その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【ポピンズ】学会託児サービスで研究者や専門職の保護者様をサポート

株式会社ポピンズ

【ポピンズ】学会託児サービスで研究者や専門職の保護

~ナニー(教育ベビーシッター)が高品質な保育を提供~


株式会社ポピンズ (東京都渋谷区、代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子)の子会社・株式会社
ポピンズファミリーケアでは、今年も「学会託児」サービスを提供します。学会は全国各地で休日に開催されることも多く、「お子様の預け先に困る」という保護者様の声が聞かれていました。そこで、ポピンズではその声に応え、学会会場でのナニー(教育ベビーシッター)による託児サービスを提供。事前準備のスムーズさ、安全性、保育の質が評価されており、今年も継続してサービスを提供します。

■託児サービスで学会参加のハードルを軽減
ポピンズでは、学会開催時の託児サービスニーズの増加に伴い、昨年から学会託児サービスを提供しています。全国の数十人から千人以上規模の学会で幅広く利用いただけます。

当サービスの特徴は、ナニーによる託児サービス。「ナニー」とは、子育てのプロフェッショナルと言われるクオリティの高い教育ベビーシッターのことです。ナニーは、学会託児のような一時的なお預かりにおいても、お子様の見守りだけでなく、お子様の好奇心を引き出す「エデュケア(教育+保育)」を実践し、質の高い保育を行っています。

主催者様からは、託児をご利用いただいた方からの満足度の高さに加え、事前・当日の託児室設営における安全への配慮や、ナニーによる丁寧なお世話を特に評価いただいています。

< ご利用者様の声>
・控室の目の前が託児室で、お子さんの笑い声などが聞こえてきて心安らぐ思いでした。来年の講演会でも臨時託児室の運営をお願いしたいです。
・今回も事故やけがもなく安心してお任せすることができました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29613/197/29613-197-781224c338d98c1070defb2e0436c96e-2200x494.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■利用方法
対象となるお子様:0歳(生後57日以降)のお子様から対応可能
依頼のご連絡:イベント当日の3週間前まで
対応エリア:日本全国(エリアにより交通費、宿泊費、日当が発生する場合があります)
ご依頼方法:event-child@poppins.co.jp までご連絡ください
詳細:https://www.poppins.co.jp/familycare/service-nanny/corporation-plan/

■「ナニー(教育ベビーシッター)とは
「ナニー」とは英国王室のロイヤルファミリーにも選ばれる、子育てのプロフェッショナルと言われるクオリティの高い教育ベビーシッターのこと。ポピンズは、世界的なナニー育成の名門校・ノーランドカレッジのプログラムを取り入れた専門研修で、知識・教養・技術・人格など、すべてにおいて最高水準のナニーを育成しています。
ご自宅でのお子様のお世話に加え、学会を始めとした、イベント開催時の臨時託児サービスも提供しています。


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29613/197/29613-197-108fd9b75057e193fa52d082d4681537-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■ポピンズグループ会社概要
ポピンズグループは、1987年創業以来「働く女性を 最高水準のエデュケアと介護サービスで支援します」をミッションに、ナニーサービス、ポピンズシッター、ナーサリーや学童、オーダーメイド介護のVIPケアサービスなど、働く女性の多様なニーズにお応えしてまいりました。

■ポピンズグループのSDGsへの取り組みについて
2020年に日本初のSDGs-IPO企業として東証一部に上場。創業以来、事業そのものでの社会貢献を目指してまいりました。ポピンズが特に注力してアクションするのは4番「質の高い教育をみんなに」5番「ジェンダー平等を実現しよう」8番「働きがいも経済成長も」の3項目です。日々ナニーサービスやナーサリー、学童で行うエデュケアなど、実践でのSDGsの取り組みに加え、ハーバード大学教育学大学院・プロジェクトゼロと共同で「子どものためのSDGs」をテーマに研究を進めるなど、アカデミックな面からも貢献を目指しています。

社名:株式会社ポピンズ
住所:東京都渋谷区広尾5丁目6番6号
設立:1987年
代表取締役社長グループCEO:轟 麻衣子
ホームページ:https://www.poppins.co.jp/hldgs/
主要子会社:
 株式会社ポピンズエデュケア
 株式会社ポピンズファミリーケア
 株式会社ポピンズプロフェッショナル
 株式会社ポピンズシッター
 株式会社ウィッシュ
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/29613/197/29613-197-d8d8510b5e76534524b200cfa3c90605-872x235.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



プレスリリース提供:PR TIMES

【ポピンズ】学会託児サービスで研究者や専門職の保護【ポピンズ】学会託児サービスで研究者や専門職の保護【ポピンズ】学会託児サービスで研究者や専門職の保護

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.