その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

住信SBIネット銀行、「スマートプログラム」改定のお知らせ

住信SBIネット銀行株式会社

住信SBIネット銀行、「スマートプログラム」改定のお


住信SBIネット銀行株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長(CEO):円山 法昭、以下「住信SBIネット銀行」)は、2026年5月から、「スマートプログラム」のランク判定条件・特典内容を改定いたします。

「スマートプログラム」は、商品・サービスのご利用に応じて、ATMや振込手数料の無料化やポイント獲得などの特典が受けられる、住信SBIネット銀行の優遇プログラムです。
今回の改定では、預金残高とサービスのご利用状況に応じて5段階のランクを設定します。さらにランクに応じて2種類のデビットカードの還元率が上がるサービスを提供します。

ランク判定基準およびランク名の改定
判定対象月の月末時点の「円普通預金残高」および「SBIハイブリッド預金残高」の合計または、判定対象月の給与・賞与・年金受取および口座振替(銀行引落)の利用状況に応じてランクを決定します。なお、ランク名は下記のとおり変更します。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37968/525/37968-525-0b85e7fb69598e094f427d4cb8442767-1196x759.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※以下のいずれかの条件を満たす場合には、ランクアップ条件に関わらず、所定のランクが適用されます。
- 口座開設から3ヵ月以内のお客さま:「シルバー」ランクを適用- ミライノカードTravelers Goldをご契約のお客さま:「ゴールド」ランクを適用- ミライノカード PLATINUM(JCB)またはミライノカード GOLD(JCB)をご契約のうえ、引落口座に住信SBIネット銀行プログラム対象支店をご指定いただいたお客さま:「VIP」ランクを適用


対象のお客さま
以下の支店に口座をお持ちの個人のお客さま

イチゴ支店(101)、ブドウ支店(102)、ミカン支店(103)、レモン支店(104)、リンゴ支店(105)、バナナ支店(107)、メロン支店(108)、キウイ支店(109)、イルカ支店(207)、クジラ支店(403)


ランクごとの優遇内容の改定
従来の優遇に加え、新たにランクに応じてデビットカードの還元率を優遇します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/37968/525/37968-525-486d67dca09c6c1c78e3afd0fadccb9e-448x330.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- スマプロポイント(限定ポイント)は、住信SBIネット銀行デビットカードでのお支払い時に1ポイント1円換算でご利用いただけます。- スマプロポイント(限定ポイント)の有効期限は付与日より3ヵ月です。- デビット還元率は基本ポイントとランクに応じた還元率の上乗せ分の合計を表示しております。- デビットカードの基本ポイント還元率はプラチナデビットカード1.25%、デビットカード Point+1.25%です。- デビットカードの還元率上乗せ分は毎月10,000ポイントを上限として付与します。- デビットカードの基本ポイントはスマプロポイント(通常ポイント)で付与します。- 「スマートプログラム」によるデビットカードの還元率上乗せ分はスマプロポイント(限定ポイント)で付与します。- デビットカードの還元については一部のお取引がプログラム対象外となります。プログラム対象外となるお取引は「デビットカードポイント還元率アッププログラム」の条件を継続して適用します。- 給与受取・口座振替によるポイント特典はスマプロポイント(限定ポイント)での付与となります。- 本改定後、スマートプログラムのポイント特典は、上記の通り給与/賞与/年金受取および口座振替に応じたもののみの付与となります。

現在提供中の「スマートプログラム」の詳細は、以下よりご確認ください。

>スマートプログラムについて
>スマプロランクについて
>スマプロポイントについて
>よくあるご質問


なお、本改定に伴い、デビットカードポイント還元率アッププログラムは終了いたしますのでご承知おきください。

デビットカードポイント還元率アッププログラムの詳細は、こちらを確認ください。
>デビットカードポイント還元率アッププログラム詳細はこちら

リニューアル開始時期
2026年5月1日(金)予定
※2026年3月のお取引状況が5月のランクに反映されます。

その他優遇サービスの導入
VIP・プラチナVIPのお客さまには、株式会社NTTドコモ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:前田 義晃)が提供するサービスをはじめ、その他サービスにおいて特別な優待をご提供する予定です。詳細が決定次第、改めてご案内いたします。


「スマートプログラム」改定に伴うQ&A
[表: https://prtimes.jp/data/corp/37968/table/525_1_218cde1378de379624e0c4382fb80ef2.jpg?v=202511070617 ]


住信SBIネット銀行は、お客さま中心主義のもと最先端のテクノロジーを活用することで、金融サービスを変革し、社会をより快適で便利なものに変えていくことを目指してまいります。

以上

プレスリリース提供:PR TIMES

住信SBIネット銀行、「スマートプログラム」改定のお

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.