「カリフローレ(R)︎」がキリンシティのメニューに登場
トキタ種苗株式会社

茎が美味しいポリシャキ食感、噛むほどにあふれるやさしい甘み
〇キリンシティ限定「茹で上げカリフローレ」
キリンシティでは、「生産者の想いに“ひと手間”加えたおいしさをお届けするビアレストラン」をコンセプトに、定番メニューに加え、月毎に野菜や魚介などの素材が変わる『おすすめ素材』や3 か月限定『季節の特別メニュー』など、その時どきでお楽しみいただける企画を展開しています。今回登場する「茹で上げカリフローレ」は、素材の甘みと食感を引き出すため、シンプルに茹で上げマヨネーズを添えた一皿。
茎はコリっと甘く、蕾はホクホクの食感で、ビールとの相性もぴったりです。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51113/8/51113-8-4650cfb63f2c9f573ed253bd6952f58e-1000x667.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
期間限定メニュー 「茹で上げカリフローレ」
2025年11月5日から2026年2月28日まで、東京・神奈川・愛知・大阪・京都・宮城のキリンシティ27※店舗で、日本発の新野菜「カリフローレ」を使った期間限定メニュー 「茹で上げカリフローレ」 を提供します。
カリフローレは、カリフラワーを改良して生まれたスティック状の新野菜。 長く伸びた茎の「優しい歯ごたえ」と「噛むほどにあふれるやさしい甘み」が特徴で、全国のレストランやスーパーマーケット、直売所でも人気が高まっています。
※キリンシティヤエチカ店は休業中の為、再オープン時より販売。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51113/8/51113-8-df8bc7ab84997fbb083a3e47de45e094-2709x1806.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
カリフローレ(R)︎
〇注目の新野菜「カリフローレ」とは
カリフローレは、一般的なカリフラワーと異なり、花蕾(つぼみ)よりも茎が主役。
茹でても煮ても色鮮やかで、コリッとした歯ごたえとみずみずしい甘さが楽しめます。
主要産地のひとつである埼玉県さいたま市では、学校農園での栽培や給食への提供が進み、「野菜嫌いの子どもがパクパク食べる」と評判です。
海外でも日本発の新野菜として注目され、「紫カリフローレ70(Fioretto)」は、花や野菜の優良新品種の選定や普及を行うアメリカの品種コンテストで受賞するなど、今や“世界が注目する野菜”となっています。
オール アメリカ セレクションズ(All-America Selections)公式サイト
https://all-americaselections.org/product/cauliflower-murasaki-fioretto-70/
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51113/8/51113-8-784abe4562da52b10dcb90379183722a-2160x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
〇カリフローレ誕生のストーリー
カリフローレは、地中海沿岸生まれのカリフラワーを元にトキタ種苗株式会社(本社:埼玉県さいたま市、代表取締役社長:時田 巌)が開発し2013年に発売した日本生まれのオリジナル野菜。
小さな世帯が増えていることや、簡便即食への需要にこたえるための開発をすすめてできたのがカリフローレ。使いやすさのみならず、「驚くほどの甘さと食感」で人気となり、わずか数年で作付面積が数倍に拡大しました。
プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes