その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろんな“人生”に、ふれてみる。ー

特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス

【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろ


ソーシャルスクエア秋田山王店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス 代表理事:北山剛)では、2025年10月16日(木)に『イキカタログAKITA』を開催しました。
本カリキュラムは、秋田で働く方々の生き方や価値観に触れながら、参加者一人ひとりが「自分らしい生き方」について考えるきっかけをつくるプログラムです。今回は、NPO法人アーツセンターあきたのディレクター田村剛さんをお招きし、田村さんのこれまでの生き方や価値観についてお話しいただきました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/117/147285-117-f7613b2b750fe737af1113cfe25ca22d-3900x2293.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田村さんのお話しに耳を傾ける参加者のみなさん

■開催の背景
ソーシャルスクエア秋田山王店では、様々な生きづらさを抱える方々が、企業就労や自立した生活を目指して日々、障害福祉サービスを利用されています。利用者の方々がご自身の目標に向けて活動をしている一方、「秋田にどんな仕事があるのかわからない」「自分の将来のイメージが湧かない」といった声が多く寄せられてきました。
そこで私たちは、地域で働く方々をゲストに迎え、その人生や仕事への思いを伺うことで、秋田での“生き方・働き方”を知識としてストックできる、カタログのようなカリキュラム「イキカタログAKITA」を企画しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/117/147285-117-fc73fe6dd08451ab0d5f619e9ba42b76-3009x2350.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

アーツセンターあきた ディレクター
田村 剛
兵庫県生まれ。農機工機メーカーにて勤務後、3年の濃密な空白期間の後に大学進学。個人の風景体験と社会的な風景認識との関係を研究。秋田公立美術大学開学と同時に景観デザイン専攻の助手として赴任。地域住民と学生との個人間ネットワークづくりを目指し、学生時代から学んでいたまちづくりやプレイヤー育成を学生と一緒に取り組んだ。アーツセンターあきたにて、主に秋田公立美術大学の地域連携事業を担当した後、2024年10月より組織開発グループのディレクターに就任。




■当日の様子
田村さんは、これまでの進路選択から大学時代の経験、就職後の生活、そして現在の仕事や地域との関わりについてお話しくださいました。それぞれの経験を通してどのように「自分の生き方」を築いてこられたのかを語ってくださり、参加者の皆さんも熱心に耳を傾けていました。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/117/147285-117-d8d13d80416577b9064ff4429e654ea0-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加者それぞれの「地元」の風景を描き出すワーク
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/117/147285-117-dc2a001501c873603c4cbc95e2359e78-3900x2603.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
田村さんの「人生年表」


■担当者より
当日は多くの利用者さんにご参加いただき、田村さんのこれまでの人生やお人柄に触れていただく貴重な機会となりました。ご多忙の中ご登壇いただき、お話を聞かせてくださった田村さんに、心より感謝申し上げます。
利用者さんからは、「自分の生き方(過去・未来)を考えるきっかけをいただきました」「自分のことをもっと知っていきたいと思いました」などの感想が寄せられていました。
今後は、障害福祉サービスの利用者様だけでなく、地域の皆様にもさまざまな秋田の“生き方”に出会っていただけるよう、取り組みを広げていきたいと考えております。


【イベント・事業所に関するお問い合わせはこちら】
問い合わせ先:ソーシャルスクエア秋田山王店(運営:NPO法人ソーシャルデザインワークス)
〒010-0951 秋田市山王6丁目2-16 アバンテ山王1F
電話:090-8509-3151
メール:ss_akitasanno@sdws.jp
HP:https://socialsquare.life/square_list/07_akitasanno/
Instagram:https://www.instagram.com/akitasanno_ss/


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/147285/117/147285-117-87687282e3c80ad72a4dccd4bcfd3210-542x543.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]特定非営利活動法人ソーシャルデザインワークス
全国で障害福祉事業所「SOCIALSQUARE(ソーシャルスクエア)」を展開。就労移行支援・自立訓練(生活訓練)・就労定着支援サービスを実施。

私たちは、仲間同士が感謝しあい、お互いの幸せを追い求め、協力しあう風土と、多様な考え、様々な生き方や働き方を尊重しあい、応援しあう文化を醸成していくチームであり続けます。その中で、20年後の未来・社会に向けて、人・街・文化に対する様々な社会貢献活動をしていきます。
私たちが全国の拠点で諦めずに行動していくことが地域の人たちの勇気となり、それが多くの人たちの人生の豊かさに繋がるような諦めない一歩を踏み出せる社会を創っていきます。

法人HP|https://sdws.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろ【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろ【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろ【SOCIALSQUARE秋田山王店】イキカタログAKITAーいろ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.