その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

Nippon Gasesの複数拠点でロックウェル・オートメーションのControlLogixを採用--制御システムの近代化で資産の活用効率向上を目指す

ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社

5年間・18拠点におよぶ制御システムのアップグレードプログラムを通じて、老朽化リスク低減、ダウンタイム削減、レジリエンス向上、稼働時間の増加を図る



産業オートメーションおよびデジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダであるロックウェル・オートメーションは、日本酸素ホールディングスの欧州グループ会社であるNippon Gases Euro-Holding(以下Nippon Gases)が、全社的な近代化プログラムを開始し、従来のロックウェル・オートメーション製コントローラを最新のプログラマブル・ロジック・コントローラ(PLC)であるControlLogix (*1)に置き換えることを発表しました。
(*1) https://www.rockwellautomation.com/ja-jp/products/hardware/programmable-controllers.html

Nippon Gasesは、三菱ケミカルグループ傘下の日本酸素ホールディングスに属する企業で、欧州を代表する産業用・医療用ガス企業の一つです。事業内容は酸素、窒素、アルゴン、二酸化炭素、水素、ヘリウム、一酸化炭素など、様々な物理形態と純度のガス供給に加え、ガスおよび混合物の利用に関連するサービスや技術を提供しています。

全社的に実施されるこの近代化プログラムでは、欧州各地の複数拠点に設置されたNippon Gasesの空気分離装置(ASU)を対象に、ロックウェル・オートメーションとNippon Gasesのエンジニアリングチームが共同で策定・展開し、包括的な移行戦略によって進められます。Nippon Gasesは資産の活用効率向上を目指して、今後5年間で18拠点の制御システムをアップグレードし、老朽化リスクの低減、ダウンタイムの削減、レジリエンスの向上、稼働時間の増加を図ります。

ロックウェル・オートメーションのEMEA南部担当バイス プレジデントであるRodrigo Riera(ロドリゴ・リエラ)は次のように述べています。「最新のプロセス制御モジュールの導入は、Nippon Gasesにとって大きな可能性をもたらします。日常業務の効率化に加え、さらなる進化に向けた俊敏性を高めると同時に、自律的な運用を実現するAIを追加するポテンシャルも備わります。これにより、一層の効率化がもたらされ、より自信を持って将来を見据えることができます。」

Nippon Gasesのヨーロッパ事業部長であるJosé Maria Martinez Gallo(ホセ・マリア・マルティネス・ガロ)氏は次のように述べています。「単一のPLCソリューションを標準化し、例えばスペインのアビレスにあるパイロットプラントで移行プロセスをベンチマークすることで、他のサイトも合わせて微調整することができます。また、新しくデジタル化されたハードウェアにより、プロセスに関するより深い洞察が得られるため、エネルギー使用量と廃棄物を削減しながら、さらに高い効率を実現することができます。」


ロックウェル・オートメーションについて
ロックウェル・オートメーション(NYSE:ROK)は、産業用オートメーションおよびデジタルトランスフォーメーションのグローバルリーダです。人々の創造力とテクノロジの潜在力を結びつけることで人の可能性を広げ、お客様の生産性を高め、地球に優しい技術を提供します。米国ウィスコンシン州ミルウォーキーに本社を置き、2024年度末現在約27,000名の社員が、世界100カ国以上の営業拠点でお客様をサポートしています。製造業におけるコネクテッドエンタープライズ実現の詳細は、当社ホームページをご覧ください。
https://www.rockwellautomation.com/ja-jp

Nippon Gasesについて
Nippon Gasesは、100年以上の経験を持つ日本酸素ホールディングス株式会社(NSHD)のグループ会社で、ヨーロッパで最も重要な産業および医療ガス会社です。NSHDは日本、東南アジア、オーストラリア、アメリカ合衆国、カナダに主要な拠点を持ち、世界30か国以上で20,000人以上の従業員を擁しています。私たちNippon Gasesは、3,500人以上の従業員(女性割合29.7%)とともに、14か国で事業を展開し、15万社以上の顧客と39万人以上の在宅医療患者にサービスを提供しています。 イノベーション、コラボレーション、サステナビリティに取り組むNippon Gasesは、高い安全基準を維持し、主要な産業ガス協会から認められています。お客様、従業員、関係者、そして地域社会に対する当社のコミットメントは、環境と持続可能性に対する当社の姿勢を表しています。私たちは「The Gas Professionals」であり、「ガスで未来を拓く」という同じ目標を共有しています。
https://nippongases.com/



配信元企業:ロックウェル オートメーション ジャパン株式会社
プレスリリース詳細へ

ドリームニューストップへ

記事提供:DreamNews

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.