その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

もう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届ける『手紙寺郵便 あの人へ』11月22日(土)から本格始動

宗教法人證大寺

もう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届ける

~初の都心型店舗「手紙処 浜町」開設~


 宗教法人 證大寺(東京都江戸川区、二十世住職:井上 城治)は、もう会うことが叶わない大切な“あの人”へ想いを届ける『手紙寺郵便 あの人へ』を2025年11月22日(土)から本格始動いたします。
 また、本格始動に伴い、初の都心型店舗「手紙処 浜町」を東京都中央区日本橋浜町に同日開設するにあたり、11月10日(月)から「手紙処 オンライン」 http://tegamidera.shopにて予約受付を開始いたします。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-1b9b437b8c03431401f46813ce200d0d-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-ef57a67ea2cff226149eff99de206e85-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


 證大寺が運営する「手紙寺」は、もう会うことが叶わない大切な“あの人”に手紙を書くことで、書く人の心を穏やかに、そして自分らしさを取り戻すことを願って、2016年に発足しました。2017年には、心落ち着く環境で“あの人”に手紙を書くためのラウンジ「手紙処(てがみどころ)」を證大時 船橋昭和浄苑(千葉県船橋市)内に建立し、これまでに延べ約1万通の手紙のお焚き上げを行い、想いを送り届けております。

 このたび、より多くの方にもう会うことが叶わない大切な“あの人”へ想いを届けていただきたく『手紙寺郵便 あの人へ』を11月22日(土)から本格始動いたします。また、本格始動に伴い、初の都心型店舗「手紙処 浜町」を開設するとともに、全国どこからでもご利用いただける「手紙処 オンライン」も展開いたします。

 『手紙寺郵便 あの人へ』は、「手紙処 浜町」「手紙処 船橋」「手紙処 江戸川」「手紙処 オンライン」で「手紙寺郵便レターセット」をご購入いただき、各「手紙処」に設置された白い「Tポスト」または通常のポストに投函すると「手紙寺」に手紙が届き、僧侶によるお焚き上げが行われる仕組みです。「手紙寺郵便レターセット」をご購入の方は、「手紙処」の落ち着いた空間で“あの人”への手紙を書くことができます。お焚き上げは證大寺 船橋昭和浄苑にて行われ、現地またはオンラインでご参加いただけるほか、終了後には住職からのお言葉を添えたお焚き上げ証明書を発行いたします。
 
 「手紙処 浜町」は、隅田川からほど近い「浜町駅」すぐの立地で、緑豊かなプロムナードを挟んだ向かいには明治座があり、ふと思い立った時にも訪れやすい場所です。日常からほんの少し離れて、さまざまな思い出や感情、大切な人への想いなど、自分の心と向き合う時間をお過ごしいただければと思います。

 『手紙寺郵便 あの人へ』は、別れの哀しみに寄り添い、心を整え、自分らしさを取り戻すための優しいサポートを通じて、誰もが共感する穏やかな文化的体験の提供を目指してまいります。

参考資料

【『手紙寺郵便 あの人へ』概要】
開始日:2025年11月22日(土)
概要:「手紙処 浜町」「手紙処 船橋」「手紙処 江戸川」「手紙処 オンライン」で「手紙寺郵便レターセット」をご購入のうえ、各「手紙処」に設置した白い「Tポスト」または通常のポストに投函いただくと「手紙寺」に手紙が届き、お焚き上げを行います。終了後はお焚き上げ証明書が発行されます。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-2bc0eb701cb788772271e73786ae360e-3900x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「手紙寺郵便レターセット」概要】
価格:3,000円(税込)
内容:
・レターセット、お焚き上げ証明書返送はがき、「手紙寺」行封筒(料金受取人払)、「手紙処」招待チケット
・「手紙処」無料利用(各購入1回、お飲物・お菓子付)
・「手紙寺」でのお焚き上げ
・お焚き上げ証明書(住職からのお言葉入)
*終了後、「手紙寺」から郵送でお送りいたします。
・ご希望の方は、證大寺 船橋昭和浄苑(千葉県船橋市大神保町1306)で行われるお焚き上げ(毎月最終日曜日15:30~)に現地またはオンラインでご参加いただけます。
販売場所:
「手紙処 浜町」「手紙処 船橋」「手紙処 江戸川」「手紙処 オンライン」https://tegamidera.shop
備考:
高校生以下の方は、「手紙処 浜町」にて「手紙寺郵便レターセット」を無料でご利用いただけます。

