その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum Business Excellence Award」を受賞

スフィア法律事務所

SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum

- SME交流に登壇し、日本・マレーシアの実務連携を前進 -


弁護士法人スフィア東京 スフィア法律事務所(本社:東京都港区、代表弁護士:小堀光一、以下「当事務所」)は、マレーシア中小企業公会(SME Association of Malaysia、以下「SME」)主催の」において、「International Platinum Business Excellence Award」を受賞しました。授賞式は10月28日、Sunway Pyramid Convention Centre(SPCC)にて開催され、翌29日にはSME交流イベントに登壇しました。なお、主催者の公式発信どおり、本年は同国際部門で初めて表彰対象に中国・日本の企業が加わり、当事務所は同部門の日本からの受賞者です。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154040/20/154040-20-92d0af2714cd92454c59644fdaa5c325-947x631.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
PBA 2025 表彰の様子 SPHERE LAW FIRMの小堀光一(右2)

PBA 2025(Platinum Business Awards 2025)について
- 主催:SME Association of Malaysia (マレーシア最大級の商工会の一つ)- テーマ(2025):Leadership / Integration / Sustainability- 部門数(2025):21部門(2025年は約1,300名が来場、86の企業・個人を表彰)- 授賞式:2025年10月28日(現地)/会場:Sunway Pyramid Convention Centre(SPCC)- 選考基準:主催公開のJudging Criteria(利益・成長・資本利益率等)に基づき審査を実施- 外部報道:New Straits Timesなど主要紙がPBA 2025の開催を報道
代表コメント(小堀光一)
「この度は、当事務所の取り組みを高くご評価いただき、心より御礼申し上げます。本受賞を弾みに、マレーシアにおける実務連携をさらに加速し、日本とマレーシア投資家の皆さまに一気通貫の支援でお応えしてまいります。」
今後の取り組み
当事務所は「企業を点、投資を線、産業を面、法務を橋に」を軸に、会社設立、コンプライアンス、クロスボーダー投資、M&A、人材・技術連携をワンストップで支援しております。そして、日本企業のマレーシア進出を支援するとともに、マレーシアの企業や投資家が日本へ進出する際の支援も行い、これらの取り組みを通じて、日本とマレーシアの間における実務連携を一層推進し、両国の経済交流の発展に寄与してまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154040/20/154040-20-3f731b778d1bb3a32358553cd66fefe4-714x952.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
小堀 光一(左1)がSMEとの交流イベントに登壇。

受賞時動画
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=WBJPeqKOejg ]
事務所概要
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154040/20/154040-20-62a63ee29584bb8576f62f0a7b1315ae-2574x534.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


当事務所の主なクライアントは、アジアの投資家・経営者および海外事業を行う日本企業となっております。代表弁護士が長く渉外業務に関わってきた結果として、いわゆる企業法務のみならず、日系企業・海外企業の経営、業務拡大支援を行っております。

事務所名:弁護士法人スフィア東京 スフィア法律事務所
本社所在地:東京都港区浜松町2-10-6 PMO浜松町III 6階
代表弁護士:小堀 光一
事業内容: 渉外業務を含む企業法務全般、経営サポート
設立: 2022年10月
HP:https://sphere-law.com/


<報道関係の方からのお問い合わせ先>
弁護士法人スフィア東京 秘書:花 TEL:03-6261-5878 MAIL:huayukuan@spherelaw.com

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154040/20/154040-20-bcca7d1388215c83bb6dee536c729088-252x252.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/154040/20/154040-20-14a214f95edf90753693b4c3e85318be-315x315.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




プレスリリース提供:PR TIMES

SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum SPHERE LAW FIRM、PBA 2025「International Platinum

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.