スペースを選ばず保管しやすい設計
・持ち運びに便利で、外出や旅行時にも常備可能
・初めてのペットとの暮らしや、省スペースを重視する方に
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-bb09c109f12e4e21859e6189c21716a7-900x687.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-b6157c5b57a5ea4992db44bebea7c1eb-900x445.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
・7層構造によるスピード吸収:多層シート構造×全面高分子ポリマーですばやく吸収
・W消臭設計:クエン酸×消臭パルプでしっかり消臭
・安心・安全へのこだわり:全面接着で破れにくく、無香料設計
・JPPMAマーク:一般社団法人日本ペット用品工業会の基準に準拠
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-81bbdec09d077ff891cdf47eb14d0079-1876x626.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/69875/37/69875-37-502430dc0610a7601381c5d5af78a271-1876x835.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
犬と猫にとって、私たちは唯一の「家族」です。
しかしながら、家族なのに多くの犬と猫が「もの」として扱われ、 十分に尊重されていない現実があります。Famyは、この状況に対して違和感と憤りを感じ、このような社会を変えたいと願っています。
私たちが目指すのは、人と動物が一生しあわせと健康な生活を送れる「やさしい社会」です。
「やさしいをすべての家族に届ける」をブランドメッセージに掲げ、犬にも猫にも人にもやさしい世界を築くために、Famyは“社会貢献活動を継続的に行える仕組みづくり”を行い、「やさしい社会」を目指していきます。
フォルダ株式会社
東京・渋谷に本拠地を置く、2006年創業のベンチャーメーカー。
< 会社概要 >
企業名:フォルダ株式会社
代表者:代表取締役社長 久保山 直貴
本社所在地:東京都渋谷区渋谷 3-10-15 川名ビル5F
設立:2006年
資本金:5,000万円(資本準備金含)
従業員数(単独):24名(2025年10月時点)
コーポレートサイト:
https://folda.com/
Famyブランドサイト:
https://www.famy.jpプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes