その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜、柑橘の香りを楽しむ至福の一皿。「創作フレンチフルコース」と「ビストロシェアコース」2つの冬限定ディナーを12月1日より提供開始!

株式会社ブルー・スカイ・アソシエイツ

【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-73c27fc073851f9b36eee995614d7b19-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「真鶴の四季~創作フレンチ美食のフルコース~」冬限定メニュー

 冬の真鶴で味わう、地元食材の贅沢なディナー体験がHOTEL FARO manazuruに登場します。
新鮮な地元の魚介を使ったブイヤベースや、地元農家の冬野菜と小田原産鹿肉の前菜、柑橘とジンジャーをアクセントにしたデザートなど、冬ならではの食材をふんだんに取り入れました。
「創作フレンチフルコース」と「ビストロシェアコース」の2種類の冬限定ディナーでは、海の恵み、冬野菜、柑橘とスパイスの香りを五感で楽しむことができ、特別なひとときを演出します。
冬の真鶴で、地元ならではの味覚と季節の香りに包まれた、贅沢な食体験をお楽しみください。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-788ed8d8ca108a8b78ffddf93891dc14-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元ならではの味覚と季節の香りに包まれた、贅沢な食体験

「真鶴の四季~創作フレンチ美食のフルコース~」冬限定メニュー

開始日:2025年12月1日(月)~2026年2月28日(土)
提供時間:18:00~/19:00~ ※予約時にお時間をお伺い致します。
※ご予約状況により、お時間は先着順でのご案内となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
料金:おひとり様 8,800円(税込)
対象:HOTEL FARO manazuru宿泊者限定、おひとり様から予約可能です。
予約方法:公式予約サイトにて要予約
https://go-bluesky-as.reservation.jp/ja/hotels/hotelfaro/searchInput
備考:状況によりメニューの内容、食材が一部変更になる場合があります。

■オードブル:真鶴鮮魚とカニのブランダード 春菊のマリアージュ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-de607944ceb16c93f17993b7957cd4a8-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
海の幸と大地の恵みが織りなす奥深いハーモニー

地元農家のジャガイモと真鶴産の鮮魚とカニをブランダードに仕立て、旬の春菊を使った香り豊かなムースを添えました。海の幸と大地の恵みが織りなす奥深いハーモニーは、冬の真鶴ならではの味覚体験。素材の持つ力をそのままに、地域の豊かさをそのまま味わう、真鶴ならではの冬の味覚をぜひ。

■ポワソン:真鶴産白身魚のシューファルシ 地元柑橘のブールブランソース
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-b8c1772aeaa9714ca774abb79009c04a-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地域の豊かさをそのまま感じられる“地産地消”の味わい

真鶴の白身魚をキャベツと網脂で丁寧に包み、しっとりと仕上げ、香り高い地元産柑橘のバターソースを添えました。口に運ぶごとに、冬の海風や太陽を浴びた柑橘の爽やかな香りが広がり、地域の豊かさをそのまま感じられる“地産地消”の味わいを、冬の滞在とともにご堪能ください。

■ヴィアンド:牛フィレグリエ シャルルマーニュ風 地元農家の菜園仕立て マディラソースと共に
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-5512d25c4d9e48b7432955ebf88d6f4f-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
地元の恵みを味わう至福の一皿

冬の真鶴で出会う、地元の恵みを味わう至福の一皿。
香ばしく焼き上げた牛フィレ肉に、クリーミーなオランデーズソースを合わせ、冬野菜の彩りとともにお届けします。口に運ぶごとに広がる肉の旨みと野菜の甘み、冬の海風や土地の香りを感じられる、五感で楽しむ特別なディナーです。

「地魚と地元食材が織りなす真鶴ビストロシェアコース」冬限定メニュー

開始日:2025年月12日1日(月)~2026年2月28日(土)
提供時間:18:00~/19:00~ ※予約時にお時間をお伺い致します。
※ご予約状況により、お時間は先着順でのご案内となる場合がございます。
あらかじめご了承ください。
料金:おひとり様 5,500円(税込)
対象:HOTEL FARO manazuru宿泊者限定、おひとり様から予約可能です。
予約方法:公式予約サイトにて要予約
https://go-bluesky-as.reservation.jp/ja/hotels/hotelfaro/searchInput
備考:状況によりメニューの内容、食材が一部変更になる場合があります。

■オードブル:小田原ジビエ 鹿肉のパテ・冬野菜のキッシュ・真鶴産レモンと人参のムースなど
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-941f76ac457635266909a562bbf5eb33-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
冬の真鶴の魅力を五感で味わえる前菜体験

地元農家の冬野菜を彩り豊かに盛り込み、新鮮な野菜の味わいを存分に楽しめます。
さらに、小田原産の鹿肉を使ったパテ・ド・カンパーニュは、地産地消にこだわった逸品。鹿肉の深い旨みと香り、野菜の瑞々しさが重なり、冬の真鶴の魅力を五感で味わえる前菜体験となっています。

■ポワソン:真鶴鮮魚と魚介のブイヤベース 地元柑橘香るルイユを添えて
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-6280d87e6ca0b469e0b9b0e972448dc2-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
魚介の旨味が凝縮され、最後の一滴まで楽しめる

冬の真鶴の海を感じる、贅沢なブイヤベース。新鮮な地元の魚と魚介をふんだんに使い、柑橘の爽やかな香りが全体を引き締めます。ルイユを添えて鍋スタイルで提供される熱々のスープは、魚介の旨味が凝縮され、最後の一滴まで楽しめる至福の一皿です。

■デセール:地元ミカンのキャラメリゼ ジンジャーソース バニラアイス添え
[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-3e2485149f404037a224b1d1b1d897b4-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ひと口ごとに冬の香りと地元の風味を感じられる

地元・松本農園のミカンを香ばしくキャラメリゼし、濃厚なバニラアイスとともに提供いたします。さらに、ジンジャーソースにはミカンの皮と生姜を使用し、爽やかさとスパイシーさが絶妙に調和。ひと口ごとに冬の香りと地元の風味を感じられる、五感で楽しむ特別なデザートです。

【HOTEL FARO manazuru】

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-27a33c69e8c0dbf0c3609f78d0a936b9-2738x1825.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HOTEL FARO manazuru

 神奈川県・真鶴町にて2023年12月2日にオープン。すべての部屋が海側で大きな窓からは相模湾を見渡せます。内装は、真鶴半島の海、森、大地をイメージさせる温かみと生命力を感じるカラースキームでデザインされ、ゆったりと贅沢なくつろぎ時間をお過ごし頂けます。ワンちゃんと一緒に利用できるドッグルームは、足洗い場からお部屋までの導線がスムーズで、海辺のお散歩も安心です。相模湾を見渡せるオールデイダイニングレストラン、ルーフトップやショップを完備させ、宿泊者だけでなく、人々が交流しやすい場所としてリノベーション。真鶴の未来を明るく照らす灯台のような場所を目指すホテルです。
チェックイン:15:00~22:00/チェックアウト:11:00まで
貸切風呂+サウナ:16:00~22:00(45分※事前予約制※有料)
住所:神奈川県足柄下郡真鶴町1374-1 
アクセス:JR東海道本線「真鶴駅」より徒歩約20分
TEL:0465-46-6770 
ホームページ:https://hotelfaro.jp/ 
予約サイト:https://go-bluesky-as.reservation.jp/ja/hotels/hotelfaro
Instagram:https://www.instagram.com/hotelfaro_manazuru/?hl=ja

【エヴァーブルースカイ】

「東京と地方の架け橋として資本と地域、人と地域をつなぎ持続性のある地方創生を実現する」をミッションとして掲げる株式会社ブルー・スカイ・アソシエイツ(https://bluesky-as.com/)のグループ会社で、千葉と神奈川で7つのホテル施設を運営中。地域資産の利活用から地域そのものの魅力を体感していただける施設づくりに取り組んでいます。
Instagram公式アカウント▶ever_blue_sky_ https://www.instagram.com/ever_blue_sky_/


[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/45327/75/45327-75-dee17ac9ddccbd33133fdc627c6889ca-1018x346.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]








プレスリリース提供:PR TIMES

【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜【HOTEL FARO manazuru】真鶴の冬、海の恵みと冬野菜

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.