その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2026」において ポラスグループの 3 作品が受賞しました

ポラス株式会社

国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2026」

ポラスグループ 株式会社中央住宅 ポラスガーデンヒルズ株式会社


 ポラスグループ 株式会社中央住宅(本社:埼玉県越谷市、代表取締役社長:品川 典久)の2作品と、ポラスガーデンヒルズ株式会社(本社:千葉県松戸市、代表取締役社長:石井 克利)の1作品が、ドイツのデザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD(ジャーマンデザインアワード)2026」のExcellent Architecture(建築)分野を受賞しました。ポラスグループの受賞は4年連続となります。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9436/309/9436-309-e038c2623639a2f2b6ccea9dbf62dd72-216x143.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■GERMAN DESIGN AWARD
  1953 年にドイツ連邦議会の後援で設立されたドイツデザイン評議会が主催するデザインアワードであり、 2012 年より開催されています。「GERMAN DESIGN AWARD 2026」における審査カテゴリーは建築/製品デザイン/コミュニケーションデザインの 3 つで、世界各国から審査対象が推薦され各賞が決定します。
『GERMAN DESIGN AWARD』ホームページ:https://www.german-design-award.com/en/

受賞作品の紹介

『MACHIE 東川口』
株式会社中央住宅
デザイナー : 山下 隆史
受賞部門 : Excellent Architecture 分野 / Architecture - Residential 部門
【作品の概要】
 各邸に「内庭」を一体化したコミュニティの提案。壁や開口部で囲まれた内庭は、歩くたびに向こう側が見え隠れする、隠れ家的な空間を生み出す。内庭を通して、住まい手の生活は屋外へ広がり、近隣の人々との繋がりが生まれる。賑やかな集いの場から、静かに憩う場所まで、多様な空間が街の魅力を育む。多様なライフスタイルと住環境が調和し、長期にわたって持続可能なコミュニティ形成を目指す。

【審査員評価】
  繊細に調和された「内庭」は、アンサンブルに独特の奥行きを与え、美しく魅力的な方法で交流と憩いの場を創出している。「MACHIE 東川口」は、プライバシーとコミュニティの調和をもって、カリスマ性のある建築と組み合わさり、見る人を惹きつける。このプロジェクトは、持続可能で多様な暮らしのための強力なベンチマークを確立し、特に一貫性と模範的な実行によって際立っている。

受賞ページ:
https://www.german-design-award.com/en/gallery/detail/architecture-residential/machie-higashi-kawaguchi

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9436/309/9436-309-71def7566be2d36e7f69fd527696e0d5-634x137.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


『THE PROVE 津田沼』
株式会社中央住宅
デザイナー : 山下 隆史、山崎 正吾
受賞部門 : Excellent Architecture 分野 / Interior Architecture - Residential 部門
【作品の概要】
 非日常空間をテーマにした隠れ家宿のような 2 棟の住宅。「旅心土間(たびごころどま)」と「陰影礼賛(いんえいらいさん)」と題したコンセプ トがあり、旅心土間は日本の伝統的な通路「通り土間」をイメージしたタイル調張りのリビングと大きな吹き抜けが特徴で、旅先やカフェにいるような非日常感を演出。「陰影礼賛」は、坪庭や天窓からの柔らかな自然光が作り出す陰影と、建築照明によるきらびやかな空間演出を楽しめる。町家建築の再考に取り組んだ作品。
【審査員評価】
  光と影、そして本物の素材が織りなす調和のとれた相互作用が、魅惑的な隠れ家を生み出している。「THE PROVE 津田沼」は、日本の伝統建築を自信に満ちた明快さで再解釈し、現代的なリビングコンセプトと効果的に融合させている。特に印象的なのは、内外の空間を優雅に融合させ、繊細でありながらアイデンティティを形作る雰囲気。この成果は、傑出した居住環境における説得力のあるベンチマーク(指標)を確立している。

受賞ページ:
https://www.german-design-award.com/en/gallery/detail/interior-architecture-residential/the-prove-tsudanuma

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9436/309/9436-309-6b0bf1d77f95b571fd31aed47192946c-637x141.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



『NOEN 柏・逆井』
ポラスガーデンヒルズ株式会社
デザイナー : 工藤 政希、志保澤 敦、樋上 周作、西村馨、松井 孝治、小山 慶
受賞部門 : Excellent Architecture 分野 / Architecture - Residential 部門
【作品の概要】
  ブルーベリー畑だった土地に、エン(縁)が住民をつなぐ全8棟の分譲住宅。外部空間は、車と住宅のゾーンを分け、南ひな壇の地形を活かして野山のような自然を再現している。家はゆとりをもって点在させ、その余白にコミュニティを育む場として地役権を設定した路と広場を計画。内部空間は、自然や人とのつながりを程よく感じながらも寛げる空間としている。
【審査員評価】
 「NOEN ~関係性が生活を豊かにする~」は、コミュニティ形成を促進する力強いアプローチを特徴としている。開発は地形を巧みに活用し、広々とした空間、共用の通路、自然を基盤としたコンセプトによって、独特の場所を創出している。交通区域の周到な分離と多様な緑地の統合は、現代的なアイデンティティ形成型居住の新たな基準を打ち立て、卓越した水準で印象を与えている。

受賞ページ:
https://www.german-design-award.com/en/gallery/detail/architecture-residential/noen-relationships-make-life-richer

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9436/309/9436-309-536d4b4a31391bd0ac789405baa7bbc7-618x140.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポラスグループ公式HP:https://www.polus.co.jp/
ポラスグループニュースリリース一覧:https://www.polus.co.jp/news/?c=newsrelease

プレスリリース提供:PR TIMES

国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2026」国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2026」国際的デザインアワード「GERMAN DESIGN AWARD 2026」

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.