「山形国際ムービーフェスティバル」とU-NEXTが3年目の連携。特別上映作品の吹替版を担当した主演声優・下野紘さんをお招きしてのトークイベントを開催
株式会社 U-NEXT

[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31998/2479/31998-2479-27391d00f81f4107dcccd4d582663284-640x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
USEN&U-NEXT GROUPの株式会社U-NEXT(本社:東京都品川区、代表取締役社長:堤 天心)が運営する動画配信サービス「U-NEXT」は、11月7日(金)に開幕する「山形国際ムービーフェスティバル」(YMF)と3年目の連携をスタートいたします。また、会期中には「U-NEXT賞」を発表するほか、本年度のノミネート作品を11月10日(月)よりU-NEXTで配信いたします。
U-NEXTは2023年より、「PLAY, NEW TOHOKU.」をスローガンに、東北ケーブルテレビネットワークとのパートナーシップ契約を締結し、東北ケーブルテレビネットワーク加盟17社との事業連携、映画館「MOVIE ON やまがた」におけるポイント連携およびU-NEXT製作映画の上映、そして山形交響楽団コンサートの独占配信等、さまざまなコラボレーションを実現させてきました。
パートナーシッププロジェクトのひとつ「
山形国際ムービーフェスティバル」は、「才能よ、雪に埋もれるな。」をスローガンに、若きクリエイターを発掘し、映画文化を東北から盛り上げていこうという想いで創設された映画祭です。毎年豪華審査員が参加するコンペティションでは、全国各地からオリジナルの映像作品を募集し、優秀作品に選ばれた製作者には、新たな映画製作を資金面やプロデュース面でバックアップする「スカラシップ制度」を設けています。
会期中には三宅唱監督、真利子哲也監督、大友啓史監督ら豪華ゲストが映画祭に登壇します。また今年は国際色を高め、U-NEXTで独占配信中のHBOオリジナルドラマ『IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー "それ"が見えたら、終わり。』(字幕版)の第1話特別上映を実施。原作者スティーヴン・キングも大絶賛のこのホラードラマシリーズでは、日本語吹替版もオリジナル以上に怖い仕上がりであると好評です。この度、ペニーワイズ(ビル・スカルスガルド)の人間の姿、ボブ・グレイ役の吹替を務める声優・下野紘さんが山形の会場を訪れ、特別トークイベントに登壇されることも決定しました。
『IT/イット ウェルカム・トゥ・デリー "それ"が見えたら、終わり。』
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31998/2479/31998-2479-5b0e495f7e1cf6d1e9087281aef48ca7-2000x1125.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31998/2479/31998-2479-3b8fae9e5b6f9f722abdf0c45be66d80-1333x1999.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ボブ・グレイ役の吹替を務める声優・下野紘さん
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/31998/2479/31998-2479-35e50719510c0830a3fa7a928c0ab13e-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C) 2025 WarnerMedia Direct Asia Pacific, LLC. All rights reserved. HBO Max and related elements are property of Home Box Office, Inc.
なお、U-NEXTは例年同様、劇場でも配信でも楽しめるような、自由な表現や未来への可能性、鋭いセンスを持った作品には「U-NEXT賞」を授与いたします。まず映画祭終了直後の11月10日(月)からは、「山形国際ムービーフェスティバル」にノミネートされた5作品をU-NEXTで配信し、その他の作品も順次配信していく予定です。若き才能が創り出した作品をぜひU-NEXTでお楽しみください。
https://video.unext.jp/browse/feature/FET0003838
U-NEXTとは
U-NEXTは見放題作品数No.1※の動画配信サービスです。映画、ドラマ、アニメなど42万本以上が楽しめるほか、音楽ライブや舞台に加え、サッカー、ゴルフ、格闘技など世界最高峰のスポーツをリアルタイムで観戦いただけます。さらに、124万冊以上のマンガや書籍も配信し、1つのアプリで「ビデオ」「ブック」「スポーツ」「ライブ」をシームレスに楽しめる、ジャンルを超えたエンタメ体験をお届けしています。2023年7月にParaviとサービス統合したことにより、TBS、テレビ東京のドラマ、バラエティも大量にラインナップし、さらに魅力的なサービスをお届けします。
株式会社U-NEXTは、株式会社U-NEXT HOLDINGS(本社:東京都品川区、代表取締役社長CEO:宇野 康秀)のグループ会社です。
U-NEXT:
https://video.unext.jp
※GEM Partners調べ/2025年10月時点
国内の主要な定額制動画配信サービスにおける洋画/邦画/海外ドラマ/韓流・アジアドラマ/国内ドラマ/アニメを調査。別途、有料作品あり。
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes