その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【吹田市】令和7年度吹田市立男女共同参画センター 市民グループ等自主企画講座「生活の中のジェンダーギャップ」 浜田敬子さんが登壇します。

NPO法人COCONI

ジャーナリストの浜田敬子さんを講師に招き、くらしの中にあるジェンダーギャップについて考えます。


日本における2025年のジェンダーギャップ指数は118位。G7(主要7カ国)中、英国(4位)、ドイツ(9位)、カナダ(32位)、フランス(35位)、米国(42位)、イタリア(85位)と続き、日本は最下位(内閣府男女共同参画局HPより)。なぜこのような状況にあるのかをひもとき、家庭や学校、企業内において知っておくべきジェンダー論を学びます。

浜田さんのご講演のあと参加者同士の対話の時間もとり、多様な意見を取り込み、自分の価値観を再確認します。自分軸で考え行動するための講座です。

令和7(2025)年11月10日(月) 18時30分~20時30分
講 師:浜田 敬子さん(ジャーナリスト)
定 員:40名
対 象:テーマに関心のある方
(応募者多数の場合は市内在住、在勤、在学の方優先)
参加費:無料 保育:1歳から就学前の幼児5人(多数抽選)
申込締切:10月29日(水)手話通訳:あり
会 場:吹田市立男女共同参画センター(吹田市出口町2−1)
問合先:TEL/06-6388-1451 FAX番号/06-6385-5411(24時間受付)
<問合受付時間>午前9時~午後5時30分(祝日は休館)

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.