【「手紙処 浜町」概要】
名称:手紙処 浜町
開設日:2025年11月22日(土)11:00
2025年11月10日(月)~
「手紙処 オンライン」・インスタグラムにて予約受付開始
[手紙処 オンライン] https://tegamidera.shop
[インスタグラム] https://www.instagram.com/tegamidera
所在地:東京都中央区日本橋浜町2-30-6 花の東京ビル3階 
*都営新宿線「浜町駅」徒歩1分
営業時間:月・木・金14:00~19:00/土・日・祝:12:00~19:00 
定休日:火・水曜日


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-b58724d77a088bb2814e66fc06a1e097-294x311.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-61e5cd50667ae20072634bbf629d1a82-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-b482d73e6b5a48c1f4fa6073e782e8a1-3900x2600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「手紙処 船橋」概要】
名称:手紙処 船橋
所在地:千葉県船橋市大神保町1306 證大寺 船橋昭和浄苑内
営業時間:13:00~17:00(受付終了 16:00)
予約制 [公式HP] https://tegamidera.jp
休館日:毎週水曜日
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-550dd938bc31f3f61dbe46eace79573a-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-8ebb02a29a289d51b69d4b4cfd06f4e2-2000x1333.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「手紙処 江戸川」概要】
名称:手紙処 江戸川
所在地:東京都江戸川区春江町4-23-1
営業時間:予約制 ご利用可能日は[公式HP] https://tegamidera.jp でご確認ください。
[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-1ab87177da3c8f30491eeb88ee396656-3900x2286.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-bd0893ca791a7d6057d1becf0243acce-3900x2318.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【「手紙寺」について】
[公式HP] https://tegamidera.jp / [インスタグラム] https://www.instagram.com/tegamidera
[X] https://x.com/tegamidera / [Facebook] https://www.facebook.com/tegamidera
[note] https://note.com/tegamidera

【證大寺 二十世住職:井上 城治(いのうえ じょうじ)の想い】
[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131876/6/131876-6-76722e7ba21cb23829ddf18460c4370e-1518x2016.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

誰しも、不安なときや、どうしていいかわからないとき、ひとりでは自信をもって前に進めないときがあります。そんなときこそ、「手紙処」にお越しください。「手紙処」は、宛先の“あの人”とつながるための場所です。単に想いを書き綴るだけでなく、想うことで心の中の“あの人”と対話をし、“あの人”は私にどんな願いを託していたのだろうと考え、向き合う時間を通して、生きる力や自分らしさを取り戻すことができる空間です。深く想いながら手紙を書いていくと、自ずと宛先の“あの人”からも想いが届きます。
ゆっくりと手紙を綴りながら“あの人”と語り合う時間が、明日からの日々を支える一歩となります。「手紙寺郵便レターセット」をご用意していますので、手ぶらでお気軽にお立ち寄りください。心よりお待ちしております。



【證大寺について】
證大寺(しょうだいじ、正式名称:続命院 法輪山 證大寺)は、承和二年(835年)、大宰府に赴任した小野岑守が、飢饉や疫病の際に雨露をしのげず路傍で亡くなる人が多いのを悲しみ、最期を人間らしく看取るための日本最古のホスピスと言われる「続命院(ぞくみょういん)」を建立したことに由来する歴史ある寺院で、真宗大谷派(本山 京都 東本願寺)に所属します。「“より良く生きる”に寄り添う」をミッションに掲げ、2035年に創建1200年を迎えます。

プレスリリース提供:PR TIMES

もう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届けるもう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届けるもう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届けるもう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届けるもう会うことが叶わない大切な”あの人“へ想いを届ける

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.