【韓国NCSOFT】韓国最大のゲームショウ「G-STAR2025」でNVIDIA協力のもと最高の試遊環境をNCブースで提供!
エヌ・シー・ジャパン株式会社

GeForce RTX5080 GPUを『AION2』と『シンダーシティ』ブースのすべてのPCに搭載
NCSOFT Corporation(本社:韓国 板橋(パンギョ)、共同代表:金 澤辰(キム テクジン)/ 朴 炳武(パク ビョンム)、以下NC)は、2025年11月13日(木)より開催予定の韓国最大のゲームショウ「G-STAR2025」でも、「gamescom2025」、「GeForce Gamer Festival - Seoul」に続き、GPU強化を通じた協力を継続して行うことをお知らせします。
※本リリースは韓国のNCSOFTにて2025年11月7日に発表された内容を元にエヌ・シー・ジャパン株式会社にて日本語翻訳して配信しております。
■NVIDIAの協力を得て「G-STAR 2025」でも『AION2』と『シンダーシティ』で最高の試遊環境を提供
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1868/2891/1868-2891-fe307fb52d5e0b8b15c65c98a45aa019-1640x757.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
NCは11月13日(木)に開幕する『G-STAR 2025』にて、NVIDIAからの協力を受け、NCSOFTブースのすべての試遊PCでNVIDIAの高性能GPU「GeForce RTX5080」を搭載した最高の環境を提供します。
NCブースを訪問したプレイヤーは、「GeForce RTX5080」GPUが搭載された試遊PCで、『AION2』と『シンダーシティ』をプレイすることができます。
NCとNVIDIAは今年8月にドイツで開催された「gamescom2025」、10月に韓国で開催された「GeForce Gamer Festival - Seoul」に続き「G-STAR 2025」でも緊密な協力を続けています。
NCは10月30日(木)、ソウルで開催した「GeForce Gamer Festival - Seoul」に参加し、新作『AION2』と『シンダーシティ』の最新ビルドと新規トレーラーを公開しました。
ゲーム試遊の為に、3時間以上待ち時間が発生するなど来場者から熱い注目を集めました。
2026年リリースを目標に開発中の『シンダーシティ』は、今年8月にドイツのケルンで開かれた「gamescom2025」内のGeForceイベントを通じて、NVIDIA RTXフラッグシップタイトルとして公開されました。
「NVIDIA DLSS4マルチフレーム生成」&「レイ・リコンストラクション」、「NVIDIA・リフレックス」など革新的なグラフィック技術を適用します。
『シンダーシティ』はNVIDIAのクラウドゲームサービス「GeForce NOW」にも登場する予定です。
NCは新作の開発にGeForce RTX GPU基盤の最先端グラフィック技術を活用するなど、NVIDIAと緊密な協業を続けていく予定です。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/1868/2891/1868-2891-9cb931a43f0e75dd9819160a0bbf7e40-2000x1969.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※写真左から1番目:AION2ペク スンウクCBO、中央:NVIDIA ジェンスン フアンCEO、写真右から2番目:AION2 キム ナムジュン開発プロデューサー、写真右から1番目:BigFire Games ペ ジェヒョン代表
≪NC「G-STAR 2025」特設サイトはこちら≫
https://about.ncsoft.com/GSTAR2025/
※当プレスリリースの内容は2025年11月7日現在のものです。諸般の事情により予定を変更する場合がございます。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes