その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

「PUMA(プーマ)」がRetailor(リテーラー)を導入。公式リユースプロジェクトをスタート。」

Free Standard株式会社

「PUMA(プーマ)」がRetailor(リテーラー)を導入。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104536/52/104536-52-f02759e1cde86243069692d788e5c83f-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ブランド主導のリコマースオペレーティングシステム「Retailor(リテーラー)」を提供するFree Standard株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:張本貴雄)は、スポーツブランド大手のプーマジャパン株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:井上 緑斎)に対して、リユース商品の引き取り・査定・商品管理を含む一連のプロセス提供を開始します。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104536/52/104536-52-4a58f3173fcdcd8f68fdd452b6d8acab-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


プーマジャパン株式会社は、2025年11月7日(金)よりプーマ公式中古品回収&リセールプログラム「PUMA Re-USE JOURNEY(プーマ リユース ジャーニー)」を新たにスタート。PUMAが過去販売したシューズ・アパレル商品を対象に回収を行います。

本プロジェクトの開始に際して、PUMAは専門の商品回収BOXを特注。サステナブル素材を使用し、PUMAの世界観を表現したBOXを「プーマストア サッポロファクトリー」・「プーマストア 原宿キャットストリート」・「プーマストア 大阪」・「プーマジャパン 東京オフィス(東京都品川区)」に設置し、商品収集を実施します。収集した商品は、一点ずつ状態の検品・査定を行い、その後はブランド公式のメンテナンスを施した上で、貴重な一点ものとして販売いたします。販売はブランド認定サーキュラーストア「ReLIKE(リライク)」渋谷店、吉祥寺店、オンラインストアを中心に実施します。

リセール可能な商品を提供くださったお客様には、感謝の気持ちを込めて次回購入時にご使用いただける10%オフクーポンが付与されます。クーポンは商品をお持ち込みいただいた店舗でご利用いただけるため、お客様へ新しい製品を購入する機会を提供いたします。

PUMA公式リユースプログラム『PUMA Re-USE JOURNEY』を通じて、PUMAの製品が次のお客様へ引き継がれ、より長く使われることで、環境負荷を軽減し、循環型社会に貢献してまいります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104536/52/104536-52-10a8125c95688d502dce2e6eab57655a-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/104536/52/104536-52-7f6e6bf8b243ca0b19f12da57de860e3-1280x670.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「PUMA Re-USE JOURNEY(プーマ リユース ジャーニー)」概要
プロジェクト開始日
2025年11月7日(金)
対象ブランド
PUMA
対象カテゴリー
・シューズ
・アパレル(タイツやブラトップ等の肌着系は対象外となります)
回収実施店舗
・プーマストア サッポロファクトリー
・プーマストア 原宿キャットストリート
・プーマストア 大阪
・プーマジャパン 東京オフィス(東京都品川区)
ご利用方法
1.STEP 1:店舗スタッフに申し出いただき、回収商品を確認
店舗スタッフにお声がけいただき、一緒に商品を確認させていただきます。
2.STEP 2:店頭の商品回収BOXに商品を入れる
店舗に商品をお持ちいただき、商品回収BOXに入れていただきます。
3.STEP 3:クーポンをお渡し
ご返却ができない旨やクーポン使用期限などをお伝えさせていただき、10%オフクーポンをお渡しします。

※クーポンは商品をお持ち込みいただいた店舗でご利用いただけます。発行後1ヶ月内にお使いいただけます。
※お預けいただいたアイテムはご返却いたしません。

PUMA(プーマ)について
プーマは、フットウェア、アパレル、アクセサリーのデザイン、開発、販売、マーケティングを行う、世界有数のスポーツブランドです。“最速”を求めるアスリートに向けた製品開発を通し、75年にわたり、スポーツとカルチャーの発展を加速させてきました。現在は、フットボール、ランニング、トレーニング、バスケットボール、ゴルフ、モータースポーツなどのカテゴリーにおいて、各競技に向けた製品とともに、それぞれのスポーツにインスパイアされたライフスタイル製品を提供しています。また、著名なデザイナーやブランドとのコラボレーションを通して、スポーツの持つ素晴らしさをファッションやストリートカルチャーのシーンにも広げる取り組みを進めています。詳細は、https://jp.puma.com をご覧ください。

▼「PUMA」オンラインストア
https://jp.puma.com/jp/ja

Retailor(リテーラー)について
消費財の一次生産者であるブランド・メーカーが独自の二次流通市場を構築可能にするリコマースオペレーティングシステムです。Retailorでは、ブランド独自のリユースサイト構築から、必要に応じて商品収集・真贋確認・商品メンテナンス・保管・撮影・登録といった機能をセミカスタマイズで提供可能な流通ソリューションです。

▼「リテーラー」サービスサイト
https://freestandard.co.jp/retailor

【会社概要】
所在地: 東京都渋谷区桜丘町1-2 渋谷サクラステージ セントラルビル 14階
設立: 2020年8月7日
代表者:代表取締役 張本貴雄
URL: https://freestandard.co.jp/

プレスリリース提供:PR TIMES

「PUMA(プーマ)」がRetailor(リテーラー)を導入。「PUMA(プーマ)」がRetailor(リテーラー)を導入。「PUMA(プーマ)」がRetailor(リテーラー)を導入。

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.