その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国アビリンピックへの協賛について

グリーンズ

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国


株式会社グリーンズ(本社:三重県四日市市、代表取締役社長:村木雄哉、証券コード:
6547)は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構(JEED)および愛知県が主催する「第45回全国障害者技能競技大会(第45回全国アビリンピック)」に協賛しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-e28dd7d7228c12f437e9d378eba8a4ed-980x779.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-d59a706257ee9aa96a59296a40c9a8fa-800x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 本大会は、2025年10月17日(金)から19日(日)まで、愛知県国際展示場(愛知県常滑市)で開催されました。障がいのある方々が日頃培った技能を互いに競い合うことで、職業能力の向上を図るとともに、企業や社会一般の人々が障がいのある方の能力について理解と認識を深め、障がい者の雇用促進を目的として開催されています。
 当社はサステナビリティ推進活動の一環として、本大会への協賛を行っています。
 今年度は全25競技種目における金賞受賞者20名に、当社オリジナル快眠枕「折りかさね枕」を贈呈いたします。この「折りかさね枕」は、高さ、硬さ、フィット感が調節可能で快適な睡眠をサポートするために開発された特別な枕です。この贈呈を通じて、受賞者の方々の努力と技能の向上を称えるとともに、今後のさらなるご活躍を応援いたします。
 当社のアビリンピックへの協賛は今回で3回目となります。今後も、障がいのある方々の活躍を支援し、障がい者雇用の促進に貢献してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-b72ff5152adcf2800ded725497e5249b-1165x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-3340bca12dbe5f2477a2007af64c6a70-1766x1009.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-d98037c87b39b5f68a55313e0a5e8929-1761x1038.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





■アビリンピックとは
 アビリンピックは、「Ability(能力)」と「Olympics(オリンピック)」を組み合わせた造語で、障がいのある方々が日頃培った技能を競い合う大会です。
本大会は、障がいのある方々の職業能力の向上を図るとともに、企業や社会全体における障がい者雇用への理解を深めることを目的としています。詳細はこちらをご覧ください
■折りかさね枕とは オリジナルホテルにて展開している、高さ、硬さ、フィット感が調節可能なこだわりの枕です。一日の疲れを癒し、快適な睡眠を提供いたします。


[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-057c09727ca43ab2daf82a7d5aad623f-405x312.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■接客サービスを通じた職業自立支援の取り組みについて 株式会社グリーンズは、三重県教育委員会の活動方針に基づき、特別支援学校にて「接客サービス技能講習」を実施しています。経験豊富な社員が講師を務め、基本的な接客スキルの講義やロールプレイングを通じて、生徒の職業的自立を支援しています。
 この取り組みは、当社のサステナビリティ活動「多様な人材の活躍」の一環であり、特別支援学校の生徒が将来の就労に役立つスキルを身につけることを目的としています。株式会社グリーンズは、将来世代の人材育成と地域社会の発展に貢献するため、今後も支援活動を続けてまいります。


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53694/128/53694-128-80fa3776dd4409fa950b8b273c9aedd7-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■株式会社グリーンズについて
株式会社グリーンズは、46ヵ国以上7,500軒以上のホテルチェーンのグローバルブランドを擁する「チョイスブランド」と、60年以上のホテル運営の実績をもつ「オリジナルブランド」とのシナジーで、中間料金帯のグローバルブランドのホテルチェーンで唯一全国展開に成功しています。
「TRY!NEXT JOURNEY ~新たな旅に踏み出そう~」を経営ビジョンに掲げています。


グリーンズグループの2030年CSR宣言
~「環境にも人にも優しいホスピタリティあふれる企業」を目指します~
「地域社会への奉仕と貢献」を企業目的の1つとし、地域に密着した社会貢献活動や事業を通じての環境活動などを行っています。企業の社会的責任を果たし、半世紀以上にわたり培った地域における信頼をさらに盤石なものとすべく今後も真摯にサステナビリティ推進活動に取り組んでまいります。グリーンズグループのマテリアリティ(重点課題)の実現を通して、SDGs(持続可能な開発目標)の実現にも寄与してまいります。
URL:https://kk-greens.jp/
事業内容:ホテル・レストランの経営、その他付帯する業務

プレスリリース提供:PR TIMES

独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構主催全国

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.