刈谷市における「スポーツDXを活用したまちづくり『マチスポ』に関する包括連携協定」の締結について
株式会社NTTSportict

~ 【愛知県初】AIカメラによるスポーツ映像配信の「マチスポ」実証実験を開始 ~
刈谷市
NTT西日本株式会社 東海支店
株式会社NTTSportict
愛知県刈谷市(市長 稲垣武:以下、刈谷市)とNTT西日本株式会社 東海支店(執行役員 東海支店長 児玉美奈子:以下、NTT西日本)、株式会社NTTSportict(代表取締役社長 中村正敏:以下、NTTSportict)の三者は、2025年10月7日(火)に、刈谷市における「スポーツDXを活用したまちづくり『マチスポ』に関する包括連携協定」(以下、連携協定)を締結し、11月1日(土)より実証を開始いたしました。
本連携協定に基づき、刈谷市内の主要なスポーツ施設(ウェーブスタジアム刈谷、グリーングラウンド刈谷(人工芝)、ウィングアリーナ、刈谷メインアリーナ)にスポーツDXソリューション(撮影・配信用のプラットフォームやAIカメラ等【別添1.】参照)を試験的に導入し、スポーツ大会や試合の発信力の強化、生涯スポーツの振興による地域コミュニティの活性化等をめざします。
NTT西日本及びNTTSportictでは、スポーツDXによる新たな地域コミュニティを生み出すための まちづくり「マチスポ」(【別添2.】参照)に取り組み、提案活動を進めています。
今回の刈谷市での「マチスポ」の実証は、愛知県内で初※の取り組みとなります。
※ 2025年10月NTTSportict調べ
なお、実証期間中にA Iカメラ等で撮影された映像は、刈谷市スポーツファンサイト「Kスポ」内で 配信される予定です。
「Kスポ」URL:
https://web.spo.live/group/vtx05woaak
刈谷市では、スポーツによる地域活性化に積極的に取り組んでおり、「第3次刈谷市スポーツマスタープラン」※の実現を推進するため、刈谷市が所有する各種スポーツ施設のさらなる充実が求められています。
本連携協定は、NTTSportictが提供する「マチスポ」を活用し、スポーツ映像の配信を通じた情報発信や観戦機会の創出を図ることで、これらの施策の着実な推進に貢献することを目的としています。
※第3次刈谷市スポーツマスタープラン <
https://www.city.kariya.lg.jp/kankobunka/sports/1006448.html >
スポーツ大会・試合の発信力を強化するとともに、生涯スポーツの振興による地域コミュニティの活性化等を図ります。
主要なスポーツ施設にAIカメラを設置し、練習や競技の模様を自動で撮影・配信する等のスポーツDXソリューションを導入。
施設の利便性向上を図り、関係者による閲覧や競技者が配信映像を活用して技術向上をめざす等、身近で気軽に参加できる新たな地域コミュニティの形成・活性化をめざします。
刈谷市:マチスポ実証の運営主体、実証フィールドの提供、関係者への協力要請 等
NTT西日本:実証事業のプロジェクト検討、ロジェクト運営サポート、実証後における AI カメラ等の本格導入の支援 等
NTTSportict :実証事業のプロジェクト運営支援、スポーツDXソリューションの提供、導入施設への運用レクチャー、オンラインサポート 等
刈谷市内の主要なスポーツ施設にスポーツDXソリューションを試験的に導入しました。
具体的には以下の施設に、AIカメラや固定カメラを設置して実証を開始しました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-d48b7bd890cf275429d1849066dc7089-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウェーブスタジアム刈谷AIカメラ設置写真(左)
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-6936725c481c66503b69db214681c2ec-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
グリーングラウンド刈谷A Iカメラ設置写真(右)
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-43e614a3448f08c9c06f10bd5e87264d-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウィングアリーナ刈谷A Iカメラ設置写真
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-bedcfa01dcba6641a970dab63a4f924b-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ウィングアリーナ刈谷固定カメラ設置写真
実証期間:2025年11月1日(土)~2026年3月31日(火)まで
映像配信:刈谷市スポーツファンサイト「Kスポ」内で実施
「Kスポ」URL:http
s://web.spo.live/group/vtx05woaak
スポーツ施設の利用者の皆さまには、設置されたカメラを日常的な練習やスポーツイベントで活用いただき、スポーツDXソリューションの効果検証を行います。
効果検証と併せて、設置場所の拡大やさらなる利用シーンの創出にも取り組んでまいります。
こうした取り組みを通じて、施設の付加価値を向上、スポーツ大会や練習等の発信力の強化、生涯スポーツの振興による地域コミュニティの活性化をめざします。
以 上
【別添1.】スポーツ DX ソリューションについて
今回、刈谷市の各スポーツ施設に設置される予定の無人撮影カメラには、AIによる自動撮影や編集機能が搭載されています。
現在、バスケットボール、バレーボール、ハンドボール、サッカー、ラグビー等16競技の撮影に 対応しており、さまざまなスポーツの映像を撮影・編集することができます。
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-7826559ab116dce5f3b9dcfb81a99383-1027x572.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参照:<
https://nttsportict.co.jp/serviceplan/>
【別添2.】マチスポについて
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/76870/266/76870-266-14becd43e79c10c1dbbc6cf7b6cfdbb5-3900x2136.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域スポーツを活用したコンテンツを無理なく継続的に制作・運用できる仕組みとして、「マチスポプラットフォーム(自動映像化+コミュニティ)」を活用し「地域スポーツによるまちづくり」施策を点から線へ、そして面へと拡大していきます。
AIカメラ等によりスポーツ施設で行われる試合等を自動で撮影し、映像コンテンツ化します。
さらに、オンラインコミュニティプラットフォームを通じてリモート観戦環境を提供することで、地域固有コンテンツを広く発信し、地域コミュニティの輪を広げていきます。
参照:<
https://machispo.nttsportict.co.jp/>
※ニュースリリースに記載されている情報は、発表時点のものです。
変更になる場合がありますので、あらかじめご了承いただくとともに、ご注意をお願いいたします。
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes