テクマトリックス、vottiaとの連携でAIエージェントによる顧客対応の自動化を推進
テクマトリックス株式会社

~CRM「FastHelp」とAIエージェントプラットフォーム「maestra」で顧客体験を革新~
テクマトリックス株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:矢井隆晴、以下 テクマトリックス)は、コンタクトセンター向けCRMシステム「FastHelp」とAIエージェントプラットフォームを連携させるMCPサーバーを開発しました。これにより、株式会社vottia(本社:東京都品川区、代表取締役社長:石井智宏、以下 vottia)が提供するAIエージェントプラットフォーム「maestra」との接続を実現しました。この連携により、AIエージェント技術を活用した新しいサービスを提供開始し、コンタクトセンターの業務プロセスの改善と顧客対応の自動化を強力に推進します。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19103/47/19103-47-2dd6064dd0b563f9644ef77667a07d8d-960x501.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
利用イメージ
コンタクトセンター向けCRMシステムFastHelpがvottiaのAIエージェントプラットフォームmaestraとMCP連携することで、以下が期待されます。
- CRMデータの即時活用:FastHelp内にある製品や顧客情報などのさまざまなデータを、maestraが業務の文脈に応じて安全に照会・更新することができます。- 対話の自動完結範囲を拡張:顧客がmaestraを通じて製品サポートを依頼すると、FastHelp内の顧客情報や応対履歴を照会し、適切な処理を行います。依頼内容に応じて新しいチケットを自動登録、または更新し、修理手配まで完了させることができます。
- 顧客体験の向上:AIエージェントが高度で迅速な対応を行うことで、待ち時間が短縮され、問題が即座に解決されるようになるなど、顧客体験が向上します。- オペレーションの効率化:AIエージェントの対応範囲が広がることで、オペレーターの負担が軽減され、オペレーターはより複雑なタスクに集中できる環境が整います。- データ活用の強化:AIエージェントがリアルタイムでCRMデータにアクセスすることで、よりパーソナライズされたサービスを提供できるようになります。
国産のコンタクトセンターソリューションとして豊富な導入実績、および、デジタルチャネル高度化に積極的な取り組みを続けるテクマトリックスは、各種システムとの連携を強化しコンタクトセンター業務にとって実用的なAI活用による、お客さまのカスタマーエクスペリエンス(CX)向上と業務効率化に貢献してまいります。
本プレスリリースでご紹介した、テクマトリックスが提供するコンタクトセンターソリューションFastHelpと、vottia のAIエージェントプラットフォームmaestraの連携について、以下のイベントにてより詳しくご紹介いたします。
<イベント概要>
コールセンター/CRM デモ&コンファレンス 2025 in 東京
日時:2025年11月13日(木)・14日(金) 10:00~17:30
場所:池袋サンシャインシティ・文化会館2F Dホール
詳細およびお申込みは、以下のサイトをご覧ください。
詳細はこちらから:
https://fastseries.jp/event/cccrm_2025_tokyo
本機能についてさらに詳細に知りたい方はお気軽にお問合わせください。
お問合わせはこちら
d19103-47-24c3cce8b8eda876a921c9340681b703.pdf
■テクマトリックス株式会社について
https://www.techmatrix.co.jp/index.html
■FastSeriesについて
FastSeries :
https://fastseries.jp/
FastHelp:
https://fastseries.jp/product/crm/fasthelp/プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes