韓国ネット書店・ブックオブザイヤーを獲得!76歳・主婦作家が書いた痛快エッセイ『老後ひとり、暮らしています。』を発売。
CEメディアハウス

株式会社CEメディアハウスは、韓国2大ネット書店のブックオブザイヤーを受賞し、一般の主婦とは思えないエッジの効いた言葉で、韓国中の女性たちの共感を呼んでいるエッセイ『老後ひとり、暮らしています。』(イ・オクソン著・清水知佐子訳
https://www.amazon.co.jp//dp/4484221470/)を、2025年11月10日(月)に発売いたしました。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/982/11369-982-3376bcb59aa4d1f0e1da0072509f6aa0-1694x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
子供二人は立派に巣立ち、2年前には夫を亡くして寂しい老後……と思いきや、ひとりがこんなに気楽で楽しいなんて。毎日公衆浴場に通い、週に3回はヨガに行き、1日は山に登り、日曜日はジムで運動。自転車で風を切り、YouTubeで学び、コーラをごくごく飲む。最近のおばあさんには、自分なりのルーティンがあり、習ってみたいことが、いくらでもあるのだ。
ー本文より
体調、お金、外見の老化、孤独。待ち受ける人生の不安におののくことなかれ。老後を軽やかに羽ばたく年配者からの辛口アドバイスが全世代を勇気づける必読の書。将来への不安と焦りが消える痛快エッセイです。
■ 結婚相手を間違えて人生を無駄にする女性はいても、結婚しなかったからといって人生を無駄にする女性はいない。
◆いくら備えても起こるべきことは起こるし、
来るべきものは来るのが私たちの人生
◆私は、もし叶うなら、心麻痺で孤独死することを希望します。
(母は)ぴりっとしたユーモアのセンスを失わないおばあさん。温かいおばあさんは相手を抱きしめるが、イケてるおばあさんは相手を解放させる。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/982/11369-982-e5cffd9803d48c7d095c979492f5086b-1098x546.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左:キム・ハナ氏 右:イ・オクソン氏
1948年生まれの母と結婚しなかった1976年生まれの娘が、それぞれ読み、書き、互いに対話しながら2025年を生きる方法。時代とともに女性たちの生活や考え方も変化しています。女性の生き方がどのように変わってきたのか、そしてこれからどこへ向かうのかについて、実娘で『増補新版 女ふたり、暮らしています。』(CEメディアハウス刊)の著者であるキム・ハナ氏とイ・オクソン氏が語り合います。
参加方法ほか、詳細は「K-BOOKフェスティバル2025」公式ホームページまで。
https://k-bookfes.com/
◆著者◆
イ・オクソン
1948年、晋州生まれ。3年間の教師生活を経て、夫の仕事で釜山へ移住し専業主婦に。『女ふたり、暮らしています。』の著者キム・ハナの母。読書が好きで、雨の日、家族がみんな通勤通学する中、家にいられるのがとても好きだったため、専業主婦は性に合っていた(とはいえ、専業主婦も楽な仕事ではない)。娘に勧められて書いた本書は、ピリリと辛口な文章が話題となり、発売からわずか3ヶ月で10刷を突破。各種ランキングを席巻し、76歳の一般主婦にもかかわらずネット書店のブックオブザイヤーを獲得するなど注目を集める。
◆翻訳者◆
清水知佐子
和歌山生まれ。大阪外国語大学朝鮮語学科卒業。読売新聞記者などを経て翻訳に携わる。訳書にイ・スラ『29歳、今日から私が家長です。』、クァク・ミンジ『私の「結婚」について勝手に語らないでください』、朴景利『完全版 土地』、イ・ギホ『原州通信』、呉貞姫『幼年の庭』、タブロ『BLONOTE』、シン・ソンミ『真夜中のちいさなようせい』などがある。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/982/11369-982-d8bf72a5f42bdbbaec9c57cc27c4157c-1694x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『老後ひとり、暮らしています。』
イ・オクソン (著)
四六判・256P
1870円
ISBN:978-4-484-22147-2
2025年11月10日発売
CEメディアハウス
Amazon:
https://www.amazon.co.jp/ /dp/4484221470
楽天ブックス:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18421420/
※電子書籍あり
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/11369/982/11369-982-f61346cbc7cbd0e4ad6f6db9af72933c-1694x2400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※本書は、2021年刊『女ふたり、暮らしています。』に40Pを追加した増補新版になります。
『増補新版 女ふたり、暮らしています。』
キム・ハナ/ファン・ソヌ[著]
清水知佐子[訳]
四六判・384P
1980円
ISBN:978-4-484-22145-8
2025年11月10日発売
CEメディアハウス
Amazon:
https://www.amazon.co.jp//dp/4484221454/
楽天ブックス 単行本のみ:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18420284/?l-id=item-c-pbook-n
特典付き:
https://books.rakuten.co.jp/rb/18420285/?l-id=item-c-pbook-n-u
※電子書籍あり
【購入者特典について】
全80ページ!猫写真満載の特別冊子「女ふたり、 猫と一緒に 暮らしています。」は、楽天ブックスの「特典付き」からの購入限定になります。数量がなくなり次第終了。
<本件に関する報道関係者のお問い合わせ先>
【CEメディアハウスPR窓口】
株式会社C-パブリッシングサービス 広報宣伝部
pr★c-pub.co.jp(★は@に変換してお送りください)
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes