その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

『コラントッテpresents MARCH対抗戦2025』を「ABEMA」にて11月22日(土)17時より独占無料生中継大会発起人の青山学院大学・原晋監督「箱根駅伝の戦いを左右する重要な大会」

ABEMA

『コラントッテpresents MARCH対抗戦2025』を「ABEMA

箱根駅伝の前哨戦として注目の陸上10,000m5大学最強最速決定戦


[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/64643/2245/64643-2245-f65c19d2b49c3e18cc08917bbb15db19-1920x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 新しい未来のテレビ「ABEMA(アベマ)」は、箱根駅伝の前哨戦として注目を集める陸上10,000mの大学対抗戦、『コラントッテ presents MARCH対抗戦2025』(以下、MARCH対抗戦2025)を無料生中継することを決定いたしました。
 「MARCH対抗戦」は、明治大学・青山学院大学・立教大学・中央大学・法政大学の5大学による10,000mトラックレース。箱根駅伝を目前に控えたこの時期に、各校のエースランナーたちが集結し、1ヶ月後に迫る本番の行方を占う重要な一戦として毎年注目を集めています。箱根駅伝出場校を擁する強豪5大学が、伝統のプライドと意地をかけて挑みます。


 本大会について、青山学院大学陸上競技部の原晋監督は、「箱根駅伝本番まで約1ヶ月。今年は5大学中3大学が箱根駅伝に出場しますが、いわゆる前哨戦ですね」と語りました。さらに、「私の研究データでも、この10,000mの平均タイムと箱根駅伝の順位には相関関係があるという結果が出ています。1ヶ月後の箱根駅伝の戦いを左右する重要な大会です」と、MARCH対抗戦の意義を強調しました。


 また、開催の背景については「大学スポーツではラグビーの対抗戦や六大学野球などが有名ですが、陸上・駅伝ではこれまでそのような対抗戦が存在しませんでした」と述べ、「箱根駅伝でも先頭争いができるポテンシャルがあるこのMARCHという括りの中でお互いに切磋琢磨したい。さらに、駅伝界全体を盛り上げたいという思いでこの大会を立ち上げました」と大会設立への想いを語りました。


 さらに意気込みについては、「昨年は中央大学に負けました。箱根では勝ちましたが、MARCH対抗戦でも負けるわけにはいきません。まずはMARCH対抗戦、絶対勝ちます。そして箱根でも勝ちます」と力強くコメントし、ライバル校への闘志と連覇への意欲を示しました。


 今回の大会では、青山学院大学出身の俳優であり、過去すべてのMARCH対抗戦に出演している高橋克典が大会アンバサダーを務めます。さらに、第101回箱根駅伝で青山学院大学の主将を務め、9区を区間2位で走りチームの総合優勝に貢献した田中悠登がゲストとして出演。田中は卒業後、競技を引退しFBC福井放送アナウンサーに就職しており、元主将ならではの視点から学生陸上の熱戦を多角的にお届けします。


 今年のMARCH対抗戦は、各大学が箱根駅伝に向けた最終調整段階に突入するなかで行われます。学生駅伝界の実力校がどのような仕上がりを見せるのか、そして10,000mというシンプルながらも戦略が問われる舞台で、どの大学が“MARCH最強”の称号を手にするのか。注目の大会を「ABEMA」が余すことなくお届けします。


 「ABEMA」では、スマートフォンやPC、タブレット、テレビデバイスなど、様々なデバイスで無料視聴が可能。箱根駅伝前最後の“真剣勝負”を、ぜひリアルタイムでお楽しみください。


■放送概要
番組名:『コラントッテ presents MARCH対抗戦2025』
放送:ABEMA(無料生中継)
日時:2024年11月22日(土)17時~
URL:https://abema.tv/channels/world-sports/slots/EgWm5B8AvwJnHd
種目:男子10,000m(大学対抗戦)
出場大学:明治大学、青山学院大学、立教大学、中央大学、法政大学


出演
解説:徳本一善
実況:齋藤寿幸
ゲスト:高橋克典(大会アンバサダー)、田中悠登(FBC福井放送アナウンサー)


※放送日時・内容および放送形態は、予告なく変更となる場合がございます。あらかじめご了承ください。
※画像をご使用の際には【(C)AbemaTV,Inc.】のクレジット表記をお願いいたします。


■「ABEMA」について
「ABEMA」はテレビのイノベーションを目指し"新しい未来のテレビ"として展開する動画配信事業。登録は不要で、24 時間編成のニュース専門チャンネルをはじめ、オリジナルのドラマや恋愛番組、アニメ、スポーツなど、多彩なジャンルの約25チャンネルを24時間365日放送しています。
また、オリジナルエピソード数は国内発の動画サービスで日本 No.1(※)を誇り、注目の新作映画、国内外の人気ドラマ、話題のアニメなど豊富なラインナップの作品や、様々な音楽や舞台のオンラインライブも展開。テレビ、オンデマンドなど、時間にとらわれることなくいつでも作品をお楽しみいただけるほか、スマートフォンや PC、タブレット、テレビデバイスで、場所にとらわれることなくライフスタイルに合わせて番組を視聴いただけます。
さらに、月額1,080円(税込)の「ABEMAプレミアム」にご登録いただくと、限定の作品を視聴できるほか、「追っかけ再生」や「ダウンロード機能」などの限定機能をお楽しみいただけます。また、月額580円(税込)の「広告つきABEMAプレミアム」では「ABEMAプレミアム」限定コンテンツを広告つきで視聴いただけます。
※2024年10月時点、自社調べ

プレスリリース提供:PR TIMES

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.