その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

卓球のバタフライ 2年連続で健康優良企業「銀の認定」を取得

株式会社タマス

卓球のバタフライ 2年連続で健康優良企業「銀の認定

社員の健康増進に向けた取り組みが評価され取得


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/115/71101-115-75f050561f5c09caa678d8e3c1e3c393-1594x2254.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「バタフライ」ブランドを展開する株式会社タマスは、2025年10月1日付けで、健康保険組合連合会 東京連合会より健康優良企業「銀の認定」を取得しました。2024年に初めて取得し、今年で2年連続の認定となりました。

「銀の認定」は健康保険組合連合会 東京連合会が実施する、健康優良企業を認定する制度です。企業全体で健康づくりに取り組むことを宣言する「健康企業宣言」にエントリーし、一定の成果を達成した企業が取得できます。

当社では企業全体での健康づくりを行い、健康づくりの担当者などによる検診の必要性の周知や、社員の運動を促進するイベントの実施、健康に関するポスターの掲示などの取り組みを行い、社員の健康意識の向上に努めています。

引き続き、社員一人一人が健康に、安心して働ける環境づくりを行っていきます。

株式会社タマスについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/71101/115/71101-115-e7a8f8fb68806a2fe8b34e6db3aef91b-1745x1810.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
東京都杉並区の本社ビル
1950年に卓球の全日本チャンピオン田舛彦介が「もっと良い卓球用具を作りたい、自らの手で理想の用具を作りたい」との思いから創業した卓球用品の総合メーカーです。
近年では、卓球用品の製造・販売にとどまらず、Open the Worldを合言葉に「卓球を通じて世界をもっと幸せにする」ため、卓球の普及活動にも力を注ぎ、2025年4月より卓球日本男女代表のオフィシャルサプライヤーを務めています。
ブランド名のバタフライには「選手を花にたとえるならば、私たちはその花に仕える蝶でありたい」という思いがこめられ、メイド・イン・ジャパンを体現する品質の高さで198の国や地域に普及し、世界卓球出場選手の半数以上に使用されています。



プレスリリース提供:PR TIMES

卓球のバタフライ 2年連続で健康優良企業「銀の認定

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.