2025年11月27日(木)開催|秋田市で「顧客対応におけるAI活用」をテーマにした特別セミナーを実施!
株式会社ドゥファイン

人材不足時代の突破口! AI音声によるリアルデモで掴む、秋田の企業のための顧客対応効率化・DX推進
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108943/20/108943-20-78f2414acf1844c1a318fca20ade0100-1414x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ドゥファイン(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:恩田謙太郎)は、地域の皆さまとともにAI時代の新たな働き方を考える無料セミナー「AIと働く、まちが輝く ― 顧客対応の未来と秋田の可能性」を開催いたします。
当社は2025年6月に創立35周年を迎え、その記念プロジェクトとして、音声系AI開発を事業の柱とするBS Code株式会社と共同で、AI自動応答コールセンターサービス/CRM「DF-スマートコンタクトセンター」を開発しております。
本セミナーでは、秋田県での顧客対応を想定し「なぜ今、AIなのか」をテーマに、AIの基礎知識から実践的な導入事例、さらにAI音声によるリアルな応答デモンストレーションまでを実施予定です。
様々な業種・業態の企業に向け、AI活用による業務効率化・顧客満足度向上の可能性を共有いたします。
■セミナー内容
- 「なぜ今、AIなのか ―企業が直面する課題とチャンス」- AI 基礎講座「AIの歴史と現在」- ドゥファイン × BS Code の取り組み紹介- 「人材×AIでつくる、持続可能な業務運営」- 実践事例紹介(PoC・導入事例)- - 事例1.:ドゥファイン社内でのAI活用- - 事例2.:マンション案内 ― 時間外対応×営業支援- - 事例3.:ホテル・クリニック・飲食店の導入事例- デモンストレーション- 「AI音声によるリアル応答体験」
※セミナーの内容は変更になる場合があります
セミナー終了後には、参加者同士の懇親会も実施いたします。セミナー登壇者とはもちろん、秋田の経営者やDX推進担当者との交流の機会もありますので、ぜひご参加ください。
▼参加することで得られるメリット
- 基礎→事例→リアルデモの流れに沿うことで、現場で使えるAI像が掴める- 通販・ホテル・クリニック・飲食・不動産(案内/予約/代表電話)など、秋田の実情に近いユースケースで自社に置き換えた改善の見取り図ができる- 懇親会にも参加することで、経営者・DX担当・開発ベンダーとつながることができ、地域ネットワークが広がる
▼このような方にオススメです
- 人材不足に直面している企業の経営者・管理職- BPR(業務改革)やSaaSツールの活用に興味がある方- 社内の非効率な業務を改善したいと考えている方- AI活用・DX推進を担われている方
■開催概要
開催日:2025年11月27日(木)
時間:
第1部:セミナー 15:00~17:00
第2部:懇親会 18:00~20:00(任意参加)
会場:あきた芸術劇場ミルハス(秋田市千秋明徳町2-52)
参加費:無料(懇親会は別途費用として¥6,000がかかります)
対象:経営者、管理職、人事部やDX推進のご担当の方、AIのことを深く知りたい方
注意事項:会場で開催するセミナーなため、Zoomなどでのオンライン開催はございません。
▼お申し込み方法
本セミナーは無料ですが、定員に限りがありますので、事前申し込みが必要です。
以下のリンクをクリックし、専用フォームからお申し込みください。
申し込みフォーム:
お申し込みはこちら ※Googleフォームに遷移します。
電話:018-867-0211(イベント事務局)
■登壇社紹介
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108943/20/108943-20-762bfc37af6d83e2661206759571eb69-488x308.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
BS Code株式会社
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108943/20/108943-20-2fd404852e1c439a3f44c7a516715901-3900x1896.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ドゥファイン
ドゥファインは創業35年、秋田で約30年にわたり人と企業をつなぐ支援をしてきました。
今回ドゥファインは、音声系AIの専門家であるBS Codeと、AI自動応答システムと人の力を組み合わせた「DFスマートコンタクトセンター」を共同開発しています。
AIの便利さと人の温かさを融合させ、地域の企業や自治体の“困りごと”を解決し、秋田から新しい働き方の拡大に寄与する所存です。
セミナーでは、BS Codeとドゥファインの密接な連携により、地域の現場に寄り添ったAI活用をご紹介します。
BS Code株式会社
所在地:東京都港区赤坂2丁目11−3
HP:
https://bscode.co.jp/
事業内容:受託開発、自社SaaS開発・提供、運用・保守
■共同開発を進めている「DF-スマートコンタクトセンター」
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108943/20/108943-20-0d8078eb9582b3661e769ab1a3e392f8-2400x1344.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社ドゥファインはBS Codeと共同で、24時間365日、AIが人のような自然な対話で一次対応を行う、次世代のAIソリューション「DF-スマートコンタクトセンター」を開発しています。
代表電話の応対や通販の注文、ホテル予約にも対応。
注文・予約情報をCRMへ連携することができるため、夜間帯の対応や売り上げの最大化に寄与することもできます。
時間帯を問わず顧客応対が可能になる上、英語や中国語、スペイン語など多言語での応対も可能なため採用・教育、夜間シフトのコストを抑制します。
セキュリティ面においても、個人情報は学習に使用せず、必要最小限(氏名・電話番号等)の情報を取得し、CRM連携後に破棄する仕組みとなっており、運用の透明性を担保可能です。
詳細は以下のプレスリリースからご確認ください。
ドゥファイン、AI一次応対とCRM連携を備えた「DF-スマートコンタクトセンター」開発開始
■会社概要
会社名: 株式会社ドゥファイン (Do Fine Co., Ltd.)
本社所在地:東京都千代田区神田猿楽町2-7-6 TK猿楽町ビル3F
秋田支社所在地:秋田県秋田市茨島4-3-6
代表者: 代表取締役社長 恩田 謙太郎
設立: 1990年6月12日
会社HP:
https://www.dofine.co.jp/
事業内容: コンタクトセンター事業、人材派遣事業[派13-090047]、教育事業、物販事業
プレスリリース提供:PR TIMES



記事提供:PRTimes