その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、温冷交代浴リチュアルを実現

lifestyle consulting inc

日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、

新たなサウナ・温冷交代浴ライフスタイルを提案


ライフスタイルソリューションとしてサウナ事業を展開する lifestyle consulting inc(本社:大阪市西区 代表取締役/CEO 門脇 翔)は、大阪府大阪市にリニューアルオープンするSPA WORLD HOTEL&RESORT様の新設エリアを開業するにあたり、株式会社東急Re・デザイン様のデザイン/コンセプトの上で、導入サポートをさせていただきました。2025年11月15日(土)オープン。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-b95a081d4a8e826267f44394def19062-1156x716.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
同時140名のサウナシアター (C)︎株式会社東急Re・デザイン

SPA WORLD HOTEL&RESORT様

<公式HP> 
https://www.spaworld.co.jp

デザイン/基本設計/設計監理

(株)東急Re・Design
(株)TORENTA
(株)博展

リニューアルにあたって

SPA WORLD HOTEL&RESORT様は、オープンして今年で28年目を迎える、大阪を代表する老舗の温浴施設となっております。弊社が2021年に開催したテントサウナイベント、2023年に屋上プールエリアに導入したバレルサウナの反響等を受け、サウナ増設の方針を強めました。国内・海外での様々な温浴施設を実際に視察/体験し、感じ取った文化やエッセンスを、今回のリニューアル内容に反映させております。本リニューアルを通じて、特に日本人の方々にはヨーロッパのサウナ文化を、外国人の方々には日本の温冷浴文化を知って頂けたらと考えております。
特徴

ヨーロッパゾーン

1.新設ドイツエリア/日本最大140名を収容可能なサウナシアター
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-5ebf2d6bc96bf9141e1d7c3491a83679-1157x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎株式会社東急Re・デザイン

SPA WORLD HOTEL&RESORT様が、株式会社東急Re・デザイン様の提案コンセプトのもと、ドイツエリアを新設しました。目玉となるのが、140人を収容可能なサウナシアターとなっており、導入に当たって支援をいたしました(※1)。熱波師やサウナマスターたちにとってのプラットフォームを構築することで、今後、様々な広がりの可能性があると考えております。また、ヨーロッパのサウナ運用をイメージし、コミュニケーションの場としてサウナ内では会話も可能となっております。

※1 同時に140名を収容できるサウナとして、日本最大となります(2025年10月時点/自社調べ/インターネット調査)


2.3つの水風呂で冷冷冷交代浴&温冷交代浴
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-02270cb51e7767429d356ec2f5eebd7c-1175x732.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
イメージ

温度の異なる3つの水風呂を用意しており、冷冷冷交代浴、そして超熱湯との温冷交代浴も可能となっております。水風呂の英語表記については、海外では馴染みのある”COLD PLUNGE”表記にすることで、ウェルネストレンドの一つでもある”アイシング/アイスバス”として楽しんでいただくことも可能となっております。

※アジアゾーンにおいても、3つの水風呂及び超熱湯を用意しており、同様の入浴法が可能となっております。


3.開放的で快適な空間

本場ドイツのような、開放的で快適な空間となっております。外気浴エリアには自動販売機を導入することで、本場ドイツ人たちのライフスタイルに近い、自由な温浴体験をしていただくことが可能です。

※アジアゾーンにおいても、外気浴エリアにて自動販売機を設置しております。

アジアゾーン

1.温冷交代浴リチュアル
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-68f3d2f288a4c27694e641dfe828eb85-1094x545.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-3fe9ef48562dbc90a8abca5f517a590e-1306x844.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


大阪の温浴文化として絶大なる人気を誇る、温冷交代浴をリチュアルとして再定義しました。”熱湯と水風呂を交互に入ること”がベースの入浴法となっておりますが、リチュアル1~6の流れで先に温度変化に慣らしたのち、交互浴を体験していただく流れを推奨しております。温冷交代浴により、気温変化に強い体へと仕上がり、”ととのう”とは異なる新感覚を楽しむことが可能となっております。

リチュアルとは
自由な入浴体験に順番や順路をあえて与え、リチュアル=儀式 としてプログラム化された入浴法であり健康法。本テーマは、「新感覚を通じて自分と向き合う。そして明日へ」となっております。

「9つのリチュアル」
<温冷交代浴/CONTRAST THERAPY RITUAL>

1 RESET
2 BATHE
3 SAUNA I
4 COLD PLUNGE I
5 REST
6 SAUNA II
7 COLD PLUNGE II
8 EXTREME HOT BATH
  ※7↔︎8 REPEAT
9 READY

※7と8をI分ずつ、交互に計6回ほど連続して入浴する入浴法となります。
※超熱湯の真横にある水風呂との”マタギ”を推奨しております。
※ヨーロッパゾーンにおいても、同様の温冷交代浴リチュアルが可能な設計になっております。


2.日本の伝統&テクノロジーの融合体験
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-e9851ae38cd120f8d84367371656f12f-1044x649.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎株式会社東急Re・デザイン

茶の湯サウナで禅体験や温冷交代浴をしながら、デジタルアートで仕上がることが可能となっております。サウナや温冷交代浴により、頭の中がスッキリとし、美しいものはよりいっそう美しく感じることができる「最高の状態」に至ります。感覚が研ぎ澄まされるこの心身の状態は、脳科学的にも非常に特殊な状態であり、普段の感覚では気がつかない体験を得ることができるという、アート鑑賞にとって最適な環境を提供できると考えております。


3.その他エリア
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-2f9006727aa2e2916fc4deb65cd53893-1290x898.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎株式会社東急Re・デザイン

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-2422689c8d19d0d0e47078655384ff75-1290x719.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎株式会社TORENTA

[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-1a5732e8f019ceff50591415f2154543-1247x645.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)︎株式会社博展

モダンバリエリア、インバウンドに対応した家族風呂/個室サウナエリアなども同フロアに導入されております。様々な用途・ニーズに合わせて楽しんでいただくことが可能となっております。
【サウナストーブ(全エリア共通)】
[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-d7b01a82f6cfd5596ce65e9cca04e74f-1584x1584.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


サウナストーブに関しては、世界シェアNO.1 サウナ&スパのトップブランドである「HARVIA」製のヒーターを採用しました。創業70年の歴史による質で、感動の体験をお届けします。


【︎プロジェクト】

デザイン/基本設計/設計監理
(株)東急Re・Design
(株)TORENTA
(株)博展


【︎プロフィール】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/129073/7/129073-7-673cd37760eef072349a10a485f5fd84-1242x901.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


“理想のライフスタイルを実現する"為の手段を提供するライフスタイルコンサルティング。サウナ事業に関しては、関西全域で数十件の実績を持つ。2021年3月7日(サウナの日)から仲間集め&本格的に活動をスタート。国内外のサウナを巡る旅にも出かけ、今ではその数は累計500箇所を超える。" #サウナいかなあかんねん" をキーワードに、一日一サウナを続けて今年5年目に突入。関西のサウナ業界を元気にしていき、皆さまのライフスタイルを豊かにしていくことがミッション。

【コンサルティング問い合わせ】
構築/運営/集客 トータルでご提案可能です。詳細はHPよりお問い合わせください。

プレスリリース提供:PR TIMES

日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、日本最大 140人を収容できるサウナシアター開業へ、

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.