その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【12/17(水)開催】ウェビナー:“続けるチーム”が成果をつくる!BtoBオウンドメディアの仕組み化と運用設計

株式会社GIG

【12/17(水)開催】ウェビナー:“続けるチーム”が成果

株式会社GIGは、BtoBオウンドメディアの仕組み化と運用設計について解説するウェビナーを、12/17(水)に開催します。参加費無料、事前登録制。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42378/389/42378-389-a7994ccd3634cc40fc816c70fe67d57d-2520x1680.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


オウンドメディアを立ち上げたものの、更新が止まってしまう――
そんな課題を抱えるBtoB企業は少なくありません。
原因はコンテンツの質ではなく、「続けるための仕組み」がないことにあります。

本ウェビナーでは、発信を一過性の“作業”から、チームで動く“仕組み”へと変えるための3つのステップを解説します。目的の共有/役割設計/運用プロセスの整備という3つの観点から、継続的に発信を続けるための具体的な方法をお伝えします。

GIGでは、自社サービスサイト「Workship ENTERPRISE」をはじめ、BtoB向けオウンドメディア運用の仕組みづくりを支援してきました。ウェビナー当日は、そこで培った知見をもとに、チーム全員で動き続ける体制づくりと運用設計の工夫を実例を交えてご紹介します。
このような方におすすめです
- オウンドメディアの更新が止まりがち- 担当者の負担が大きく、チームで動けていない- 制作業務に追われ、運用設計が後回しになっている
開催概要
- 開催日時 2025年 12月17日(水)13:00~13:30- 会場 オンライン(Zoomウェビナー)- 参加費 無料(事前登録制)- 申し込み こちら(Zoomの申し込みフォームに遷移します)
登壇者
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/42378/389/42378-389-6a3308838922a9d3382e4fd467f5b28f-1021x684.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


穂坂 直輝(ほさか なおき)
株式会社GIG Marketing事業部 Contents unit1マネージャー
大学在学中にインターンとしてGIGにジョインし、その後新卒入社。インターン時代より継続してWorkshipのマーケティングにおける施策の企画~実行を担当するほか、現在は、新規事業であるクロスデザイナーやクロスネットワークの法人メディア編集長およびMarketing事業部のマネージャーを務める。
アジェンダ
- オウンドメディア運用が止まる本質的な理由- 続けるための3つの仕組み 1.目的の共有と優先順位づけ 2.役割の設計と属人化防止 3.継続発信を支える運用プロセスとテーマ設計- 実例紹介:GIGのBtoBサービスサイト運用における仕組みづくり- Q&Aセッション
お申し込み
お申し込みページはこちら(Zoomの申し込みフォームに遷移します)
主催
株式会社GIG
https://giginc.co.jp/
株式会社GIGについて
ナショナルクライアントからスタートアップまで、Webコンサルティング、UI/UXデザイン、システム開発など、DX支援をおこなう。また、登録人材50,000人/導入企業1,300社以上が登録するフリーランス・副業向けマッチングサービス『Workship』や、7,000人以上が登録するデザイナー特化エージェントサービス『クロスデザイナー』、リード獲得に特化したCMS『LeadGrid』、UXコンサルティングサービス『UX Design Lab』、コンテンツマーケティング総合パートナー『コンマルク』などを展開する。
本件に関するお問い合わせ先
株式会社GIG 広報担当
東京都中央区日本橋浜町1-11-8-4F
メールアドレス:pr@giginc.co.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

【12/17(水)開催】ウェビナー:“続けるチーム”が成果

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.