11月13日(木)在東京タイ王国大使館にて、国際ビジネスミーティング「国際ヘンプの日本の新規制への対応」を開催 - 「ヘンプ産業元年」の幕開けとして、アジア・米国・欧州の官民リーダーが登壇 -
アサビス

アジア国際ヘンプ連盟(AIHF)およびタイ産業ヘンプ貿易協会(TiHTA)は、11月13日(木)在東京タイ王国大使館にて、Asabis株式会社やCannSocietyの協力を得て開催します。
本イベントは、日本で段階的に施行された新たなヘンプ・CBDに関する法改正を受け、国際的なビジネスをいかに法に準拠させ、さらに発展させていくかをテーマとしています。タイ王国保健省の副局長や商務担当公使、全米産業ヘンプ協議会(NIHC)の代表など、各国の政府要職や業界団体の役員が登壇し、規制の最新情報から国際協力の具体的な道筋までを深く議論します。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85519/31/85519-31-5205a72ddb3a8b9189cfcd55dab4baf3-920x450.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国際ヘンプの日本の新規制への対応
イベント申込(無料)はこちら
- 日本語:
https://international-hemp-wellness-thailand.peatix.com/- English(英語):
https://luma.com/4g7s5p6n
本ミーティングは、翌11月14日・15日に新宿LUMINE 0で開催される日本最大のヘンプ産業展「国際ヘンプ博覧会(JIHE 2025)」の公式コミュニティイベント「Japan CBD/Cannabis Week(#JCW)」のキックオフイベントとして開催されます。日本の「ヘンプ産業元年」の幕開けに際し、大使館でのハイレベルな国際会議を皮切りに、JIHE 2025本会で展開される国内外120社以上が参加する大規模展示会へと続く、国際的なビジネスの潮流を生み出します。
【Asabis株式会社 代表取締役 / 国際ヘンプ博覧会(JIHE)2025 主催 中澤亮太のコメント】
「日本におけるCBNに関する規制検討が今話題になっておりますが、この業界において規制に対応して適切なアクションをとっていくためには、国際的な協力が不可欠です。本ミーティングが、タイをはじめとする世界各国のリーダーと日本の事業者が、安全で高品質な製品を市場に届けるための強固なパートナーシップを築く第一歩となることを期待しています。続く国際ヘンプ博覧会(JIHE)2025では、その具体的な学びやディスカッションの場を提供します。」
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85519/31/85519-31-025986bbf396573e1aae63f4412bee26-1477x1108.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
アジア最大級のヘンプ産業展示会「Asia International Hemp Expo & Forum 2025」において、日泰の更なる連携がアナウンスされました。
開催概要
- イベント名: 国際ビジネスミーティング「国際ヘンプの日本の新規制への対応」- 日時: 2025年11月13日(木) 13:30~16:45- 場所: 在東京タイ王国大使館 領事部(東京都品川区上大崎3丁目14−6)- 主催: アジア国際ヘンプ連盟(AIHF)、タイ産業ヘンプ事業者協会(TiHTA)- 後援: 在東京タイ王国大使館- 協力: CannSociety、Asabis株式会社、国際ヘンプ博覧会(JIHE)- 参加費: 無料(事業者および事業に興味のある方対象)- 言語: 日本語・英語(AI翻訳ツール活用予定)- 申込方法:- - 日本語:
https://international-hemp-wellness-thailand.peatix.com/ - - English:
https://luma.com/4g7s5p6n
主なアジェンダ(抜粋)
- 基調講演: 「タイの新カンナビス・ヘンプ規制:国際的な越境商業化への道筋」- - 登壇者:タイ王国保健省 タイ伝統・代替医療局 副局長- セミナー:「タイのヘンプ栽培とCBDの日本の新規制への対応」- - 登壇者:タイ産業ヘンプ事業者協会(TIHTA)- 「新規制下における日本のヘンプ産業の方向性 / JIHE 2025におけるAIHFカントリーチャプター活動の主催」- - 登壇者:Asabis Inc.- 「米国ヘンプ産業の現状と展望:国際協力の機会」- - 登壇者:全米産業ヘンプ協議会(NIHC)- パネルディスカッション: 「タイのハーバルウェルネス製品の日本のタイ式マッサージ・ウェルネスショップへの導入」- MOU(覚書)調印式- ビジネスマッチングセッション
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/85519/31/85519-31-537206650401fbeed55899afa97201aa-3900x2194.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
国際ヘンプ博覧会(JIHE - Japan International Hemp Expo)2025
日本の「ヘンプ産業元年」を象徴する、過去最大規模の国際的な展示会&カンファレンス。国内外120社以上の企業・団体が集結し、最新の製品・サービスを展示します。 業界の最大の焦点である「CBN規制検討」について、最新情報を共有し議論するセッション(CannaCon)や、パブリックコメント提出のサポートブースも設置し、産業の健全な発展のための重要な議論の場を提供します。
開催概要
- イベント名: 国際ヘンプ博覧会(JIHE) 2025- 開催日:- - 11月14日(金) 11:00~18:00 (BUSINESS DAY)- - 11月15日(土) 11:00~18:00 (COMMUNITY DAY)- 会場: LUMINE 0(ルミネゼロ)(JR新宿駅直結 NEWoMan Shinjuku 5F)- 主催: Asabis株式会社、一般社団法人GREEN ZONE JAPAN- 参加費: 来場無料(※JIHE Forumや懇親会は有料)- 申込方法(日本語):
https://jihe2025.peatix.com - 公式サイト:
https://jihe.asabis.co.jp/2025 プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes