その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人向けサービス「minikura for business」の提供を開始

寺田倉庫

寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人

企業資産の管理と保管スペースの課題を解決。販促物、サンプルもオンライン管理&宅配で効率化


寺田倉庫株式会社(東京都品川区 代表取締役社長:寺田航平)が運営する、宅配型トランクルームサービス「minikura(ミニクラ)」は、2025年11月6日(木)より、法人向けのサービス「minikura for business」の提供を開始いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14158/448/14158-448-2216fb646b94ed88aaf17a6e7c7385f7-1920x1005.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【サービス概要】
「minikura for business」は、スペース単位で倉庫を柔軟に利用できる法人向けのトランクルームです。オフィスでかさばる備品や、販促物、長期的な保管・保存が必要な制作物のサンプルなどを、宅配で温度・湿度が管理された倉庫に預けることができます。

■3つのメリット
1.省スペース化:1点から預け入れ可能。オフィス空間を占有しがちな荷物を外部保管することで、ワークスペースの拡大やオフィスレイアウトの自由度を高めます。
2.管理の効率化:保管品はWEB上で1点ずつ写真付きで管理でき、預け入れ・取り出し手続きもオンラインで完結。展示会やイベントなど、必要なシーンに合わせて取り出しも可能です。管理業務の負担を大幅に軽減します。
3.柔軟な利用:地価上昇や働き方の多様化を背景とした、企業の「保管場所がない」、「管理が煩雑」といった課題をminikuraが個人向けサービスで培った手軽さと利便性でサポートします。

■選べる2つのプラン:課題に応じた保管方法を提供
預けたいアイテムの種類や量に応じて、最適な保管環境を選べる2つのプランを展開します。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/14158/table/448_1_6012d0c999bdd917022e540b2c577f78.jpg?v=202511071216 ]
近年、地価上昇や働き方の多様化を背景に、オフィス空間に求められるものは大きく変化しています。「ワークスペースを有効活用したい」、「大きな倉庫までは必要がない」、「温度・湿度が管理された環境で保管したい」など、企業における保管の課題を、「minikura for business」が解決します。

公式サイト:https://minikura.com/business

【プラン詳細】
■スペース保管プラン
スペース内に使用頻度の低い備品、ノベルティ、長期保管が必要な制作物のサンプルやイベント資材などを保管できます。段ボールに入らない什器や機材なども預け入れが可能です。スタートアップから大企業まで、幅広い会社のワークスペース確保に最適です。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14158/448/14158-448-28b84ea3287204f28d615670b94b23ca-400x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■吊り保管プラン
衣類をハンガーに吊るした状態で保管できます。1着ずつカバーをかけて埃から保護し、衣類同士の摩擦も防ぎます。アパレルブランドのサンプル品保管や、芸能事務所の衣装管理などにおすすめです。


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14158/448/14158-448-831a6d4fc17425e7733f1abdf51187fd-400x267.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【先行導入企業の声】
株式会社シナモン CHRO 野崎拓也様
展示会やイベントで使用するノベルティや運営機材を保管しています。都心で倉庫を借りるよりもリーズナブルに利用できる点、イベント会場に直接資材を送ることができる点がメリットです。寺田倉庫が運営しているため、長期的な継続性やセキュリティ面でも安心して利用できています。


【minikuraについて】 https://minikura.com
「日本のお部屋を、広くする。」をコンセプトに、段ボール1箱から預けられる宅配型トランクルームサービスです。荷物の預け入れから取り出しまで全てオンラインで完了し、預けたアイテムは1点ずつ写真で管理できます。さらに、衣類のクリーニングやYahoo!オークション出品など、充実したオプションサービスを提供し、多様化するライフスタイルに対応しています。




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14158/448/14158-448-8eb524cfa5108094a890fcc062224a62-2368x1776.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【寺田倉庫について】
寺田倉庫は1950年の創業以来、美術品やワインをはじめとする専門性の高い保存保管事業を展開しています。1973年にトランクルームのサービスを開始し、1991年には関東運輸局からトランクルーム認定第1号として登録されました。書類保管サービス、映像・音楽コンテンツの記録メディアを保管するアーカイブ事業を展開するなど、法人サービスも長く手掛けています。倉庫では徹底した温度・湿度管理を行い、防災対策とセキュリティを施した環境下で保管しています。
社名:寺田倉庫株式会社(Warehouse TERRADA)
代表者:代表取締役社長 寺田航平
所在地:〒140-0002 東京都品川区東品川2-6-10
設立:1950年10月
URL:https://www.terrada.co.jp


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/14158/448/14158-448-c03cfe59f70eed0dd53d987b8547f0a1-2800x1085.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




【サービスに関するお問い合わせ先】
寺田倉庫 MINIKURAグループ E-MAIL:minikura@terrada.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人寺田倉庫の宅配型トランクルーム「minikura」が、法人

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.