【11月14日(金)開催】【変わらないロジシン、いつまでやるの?】実務で使える「ロジカル・シンキング」本講座
株式会社ソフィア

対面での3日間集中講座を開催します!
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159338/40/159338-40-ba81da6d7da811a18be5378dda10cb6f-1365x768.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ソフィア(東京都港区麻布十番、代表取締役:廣田 拓也、以下ソフィア)は【11月14日(金)開催】【変わらないロジシン、いつまでやるの?】実務で使える「ロジカル・シンキング」本講座と題し、無料セミナーを開催します。
■背景と目的
社員アンケートの結果を見て「点数が低いから改善しよう」と行動に移す――。
そんな風に取り組んでも、実際には「何をどう変えればいいのか」が分からず、現場に落ちていかないことはありませんか?
本セミナーでは、人事・人材開発担当者の方々が「意味ある社員アンケート」を設計・活用するための基本視点をお伝えします。
調査項目の設計に不可欠な仮説の作り方だけでなく、
単純な点数の高低だけに頼らずどのような観点で分析すべきか、さらには定性調査を組み合わせる意味とタイミングについても紹介します。
「調査はしてみたけど、結局何に活かせばいいか分からない」
そんな悩みを抱える皆さまに向けて、実務の現場で“あるある”な落とし穴を共有しながら、本当に行動につながるアンケート活用を考える時間をご提供します。
■こんな方におすすめ
・社員育成・人材開発のご担当者
・事業企画・戦略企画・マネジメント層
・会議やディスカッションの質を高めたいリーダー
・AI時代にも通用する思考力・コミュニケーション力を磨きたい方
※コンサルタント、プロジェクト支援を事業とされている業種の参加はお断りいたします。
業務提携などのお申し出については別途ご連絡ください。
■開催概要
[表:
https://prtimes.jp/data/corp/159338/table/40_1_f1416c4cf9bfd7d8b6ec0826f170b63b.jpg?v=202511101017 ]
お申込みはこちら
■参考資料
ラーニングエクスペリエンス設計集【企業内の研修事例】
本報告書が、皆様の組織におけるコミュニケーション改善の一助となれば幸いです。
https://www.sofia-inc.com/download_lxp
■関連記事
-
ロジカルシンキングのメリットとは?導入の効果と重要性を徹底解説-
ロジカルシンキングの主要フレームワークと研修のポイントを徹底解説-
ロジカルシンキング研修で現場力向上!定義・効果・鍛え方を徹底解説-
ロジカルシンキングの鍛え方や思考法、必要なフレームワークについて紹介!-
ロジカルシンキングの研修の重要性とは?目的や流れ、問題点を解説
■会社概要
株式会社ソフィア
https://www.sofia-inc.com/
組織変革・組織開発コンサルティングを中心に、インターナルブランディング支援や研修・ワークショップの企画・運営、メディア・コンテンツ企画制作、業務プロセス改革支援、ICTシステム開発・活用支援など、幅広いサービスを提供しています。詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。
●本件に関する問い合わせ先
株式会社ソフィア 担当:近田・平林
TEL:03-5574-7031 FAX:03-5574-7034 e-mail:bizdev@sofia-inc.com
東京都港区麻布十番1-2-3 プラスアストルビル8階
https://www.sofia-inc.com/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes