誰でもプロレベルの採用人事に!AI採用評価SaaS『クラフトスコア(CraftScore)』β版を公開、「5社限定」で無料モニター企業を募集開始
合同会社R-Crafters

履歴書・職務経歴書の自動解析、面接時の質問を自動生成、コンピテンシー評価までを一括で実行できる。現在、無料で利用できるモニター企業を「5社限定」で募集しています。
AI採用評価SaaS「クラフトスコア(CraftScore)」は、採用担当者が抱える「感覚的な判断」「属人的な面接」を可視化・データ化する新しい採用支援プラットフォームです。
2025年11月10日、合同会社R-Crafters(代表:草別 武法)は β版の提供を開始し、現在「5社限定」で無料モニター企業を募集しています。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159982/3/159982-3-302f649e3bf646cc5fcf86b6063190ab-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
クラフトスコアは、「誰でもプロレベルの採用人事に!」をテーマに開発されたAI採用評価SaaSです。
履歴書・職務経歴書をAIが読み込み、候補者のスキル・成果・強みを自動解析。
さらに、求人票や求める人物像と比較して 、現状とのスキルのギャップ、将来的に教育できる可能性をAIが提案します。
面接において、AIが候補者に合わせた質問を生成し、回答内容をもとに行動特性(コンピテンシー)をSTARメソッドで、スコア化することができます。
誰が面接しても同じ基準で評価できる、公平かつ再現性のある採用判断を実現します。
「履歴書・職務経歴書の自動解析」
- PDFやWord形式の履歴書・職務経歴書を読み込み、要点・成果・強みをAIが自動要約- 自己PRやポートフォリオのURLにも対応し、候補者の実績を立体的に把握
「スキルギャップ分析と育成提案」
- 求人票を入力すると、候補者のスキルと自動比較- 不足スキル・即戦力領域を可視化し、AIが「育成計画」を提示- 採用判断だけでなく、採用後の育成プラン設計にも活用可能
「スキルの多角的評価(3スキルモデル)」
AIが候補者を以下の3つの観点から分析
- ハードスキル(専門知識・技術)- ポータブルスキル(汎用的能力・課題解決力)- ビジネススキル(実践力・マネジメント力)
→結果を可視化し、候補者の「強み」と「伸びしろ」を明確化
「面接支援AI」
- 候補者の情報から「面接で見るべきポイント」をAIが抽出- STAR法に基づいた“行動を引き出す質問”を自動生成- 面接で得た回答を記録すると、AIがその場で分析・スコアリング
※STARメソッドとは?
S(Situation):どのような状況だったか
T(Task):どんな課題・目標があったか
A(Action):具体的にどう行動したか
R(Result):どのような成果・学びがあったか
「コンピテンシー評価と採用判断」
- 回答内容を下記5つで評価- - 新しいことに前向きに挑戦できる力- - 失敗から学び、行動を変えられる力- - 人と協力してチームで成果を出す力- - 相手の立場で考えて動ける力- - 自分から動き、やりきる力- 上記を25点満点で「採用/普通/不採用」を自動判定- 判断理由と、活躍が期待できる領域をAIがコメント
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159982/3/159982-3-a5f04ce54deef1e20e0b464b84365f66-1788x1484.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159982/3/159982-3-0005dded0e78cb60da7b87423c0429a9-1756x1516.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159982/3/159982-3-b3c767a63a43b6e488555840d9af832f-1778x1506.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/159982/3/159982-3-a85e5ffa68a44b441143cc9bad044798-1768x1176.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
※画像は一部開発中のものを含みます
現在、クラフトスコアでは正式リリース前のβ版モニター企業を「5社限定」で募集しています。
採用プロセスをAIで可視化したい、面接のバラつきを改善したい企業様にお使いいただきたいと思います。
【応募特典】
・期間中はすべての機能を無料で利用可能
・導入サポート・分析結果のフィードバック付き
・β版参加企業として公式サイトに掲載(希望制)
【応募方法】
下記メールアドレス宛に「β版モニター希望」と明記の上、企業名・ご担当者名・ご連絡先をお送りください。
宛先:info@r-crafters.com
「AIが“人を選ぶ”のではなく、AIが“人を理解する”ために使われる採用へ」
クラフトスコアは、AIが採用を“冷たくする”のではなく、人をより深く理解するためのツールとして設計されています。
経験や勘に頼らず、誰がやってもプロレベルの採用担当者として活躍できる未来を目指します。
弊社の名前である「Crafters」は英語で職人という意味です。
それぞれが採用に関して、職人であってほしい、プロ意識を持って活動をしてほしい!
という願いが込められております。
R-Craftersの「R」は3つの意味があります。
R:Real→現実を見つめて、挑戦をすること
R:Revision→挑戦をして、何度もトライアンドエラーを繰り返すこと
R:Recruit→採用に対して、全力で向き合うこと
どんなことにも失敗はないと思っています。
何かに挑戦してミスをしたら、次はどうすればいいのか?
どんなことに挑戦をしたのか?
ということを大切に、毎日何かに挑戦することを大切にしています。
会社名:合同会社R-Crafters
代表者:草別武法
所在地:東京都新宿区西新宿三丁目3番13号 西新宿水間ビル6階
設立:2023年11月
URL:
https://r-crafters.studio.site/プレスリリース提供:PR TIMES




記事提供:PRTimes