その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

フードバンク京都、様々な方々の想いが繋がり、設立10周年を迎える

特定非営利活動法人 フードバンク京都

フードバンク京都、様々な方々の想いが繋がり、設立10


理事長交代
 認定特定非営利活動法人フードバンク京都(所在地:京都府京都市)は、本年2025 年において団体設立10 年を迎えました。フードバンク京都は、設立から今まで大変多くの方々のご理解とご協力があって、活動を続けてまいりました。皆さまのご尽力に感謝申し上げます。

 あわせて、初めての理事⾧交代を行いました。前理事⾧である高畠由美の退任に伴い、2025 年7 月27 日付で山村(藤原)純子が理事⾧に就任いたしました。

 以下、理事⾧の交代と団体の変遷について、紹介いたします。

 前理事長の高畠氏は、「もったいないからありがとうへ」を理念として、2015年に任意団体としてフードバンク京都を4人のメンバーで設立し、2018年にNPO法人化して以後、本年度退任するまで理事長を務めました。高畠氏が団体を設立されたのは、東日本大震災の後にボランティアとしてできることから始めようという気持ちが動機となっており、活動では他者への想いを大切にされてきました。人のために自分を役立てることに意義と価値をもつ人が、想いを形にする場所としてフードバンク京都を考えられ、そのような高畠氏の考えや人柄、フードバンクの取組みに共感した方々が集まり、今では70人を越えるメンバーによって支えられる団体となりました。

 今年で10周年を迎えたフードバンク京都は、団体発足後初の理事長の交代となります。新しく理事長に就任した山村理事長は、高畠氏の想いに共感して2017年に活動を始め、畑作業やアソート(要請に応じて食品を箱詰めする作業のこと)、さらには講演やインタビュー依頼への対応等、精力的に活動をしています。

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.