【開催報告】自分らしく豊かなシニア期の過ごし方を専門家から学ぶ1日~「シニアライフ応援セミナー2025」を5法人共同開催~
JKK東京(東京都住宅供給公社)

JKK東京(東京都住宅供給公社:東京都渋谷区、理事長:浜佳葉子、以下「JKK」)は、令和7年10月18日(土曜日)に、シニア世代の住まい選びや健康づくりに役立つ情報をお伝えする「シニアライフ応援セミナー2025」をJPタワー ホール&カンファレンスにて開催しました。社会福祉法人聖隷福祉事業団をはじめとした介護付き有料老人ホーム(自立型)等を運営する4法人と共同開催し、約170名の方が参加して大盛況でした。また、お元気なうちから高齢期の住まい選びを考えていただくことを目的として開催した本セミナーには、お元気なシニア世代の方に加えて、親子で一緒に高齢期の住まいを検討する姿も見られ、参加者の関心の高さが伺えました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-3d08ac46047799682b141a50b6f213e3-1200x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
受付の様子
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-6115356fe10bb4afeccd64dc78cf6af9-1200x854.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
開会の挨拶
◆イベントの様子 第1部では、「シニアの住まい選びのプロ」として知られる岡本弘子氏を講師に迎え、健康寿命を延ばし、自分らしく過ごすことをテーマにシニア期の住み替えを紹介しました。高齢者住宅に関する基礎知識や、後悔しない選び方のコツについて、具体的な事例を交えながらわかりやすく解説し、参加者は熱心に聞き入り耳を傾け、時折メモを取る姿も見受けられました。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-f1c93e456ea20116fce8416d958a60bb-1200x771.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
講師の話に聞き入る参加者
第2部では、明日見らいふ南大沢をはじめとする、本セミナーに参加した信頼と豊富な実績を持つ5法人が管理・運営する介護付き有料老人ホーム(自立型)等について、各事業者より紹介しました。
◆参加法人と管理・運営する施設
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/57497/table/236_1_642b63a069962f7d87f9b7f0aaba50d7.jpg?v=202511070316 ]
第3部では、「自律神経研究の第一人者」として話題の小林弘幸氏を講師に迎え、自律神経を整えることで心と体の両面の健康を保つ秘訣について解説しました。医学的知見と自身の経験をもとに、時には笑いを交えながら、内臓のもみほぐしや他人の目を気にしないといった心の整え方など、日常生活に取り入れやすく実践的な方法を紹介しました。
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-98a01ed49c0d045626d05d0b3b2f71be-1200x728.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
個別に相談する参加者
セミナー終了後には、各施設のブースにて個別相談を実施しました。以前、明日見らいふ南大沢の見学に訪れ、現在検討中という方もいらっしゃいました。また、個別相談の場で明日見らいふ南大沢の見学を希望される方や、今後開催予定のセミナーに申し込まれる方の姿も見受けられ、高齢期の住まいについて真剣に検討されている様子が伺えました。
JKKでは、今後も高齢期の住まいや暮らしに関する情報提供を目的としたセミナーやイベントの開催を予定しています。開催に関する情報は、順次Webサイト等でお知らせいたします。また、明日見らいふ南大沢では施設見学や体験入居のご予約も随時受け付けています。
[参考] 明日見らいふ南大沢について
JKKは、東京都の住宅政策を担う政策連携団体として、高齢者を含む多様な世帯が安心して自分らしく暮らせる住まいを提供しています。その一環として、平成8年にケア付き高齢者住宅「明日見らいふ南大沢」を開設し、運営しています。
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/57497/table/236_2_9d9ecd03d76df07ef387d3c1b1011671.jpg?v=202511070316 ]
〇関連する過去のプレスリリースはこちら
【5法人共催】「シニアライフ応援セミナー2025」を丸の内で10/18(土)に開催!
~自分らしく豊かなシニア期を過ごすために、住まいと健康の専門家から学ぶ1日~
詳細はこちら
<業務提携事業者募集>
明日見らいふ南大沢では、入居者及び入居検討者向けサービスとして、個別契約によるサポートやサービスを提供する業務連携事業者の募集を行っています。
対象となるサービスの例
[表3:
https://prtimes.jp/data/corp/57497/table/236_3_aba80c1861e1c451351164579ff8e351.jpg?v=202511070316 ]
[表4:
https://prtimes.jp/data/corp/57497/table/236_4_445b232366c062819db756749df53c51.jpg?v=202511070316 ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-dda6d864e0078866b7c278497e6ed14e-500x281.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
YouTube
父娘の新しい一歩を支えるJKK東京のショートストーリー。YouTube公式チャンネルにて公開中!
【公式】JKK東京 東京都住宅供給公社
動画をみる
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-f5489344a173ff51709c0ebbe20bdd23-788x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
Instagram
くじらの妖精「ユトジラ(JKK東京のイメージキャラクター)」が、JKK住宅の周辺をお散歩している様子を発信中。
【公式】JKK東京(東京都住宅供給公社)
@jkktokyo_official
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57497/236/57497-236-be53303dd427762fa43d81e96241d249-788x429.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
X(旧ツイッター)
住宅管理の最新情報、キャンペーン・イベント情報等をお知らせしています。
【公式】 JKK東京(東京都住宅供給公社)
@JKKTOKYO_info
プレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes