その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

オムロン、「中期ロードマップ SF 2nd Stage」を発表

2025年11月08日

京都、日本

(ビジネスワイヤ) -- オムロン株式会社(TOKYO:6645)は、2025年11月7日、2026年度から2030年度を対象とする「中期ロードマップ Shaping the Future 2nd Stage」(以下、SF 2nd Stage)を発表しました。本ロードマップは、グループが目指す姿と、2030年に向けて実行する成長戦略を示したもので、当社ウェブサイトで公開しています。

「中期ロードマップ SF 2nd Stage」の概要

オムロンは、2024年4月より、収益・成長基盤の再構築を目的とした構造改革プログラム「NEXT2025」に取り組んできました。本プログラムが本年9月に完了したことを受け、成長フェーズへと舵を切り、2030年を見据えた新たなロードマップを策定いたしました。

本ロードマップでは、事業ポートフォリオ再構築をコア戦略に位置づけています。 グループの将来成長を牽引する13の注力事業を定め、選択と集中を加速することで、グループ全体の成長を最大化する“尖り”のある事業ポートフォリオを構築していきます。 さらに、注力事業の成長ポテンシャルを最大限に引き出すため、“VALUE”“FRONT”“リソースアロケーション”の3つの領域で変革を力強く推進します。

構造改革によって築いた収益基盤を土台に、事業の成長力を徹底的に引き上げ、利益を伴う持続的な成長を通じ企業価値の向上を目指します。

関連資料

中期ロードマップSF 2nd Stage

オムロンについて

オムロン株式会社は、独自の「センシング&コントロール+Think」技術を中核としたオートメーションのリーディングカンパニーとして、制御機器、ヘルスケア、社会システム、電子部品、そしてこれらの事業をつうじて取得した多種多様なデータを活用したデータソリューション事業を展開しています。1933年に創業したオムロンは、現在では全世界で約2.7万人の社員を擁し、130ヶ国以上で商品・サービスを提供し、よりよい社会づくりに貢献しています。詳細については、オムロンのウェブサイトをご参照ください。

連絡先

本件に関するお問合せ
オムロン株式会社 グローバル戦略本部 IR部
E-Mail: omron-ir@omron.com

記事提供:ビジネスワイヤ

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.