その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

品川区、エシカル消費イベントinしながわ「SHINAGAWA ETHICAL 2025」開催へ

品川区

品川区、エシカル消費イベントinしながわ「SHINAGAWA

~暮らしの中の「もったいない」に気づいて楽しめる参加型のイベント~


 品川区は11月16日、品川区立五反田産業文化施設(西五反田8-4-13)でエシカル消費イベント「SHINAGAWA ETHICAL 2025」を開催します。


 SDGsのゴール12「つくる責任・つかう責任」に関連するエシカル消費について、子どもから大人まで暮らしの中の「もったいない」に気づいて楽しめる参加型のイベントです。


 本イベントを通して、今話題のエシカル消費について一緒に考えてみませんか?ご来場、お待ちしています。


特設サイト
https://shinagawa-ethical.com/

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87362/216/87362-216-f94bd344b1c4a501a9941af8742c4c6f-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



- エシカル消費について
 エシカル消費とは、「人や社会、地域、環境などに優しいモノ」を購入する消費行動や生活スタイルのことです。普段の買い物や暮らしの中で、自分に何ができるかを考えることが「エシカル消費」の第一歩です。

- エシカル消費イベントについて
 品川区では、SDGsのゴール12「つくる責任・つかう責任」に関連するエシカル消費の認知度向上が課題であり、区民(消費者)に対してイベントや消費生活教室を通じて楽しく身近に感じられるように啓発しながら、持続可能な社会の実現およびSDGsの推進を図っています。

 令和4年度から、中小企業センターを会場にエシカル消費イベントをスタートし、4回目となる今回は、会場を五反田産業文化施設に移して実施します。

 当日は、アップサイクルファッションショーやマルシェ、キッズフリマ、アップサイクルワークショップ、啓発展示、飲食ブースなどを予定しています。

 さらに、今年度から開始した、暮らしに役立つ身近で楽しい体験型講座を通じて実践の力を育む消費生活教室(エシカルカフェ)の成果物や内容がエシカル消費イベントでも追体験できます。

 ご来場、お待ちしています!


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87362/216/87362-216-cf6dea104148ffa90c80e15ee63ac706-1095x730.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/87362/216/87362-216-98874da916969650988746cb630af544-1500x1000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


- エシカル消費イベントinしながわ開催背景について
 区は、エシカル消費の認知度向上や理解促進を通じ、区民一人ひとりが「自ら考える消費者」となり、身近な分野での具体的な行動を徐々に広げていくことにより概念や行動(アクション)について、区民の理解を広く浸透させ”ムーブメント”を起こすための土台づくりとして実施します。

 消費者である区民が、エシカル消費の概念を知り、行動を起こすことでSDGsの達成に寄与します。

- 開催概要
イベント名:エシカル消費イベントinしながわ「SHINAGAWA ETHICAL 2025」
日時:11月16日(日)10時~17時
会場:品川区立五反田産業文化施設(品川区西五反田8-4-13 五反田JPビルディング3階)
内容:
●アップサイクルファッションショー【廃棄生地をアップサイクルしたドレスなどを着たモデルがランウェイで披露】
●マルシェ【エシカル製品(アップサイクル製品やリサイクル小物)や食品を販売】
●キッズフリマ【消費者視点とエシカル視点を楽しく学びながら子ども自身が「物を売る・買う」を体験】
●アップサイクルワークショップ(当日申込み・一部有料)【廃棄する材料を用いた作品の制作や再生ペンを使ったぬり絵などの体験】
●啓発展示【区の取り組みや、エシカル消費の紹介】
●飲食ブース【障害者福祉施設の料理やアップサイクル食品の提供】
●その他【フォトブース、お花の塗り絵や洋服塗り絵・しおり作り、オリジナルエコバック制作や遊べるダンボールアート など】

プレスリリース提供:PR TIMES

品川区、エシカル消費イベントinしながわ「SHINAGAWA 品川区、エシカル消費イベントinしながわ「SHINAGAWA

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.