バンカーズ、メキシコ金融事業者向けファンドの累計償還金額が50億円を突破!日本の個人資金によるメキシコにおける「金融包摂」への貢献を加速
株式会社バンカーズ

メキシコ経済省、JETROメキシコ事務所、Angel Venturesとの戦略的連携を強化し、メキシコ向けファンド組成をさらに拡充
貸付型クラウドファンディングプラットフォーム「Bankers(バンカーズ)」を運営する株式会社バンカーズ(本社:東京都中央区、代表取締役 廣津 朋憲、以下、バンカーズ)は、メキシコ合衆国(以下、メキシコ)に本社を置く金融事業者向け一般公開ファンド(メキシコファンド)の累計償還金額が50億円を突破したことをお知らせいたします。
この実績は、バンカーズが運営するソーシャルレンディングを通じ、日本の個人投資家の資金がメキシコの地域金融、特に中小零細企業への資金供給(金融包摂)に貢献していることを明確に示すものです。
バンカーズは、この実績をベースとして、日本貿易振興機構(JETRO)メキシコ事務所、メキシコ経済省、Angel Venturesとの緊密な連携関係をより強固にし、メキシコファンドの組成を一層強化してまいります。
ここに、各連携機関から寄せられたコメントを紹介いたします。
<メキシコ経済省 生産開発部門 局長 Fernando Diaz Barrero氏>
メキシコ政府の最優先アジェンダは「金融包摂(Financial Inclusion)」の実現と中小企業向け金融支援の強化です。経済省は、政府系金融機関やマイクロファイナンス金融機関と連携し、中小零細企業やスタートアップへの金融支援を大幅に強化する計画を推進しています。
バンカーズが展開するソーシャルレンディングは、従来の金融機関の支援が及びにくい中小企業に対し、日本の個人投資家の資金を効率的かつダイレクトに還流させることが可能です。これは、政府が目標とする「支援強化」に対し、最も迅速かつ効果的に貢献できるソリューションの一つであると、高く評価しています。
また、バンカーズによるメキシコ金融事業者への投資は大変歓迎するとともに、協力およびイベント参加を通じた全面的な支援を確約いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65796/61/65796-61-f4b783576c06345b3ad1a3991fd7c435-480x284.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<JETROメキシコ事務所 営業促進部長 深澤竜太氏と同事務所スタッフ>
メキシコ経済は、自動車製造業を中心とした従来のセクターが課題を抱える一方で、食品・レストラン業やメディアコンテンツといった非製造業セクターが堅調な成長を遂げています。バンカーズには、金融事業者にとどまらず、これらの新興成長セクターに資金を供給することで、メキシコ経済の多角化に貢献していただきたいと考えています。
あわせて、現地イベント連携や成長企業紹介を通じた協力体制を構築してまいります。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/65796/61/65796-61-17a77c1fe2b1d6d093f1fe1fcec683ba-505x279.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
<Angel Ventures Hernan Fernandez Lamadrid氏>
Angel Venturesは、2008年設立、メキシコシティを拠点とするベンチャーキャピタルです。メキシコにおける主要ベンチャーキャピタルの1社としてラテンアメリカにおける革新的なアーリーステージ企業への投資に注力しています。
バンカーズに対しては、Angel Venturesが新設するマイクロファイナンス金融機関をビークルとした貸付スキームのオファーを行っています。我々Angel Venturesが有する現地のネットワークと、優良なアーリーステージ企業への知見を活用し、案件の組成を成功させることを期待しています。
<今後の展望>
バンカーズのメキシコファンド組成は、単なるビジネス展開に留まらず、「日本の個人とメキシコの成長」を結びつけ、メキシコ政府が推進する国家的な金融戦略に直接貢献するという大きな意義を持ちます。
バンカーズは、累計償還額50億円突破という実績を基盤に、メキシコ経済省が支援する金融エコシステムの中心に位置づけられるよう、マイクロファイナンス金融機関などの現地パートナーとの連携を加速し、優良な投融資案件を多数組成することで、メキシコにおける確固たるプレゼンスを速やかに確立してまいります。
■ バンカーズついて
2020年12月にサービスを開始した「Bankers(バンカーズ)」は、累計出資金額1,300億円超(2025年9月末時点)を誇る貸付型クラウドファンディングプラットフォームです。
金融機関出身者で構成された専門性の高いチームが、投資家のみなさまを第一に考え、厳選したファンドラインナップを取り揃えています。2024年以降、新NISAが導入され投資への関心が高まる中、バンカーズは、定期預金や国債に代わる「手堅く増やせる利回り投資」*商品の一つとして、投資家と借り手企業を繋ぐ役割を担っています。未来を切り拓く可能性への投資を通じて、資産運用をより身近なものとし、個人の豊かさと社会の持続的発展の両立を目指します。
今後も投資の力で未来に貢献するプラットフォームとして、よりユニークで魅力的な投資機会を提供し、みなさまの将来の資産形成の一助となるべく、進化と挑戦を続けてまいります。
* 当社は運用開始時に予定利回りが定められる「固定利回り」を採用していますが、元本の償還や利回りの分配を保証するものではありません。
■ 株式会社バンカーズの概要
(1) 商号 : 株式会社バンカーズ
(2) 設立 : 1974年8月
(3) 本店所在地 : 東京都中央区日本橋茅場町一丁目8番1号
(4) 代表者 : 代表取締役 廣津 朋憲
(5) 資本金 : 1億円
(6) 株主 : 株式会社バンカーズ・ホールディング
(7) 事業内容 : 貸付型クラウドファンディングプラットフォーム『Bankers』の運営
(8) 登録・加入協会 :
第二種金融商品取引業 関東財務局(金商)第3216号
一般社団法人第二種金融商品取引業協会
(9) URL :
https://www.bankers.co.jp/
■手数料・リスク等の広告記載事項
Bankersをご利用される場合は、下記の内容を事前にご理解の上、ご納得いただいた場合にのみ取引を行ってください。なお、下記の事項は当社が扱う匿名組合契約に伴う典型的なリスク等を簡潔に説明したものであり、当社が取り扱う取引から生じる一切のリスクを漏れなく示すものではありません。
1.本サービスでは、会員登録および匿名組合出資持分への投資を行なうための専用口座の開設、管理および出資に際しての手数料等はいただいておりません。
2.本サービスで募集されたファンドに出資を希望し、営業者と匿名組合契約を締結する場合には、営業者は営業者報酬をお客様に請求し、その請求金額はお客様のファンド出資金額から支払われます。
3.本サービスを利用されるお客様が当社の指定する口座に対し入金する際の振込手数料は、お客様のご負担となります。振込手数料はご利用の金融機関にご確認ください。なお、分配金や償還された元本を出金する際の振込手数料は当社負担です。
4.本サービスで募集するファンドの配当原資となる融資債権は、金融商品市場で取り引きされるものではないため市場価格はありません。なお、本サービスで募集するファンドの持分売却は制限されており、持分譲渡も相続または合併等の場合に限られます。
本サービスで取り扱うファンドは、元本が保証されているものではなく、欠損が生じる可能性があります。各ファンドの条件およびリスクの内容や性質の詳細は、商品毎に異なりますので、当該ファンドの契約締結前交付書面等をよくお読みください。
【本プレスリリースに関するお問い合わせ先】
株式会社バンカーズ プレスリリース担当 富田(とみた)
電話番号 : 03-6272-9047(受付時間:年末年始・土日祝日を除く 平日13:00~16:00)
E-mail : mktg@bankers.co.jp
※本資料は報道機関への情報提供を目的としており、金融商品に係る投資勧誘を目的としたものではありません。一部に主観および意見が含まれている場合があります。
プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes