その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベント「わっつど開運まつり」今年も開催

星野リゾート

【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ

~運をかけて勝負する巨大七福神紙相撲と、スタンプを集める七福神巡りが新登場~


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-521d6fcc81a931fa2216ddb9f79b4c2c-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
巨大七福神紙相撲

青森の文化を目一杯満喫できる温泉宿「青森屋 by 星野リゾート」では、2025年12月3日から2026年2月28日までの期間、7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベント「わっつど(*1)開運まつり」を今年も開催します。本イベントのシンボルとして、7体の「ねぶた七福神」が登場し、新しい年がより良いものになるよう、開運にまつわる体験を提供します。今回から新しく登場するのは、あやかりたい七福神を選んで勝負する「巨大七福神紙相撲」です。また、スタンプで運を集める「ねぶた七福神巡り」や、ねぶたでできた鮪を釣り上げ運勢を占う「鮪一本釣りみくじ」に加え、青森の縁起物や伝統工芸品が出てくる「福ガチャ」などの体験も楽しめます。
*1 青森の方言で思いっきりの意味。

<わっつど開運まつりを楽しむ5つのポイント>
1 幸福を招く7体の「ねぶた七福神」
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-4bc02d2446add111438a8843240c8cfd-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ねぶた七福神

七福神は福を招く神様として知られています。青森屋のパブリックスペース「じゃわめぐ(*2)広場」に恵比寿天、大黒天、毘沙門天、弁財天、布袋尊、福禄寿、寿老人の7体のねぶたが登場し、宿泊者を出迎えます。制作者はねぶた師の内山龍星(うちやまりゅうせい)氏と立田龍宝(たつたりゅうほう)氏です。ねぶたでつくられた七福神を間近で眺めることができ、記念写真を撮影して楽しめます。
*2 青森の方言で、心が騒ぐ、賑やかで楽しい様子のこと。
時間:終日 料金:無料 場所:じゃわめぐ広場

2 運をかけて勝負する「巨大七福神紙相撲」 NEW
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-dd170ad82e0c15f8d08b03abb3bbf861-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
巨大七福神紙相撲

あやかりたい七福神を1体選び、その七福神のイラストが描かれた約2mの巨大紙力士で紙相撲勝負をします。宝船を模した土俵を家族や友人と一緒に叩き、熱戦を繰り広げるアクティビティです。
時間:15:00~18:00 料金:無料 場所:じゃわめぐ広場

3 オリジナルスタンプで運を集める「ねぶた七福神巡り」 NEW
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-b6a3606d6db31c2d1ed502fe806345b0-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ねぶた七福神巡り

津軽地方に古くから伝わる年末年始の風習「七福神巡り」にちなんだアクティビティです。館内の7箇所を巡って7種類のスタンプを集め、自分だけのお守りとしてスタンプ帳を完成させます。完成したスタンプ帳は七福神が描かれた巾着袋に入れて持ち帰ることができます。
スタンプ帳販売時間:15:00~20:00 料金:700円(税込) スタンプ帳販売場所:じゃわめぐ広場
体験時間:終日(元湯のみ5:00~22:00)

4 運を釣り上げる「鮪一本釣りみくじ」
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-828f59546dfa4536765b940051ad3b0f-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
鮪一本釣りみくじ

七福神の中で漁業の神様である恵比寿天にちなみ、鮪の一本釣りをモチーフにした、「鮪一本釣りみくじ」が登場します。釣り竿を用いてねぶたの技法でつくられた鮪を釣り上げると、鮪みくじがもらえます。おみくじの運勢は、大トロ(大吉)、中トロ(中吉)などの鮪の部位にちなんだ内容で書かれており、青森屋ならではのユニークな運試しです。大トロを引いた方には、大漁旗デザインのオリジナルステッカーを贈呈します。
時間:15:00~20:00 料金:500円(税込) 場所:じゃわめぐ広場

5 青森ならではの縁起物や伝統工芸品が出てくる「福ガチャ」
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-6600feea56ed4d9f46b71353d3aa2229-3900x2602.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
福ガチャ

福ガチャのレバーを回すと、専用のカプセルに入った青森ならではの縁起物や伝統工芸品が出てきます。福を呼ぶ馬として結婚や新築のお祝いにも用いられる南部地方の郷土玩具「八幡馬(やわたうま)」や、幸せを呼ぶ津軽の郷土玩具と言い伝えられる「鳩笛」など、何が出てくるかは回してからのお楽しみです。
時間:15:00~20:00 料金:1,500円(税込) 場所:じゃわめぐ広場

「わっつど開運まつり」概要
期間:2025年12月3日~2026年2月28日
場所:じゃわめぐ広場
対象:宿泊者
備考:詳細は各プログラム参照。
   状況により、実施内容が変更または中止になる場合があります。


青森屋 by 星野リゾート
[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/33064/1587/33064-1587-1ccf39182178513914efd52d1abacc7d-3000x2000.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ねぶり流し灯篭

「のれそれ(*⻘森の方言で目一杯の意味)⻘森 ~ひとものがたり~」をコンセプトに、⻘森の祭りや方言などの文化を満喫できる温泉宿。約22万坪の敷地内には自然が広がり、館内では四季ごとに多彩なアクティビティを楽しむことができます。
所在地 :〒033-0044 ⻘森県三沢市字古間木山56
電話  :050-3134-8094(星野リゾート予約センター)
客室数 :236室・チェックイン:15:00/チェックアウト:12:00
料金  :1泊 23,000円~(2名1室利用時1名あたり、税込、夕朝食付)
アクセス:⻘い森鉄道三沢駅より徒歩約15分、三沢空港より車で約20分
URL  :https://hoshinoresorts.com/ja/hotels/aomoriya/
公式SNS:@hoshinoresorts_aomoriya #青森屋
[動画: https://www.youtube.com/watch?v=izEzTI03z0E ]

プレスリリース提供:PR TIMES

【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ【青森屋】7体のねぶた七福神が出迎え、福を招くイベ

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.