FANME主催!登録者100万超「河崎翆」×VTuber講師「禰好亭めてお」特別コラボ第2弾
株式会社TORIHADA

「企業の本音 案件獲得のテクニック」をテーマに、VTuberが“選ばれる人”になる方法を語る
クリエイターDXカンパニーである株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)が開発するクリエイターコンテンツ販売サービス「
FANME(ファンミー)」は、人気VTuberの河崎翆(かわさきすい)氏と禰好亭めてお(でぃすこていめてお)氏を迎えた特別コラボ生配信の第2弾を、2025年11月17日(月)23:00より開催いたします。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/236/30350-236-3475e45722ec28b15c8a9ff1ba719866-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本配信は、VTuberやインフルエンサーが“企業案件を獲得するために必要な視点”をテーマに、企業のマーケティング担当者が実際にどのような観点でキャストを選定しているのか、案件を継続的に受けるためにはどんな信頼関係や立ち回りが求められるのかを、河崎翆氏の鋭い分析力と禰好亭めてお氏の豊富な現場経験をもとにリアルに掘り下げていきます。
業界初!? 配信テーマ「企業の本音 案件獲得のテクニック」
VTuberやクリエイターが活動を広げる上で不可欠な「企業案件」。本配信では、以下の問いに実践的な視点から切り込みます。
企業から見た「起用したいVTuber」とはどんな存在なのか? そして“案件をもらい続けられるVTuber”になるためには何が必要なのか?
普段はなかなか聞けない企業担当者の本音をもとに、VTuberアナリストの河崎翆氏と、教育・イベント運営の両面で豊富な実績を持つ禰好亭めてお氏が、実践的な案件獲得のヒントを語り尽くします。VTuberとして活動を広げたい方、案件獲得に課題を感じている方は必見の内容です。
配信詳細
テーマ:「企業の本音 案件獲得のテクニック」
日時:2025年11月17日(月)23:00~
配信場所:
河崎 翆 ch / Kawasaki Sui ch.
主催:FANME
出演者プロフィール
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/236/30350-236-b1c959694b7beaf2b0e918b356c8f679-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
河崎翆(かわさき すい)
2020年6月より個人勢VTuberとして活動を開始。元受付嬢という異色の経歴を持ち、落ち着いたトークと業界動向を読み解く鋭い分析力で人気を集め、チャンネル登録者数は100万人を突破。2025年からは専業VTuberに転身し、新人VTuber支援にも積極的に取り組む姿勢から、「VTuberアナリスト」として業界内で高い注目を浴びている。著書『VTuberの教科書』は、VTuberを志すクリエイターの入門書として広く活用され、好評を博している。
FANME:
https://fanme.link/@Sui_Kawasaki
YouTube:
https://www.youtube.com/@Sui_Kawasaki
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/30350/236/30350-236-4112ffe0639f7a3a4fe67f2f3cc690c4-1080x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
禰好亭めてお(でぃすこてい めてお)
2019年12月にデビュー。宅建資格、教員免許を保有し、元アスリートという多角的なバックグラウンドを持つ。信条は「誰かの人生を前進させる」。年間100-150コマ以上の授業を担当するVTuber講師として活動。毎年開催している大型企画「VTuberを発掘せよ」や多数のYoutube活動を通して、ファンから高い支持を得る。地方創生イベントやeスポーツ大会MCなど幅広い経験を持ち、ビジネスサイドでの経験も豊富。
FANME:
https://fanme.link/@DiscoTeiMeteo
YouTube:
https://www.youtube.com/@discoteimeteo
FANMEとは
FANMEは、クリエイターがファンとの交流を深め、活動の幅を広げるための多機能プラットフォームです。リンクまとめ、コンテンツ販売、コミュニティ運営をワンストップで提供し、クリエイターエコノミーにおける持続的な活動を支援しています。
https://fanme.link/
お問い合わせ先
クリエイター様:
https://lin.ee/84dLmvJ
企業・メディア関係者様:
https://fanme-support.zendesk.com/hc/ja/requests/new
株式会社TORIHADA
株式会社TORIHADA(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)はクリエイターエコノミー促進のための事業展開をするクリエイターDXカンパニー。クリエイターとファンが交流できるプラットフォーム「FANME(ファンミー)」を運営。また、自社開発のクリエイターデータベースであるPythagorasを活用したショートムービーマーケティングを広告主へ提供。同社子会社であるPPP STUDIO株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:若井 映亮)ではショートムービープラットフォームで活躍するクリエイターのサポートやマネジメント事業を展開。PPP STUDIOは「才能をぶちあげよう」をビジョンに掲げ、クリエイター個人の活動を支援しており、その一環としてクリエイター自身のブランド立ち上げやタイアップ広告の営業活動等に取り組んでいる。所属・提携しているクリエイターは2,000組を超え、総フォロワー数は5.4億人を突破。
・コーポレートサイト
株式会社TORIHADA:
https://www.torihada.co.jp/
PPP STUDIO株式会社:
https://pppstudio.jp/
・自社メディア
TORIHADA POST:
https://www.torihada.co.jp/media/
CREATORS POST:
https://torihada.co.jp/creatorspost/
FANME MEDIA:
https://media.fanme.link/
・ファンコミュニケーションサービス「FANME(ファンミー)」:
https://fanme.link/
・採用サイト:
https://www.torihada.co.jp/recruit/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes