その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

導電性シートの水平リサイクル実証試験を開始

artience株式会社

導電性シートの水平リサイクル実証試験を開始

独自の脱墨技術で、プラスチックの資源循環を促進


artienceグループの東洋インキ株式会社(代表取締役社長 安田 秀樹、東京都中央区)は、株式会社マルアイ(代表取締役社長 村松 道哉、山梨県市川三郷町)と共同で、導電性シートの「水平リサイクル」スキーム確立を目的とした実証試験を開始しました。

導電性シートとは、プラスチック基材に導電・帯電防止インキをコーティングしたもので、主に電化製品や自動車に使われる電子部品を静電気から保護する搬送用の導電トレイやキャリアテープに活用されています。このようなプラスチックに施された印刷は、基材からの分離が難しくリサイクル促進を阻害する要因の1つとなっています。

昨年共同開発した「リサイクル可能な導電性シート」は、マルアイ製導電性シート「スーパークリーンシート」に東洋インキの「脱墨技術」を導入することで、導電性シートが有する表面抵抗値や真空成型性を損なわずに印刷した導電インキを容易に脱墨することを可能にした導電性シートです。導電性シートの基材であるプラスチックと導電インキの間にアルカリ処理で溶解する脱墨層を設けることで、導電性シートをアルカリ溶液中で熱処理などを行うと脱墨層が溶解し、導電インキがプラスチック基材から脱墨します。これにより従来はプラスチック廃棄物として処理されていた使用後のプラスチック基材をプラスチック原料として再利用できるようになります。また、導電インキはアルカリ溶液に溶解せず膜の状態で脱墨できるため、膜を回収することでアルカリ溶液も繰り返し使用することができます(※)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/188/68461-188-c490be32a59cf6438ad0a0634d8ce017-650x292.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リサイクル可能な導電性シートの構成


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/188/68461-188-15a9d43adfedd98caec083d2898c0240-1284x413.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
リサイクル可能な導電性シートを成形加工したトレイの脱墨プロセス

今回、マルアイ製の「リサイクル可能な導電性シート」を加工会社にて導電トレイに成形した際に生じた端材やトレイサンプルを回収。東洋インキで破砕・脱墨処理し導電インキを取り除いた透明なプラスチック片を、シートメーカーにて導電トレイ用シートとして再びシート化する“ポストインダストリアルリサイクル”の実証実験を行いました。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/68461/188/68461-188-6bd02f6ae816cc044ab8534fa55dffd2-600x704.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


さらに、使用済み導電トレイの“ポストコンシューマーリサイクル”を対象とした実証実験を進め、プラスチック製品の回収、脱墨から再生までの「水平リサイクル」スキームを確立することで、プラスチックの資源循環を目指します。


※ アルカリ溶液を繰り返し使用するには、脱墨層の溶解を踏まえたアルカリ濃度幅の一定管理が必要になります。
展示会出展予定
リサイクル可能な導電性シートは、「サステナブルマテリアル展」にて展示を予定しています。
[表: https://prtimes.jp/data/corp/68461/table/188_1_7fea24a8db4ecba5a725795f487148b9.jpg?v=202511101116 ]
関連ページ
リサイクルソリューション
https://www.artiencegroup.com/ja/products/solution/recycle/
東洋インキ、協同制作、東洋紡 自動販売機用商品見本シートにおける「水平リサイクル」スキームを確立
https://www.artiencegroup.com/ja/news/2025/25110701.html
株式会社マルアイについて
株式会社マルアイは、事務用封筒などの日用紙製品と、食品や精密機器を保護するための産業用包材を製造・販売する紙製品・化成品メーカーです。中でも祝儀袋・不祝儀袋は合わせて約500 種類以上を展開し、業界で高いシェアを占めています。株式会社マルアイの詳細については、ウェブサイトをご覧ください。
https://maruai.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

導電性シートの水平リサイクル実証試験を開始導電性シートの水平リサイクル実証試験を開始

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.