その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブランド初のコンテスト「KIRATERA CONTEST」受賞者&受賞作品発表 「KIRATERA」が生み出す新たなクリエイティブ

b-ex

“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-fbd2cc5fbda792386f2fe7b732a802b3-1920x1280.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


株式会社b-ex(ヨミ:ビーエックス、本社:東京都世田谷区、代表取締役:結城 俊、以下b-ex)は、プロフェッショナル向けヘアカラーブランド「KIRATERA(キラテラ)」による国内外の理美容師および美容学生を対象としたヘアカラーコンテスト「KIRATERA CONTEST」において、受賞者を決定いたしました。

【コンテスト概要】
コンテストテーマ:「Haute Couture(オートクチュール)」
流行に流されるのではなく、誰かのためだけに創り上げる色を。あなたの手で、その人だけの"色"を生み出してください。

●1st STAGE(PHOTO CONTEST)
募集期間:2025年6月4日(水)~8月6日(水)
●FINAL STAGE(REAL CONTEST)
日時:2025年10月21日(火) 会場:両国国技館

【受賞者・作品】

KIRATERA DIVISION<GOLD AWARD>
THE SLICK / 向田 夏希さん
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-a9b14aeef6f0486be6b3beffdd777e07-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-6424b9d6cb5ddaa0bda76cb1aa3a866e-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-b739bd879e9b5574a42368391c5a10d7-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆受賞者コメント
今回のテーマ“オートクチュール”にあわせて、普段のトレンドを意識した作品づくりではなく、モデル一人ひとりに似合わせた新しいスタイルを考えました。バージン毛からブリーチを重ね、黒のグラデーションをつくり、さらに脱染の位置をコントロールしながら一つひとつ色を入れていく。まるで職人が服にビーズやスパンコールを一つひとつ縫い付けるような感覚で、ヘアに落とし込みました。

KIRATERA DIVISION<SILVER AWARD>
JURK / 野口 太希さん
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-ca223c68e5bb8c6bc061a9d558169c76-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-9b1396bd898cefca1439b54ab6405c94-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-24c6cbaa1be80841a916ac1275513fe8-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆受賞者コメント
自身が大切にしている“キャラクターではなく人物をつくる”ことを意識しました。普段はあまりつくらない女性像に挑戦し、クラシックやエレガンスに、自分の軸であるストリートやアングラのテイストを掛け合わせ、挑戦と好奇心をもって新しいスタイルを表現しました。今後も満足せずに挑戦を続け、お客様に寄り添える美容師でありたいです。

KIRATERA DIVISION<BRONZE AWARD><STREET AWARD>※ダブル受賞
ØØn / 安達 奈津己さん
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-48ed0af494b75e7e4a4fc5b03ae3cd9a-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-66e2801e6bbe329c2b6218b30165a1c6-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-e80dccbc6bd34e4aa5853b74010b806e-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-786f1cec48cfe2998d7c0ca8e83419b1-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆受賞者コメント
BRONZE AWARDについては、モデルさんへの似合わせと自身の“好き”を詰め込めて満足しており、後悔はありません。作品は“こだま”を個人テーマとし、森の精霊をイメージしました。ヘアカラーは自然界にあるが少し違和感のある配色とし、ミントに加えて温かみのあるピンクオレンジをイメージしました。また、STREET AWARDは、個人的に好きな雑誌の編集長である青木さんに選んでいただけたことを大変嬉しく思っています。

GLOBAL DIVISION<GOLD AWARD>
D:KHD / EL-JMさん
[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-e433b9d3975649d8494ed21e4e816266-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-43f938f0f216632b4945781171e34ad2-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆受賞者コメント
グローバルアワードを受賞でき、とても嬉しいです。日本に来てショーを楽しみながら、他のデザイナーの方々と交流できたことも貴重な経験でした。今回は“重なり”というテーマのもと、積み重なることで生まれるシナジーを表現。カットではあえてつながらない段差をつくり、異なる色同士の調和を意識しました。普段から少し強めのユニークなスタイルが好きなので、これからも自分らしい道を進み続けたいです。

SPECIAL DIVISION<WWD AWARD>
PELE / ヘーケさん
[画像14: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-3c6a3541d2eb815eb8632409f7a04d22-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像15: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-1a0999639295eff6ff3e350335a952e1-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


◆受賞者コメント
モデルから感じる内に秘めた熱い想いのようなものを、ヘアカラーとデザインで表現しました。これまでデザインより売上を重視してきましたが、今回はクリエイティブへの挑戦を意識して臨んだ最初のコンテストでした。この経験を糧に、さらに成長していきたいです。

b-ex SPECIAL DIVISION(STUDENT DIVISIONより名称変更)<SPECIAL AWARD>
ベルフォート美容専門学校 / 大野 彩蘭さん
[画像16: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-b036ef6c91545727e8f91e8e74519537-3720x2480.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


※GLOBAL DIVISION / b-ex SPECIAL DIVISIONは1st STAGE(PHOTO CONTEST)により、選出および受賞者を決定しています。

【審査員コメント】

THE SLICK / 樗木 佑太氏
[画像17: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-231aa008052e5ac6bff7e619d81b11c6-3465x2339.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


全体的にかなりレベルが高いと感じました。KIRATERAのコンテストということもあり、デザインカラーや繊細なカラーが多く見られました。審査で特に注目したのは、新しいことにチャレンジしているかや、繊細なカラーやスキルを表現に落とし込めているかという点です。カラーブームとともにデザインとスキルのレベルは上がっており、良いものを多く見る中で、どこに自分らしさやチャレンジを出すかが大事だと感じました。そうした挑戦を高いクオリティに落とし込み、違和感を魅力として表現している作品も多かったです。特に、カラーの繊細さや表現領域の深さ、ビフォーからアフターまでのプロセスでチャレンジが感じられる点を重視しました。それがモデルにフィットし、さらに半歩先をいくデザインであることが、KIRATERAのコンセプトともあっていると感じられる作品を評価しました。

PELE / RYUSEI氏
[画像18: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-a7b7e181c2e9e92b64b03aa2f9b7b9f0-496x661.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


今回のKIRATERA CONTESTは、世界観やカラーのクオリティを最も追求し、それが評価されるコンテストでした。これまでに見たことのない作品や質感、カラーリング、スタイリングを感じることができ、僕自身とてもワクワクしました。新しいことや“自分が好きなもの”をより精度高く表現しようと挑戦する姿が多く見られ、自分自身も感化されました。カラーにフォーカスしたコンテストの中で、カラーの技術やクオリティは特に重視した部分です。その上で、全体の世界観を含めて受賞者を選びました。

STREET / 青木 正一氏
[画像19: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-5b76d1ba0a7aa8a7b786382e3fc96ae4-1376x1833.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


新しいものを見たと感じました。『FRUiTS』を始めた96年頃、ちょうどビビッドなヘアカラーが日本に入り、新しい原宿ファッションが生まれた大きな要因の一つでした。今回の作品にも、新しいヘアカラーの可能性を感じ、今またそうした時代が来ているのではないかと思いました。審査ではファッション性も重視し、後ろ姿の髪の流れやスタイリスト自身のファッションへの興味も評価のポイントとしました。コンテストモデルのような髪の子が原宿にたくさん生まれてほしい。少し過激なくらいの挑戦にも期待しています。

WWDJAPAN / 村上 要氏
[画像20: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-3cdd49f7d5e1055d5fa79769e1ec5bd7-752x792.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“オートクチュール”というテーマは、ファッションとビューティの両面からとても親近感のあるものでした。ファッションではデザイナーが提案し、お客様が応える順番ですが、今回のコンテストでは多くの方がモデルの話を聞き、そこから発想を広げていました。その姿勢がヘアサロン業界らしいと感じました。スタイリストの方の問いかけに対して私たちがレスポンスすることで、双方がアップデートしていく。そうしたやり取りがヘア業界全体の前進につながる一つの舞台になっていると思います。モデルの内に秘めた強さをヘアやファッションで表現していた点にも共感し、今後の挑戦にも期待しています。

【FINAL STAGE 当日の様子】

[画像21: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-7f505ecf84543dc1086781e1132e2287-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像22: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-4958a85d85c0d6d517825b25b3faac7f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像23: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-e04213bc074e63fc5654e3e91933cc82-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像24: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-b9a72f237f1d6e1b676c702aac14f635-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像25: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-c5d044291ddc49b38ce19bb180407b71-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像26: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-98882ece60cfdb6e20a639472468c5b3-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像27: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-254d63cdc99793fa210f9828cc16e985-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像28: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-664154bcb4c94b46fad5df4a5db7f2f8-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像29: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-6d8961148714e9a04190f441cdeb7174-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像30: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15244/215/15244-215-dcdf17420353cc251de3826a3583d82f-1733x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



<ブランドサイト> https://www.b-ex.inc/kiratera/

<KIRATERA CONTESTサイト> https://www.b-ex.inc/kiratera/photocontest/

<公式Instagram> https://www.instagram.com/kiratera_colour/


【会社概要】
株式会社b-ex(ビーエックス)は、ヘアコスメブランド「Loretta (ロレッタ) 」やヘアカラーブランド「THROW(スロウ) 」を展開するヘアケアの総合メーカーです。1975年に「モルトベーネ」として創業以来、美容室向けプロフェッショナル製品及び、コンシューマー向け製品の製造・販売を行っております。
2015年に佐藤可士和氏をクリエイティブディレクターに迎えて策定した「人生に、新しい美の体験を。」という企業理念のもと、社名を「株式会社ビューティーエクスペリエンス」へ、さらに2021年にその略称である「株式会社b-ex」へ変更。また同年には、台湾のゼロカーボンビューティーブランドOʼright社と資本業務提携し、持続可能な社会の実現に向けて邁進しています。b-exは、美容師とお客様に寄り添った製品提供と経営の柱の一つであるSDGsを推進する「アジアNo.1プロフェッショナル&クリーンビューティー*企業グループ」を目指しています。
*クリーンビューティー:人や環境に配慮して開発された美容製品のこと
会社名:株式会社b-ex (ヨミ:ビーエックス)
代表取締役:結城 俊
本社所在地:〒158‐0097 東京都世田谷区用賀 4-10-5 世田谷ビジネススクエア ヒルズ4/ 1階
創業:1975年10月
資本金:1億円
従業員数:151人 (2025年8月現在)
事業内容:化粧品および医薬部外品の製造および販売、化粧品および医薬部外品の輸出と輸入
ホームページ:https://www.b-ex.inc/
<お客様お問合せ窓口>TEL : 03-6757-7767

プレスリリース提供:PR TIMES

“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ“オートクチュール”をテーマに全国の美容師が競演 ブ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.