その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -The First Gathering-」をホテル アンテルーム 那覇で開催

沖縄UDS株式会社

県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -

2025年11月21日(金)- 24日(月・祝)の4日間、県内8つのギャラリーが集合し「アートに触れる・買える」体験ができるアートフェアを開催いたします。


沖縄UDS株式会社(所在地:沖縄県那覇市牧志1-19-8 代表取締役社長:片桐 雄一郎 以下沖縄UDS)が運営するホテル アンテルーム 那覇2階GALLERY 9.5 NAHAでは、県内8つのギャラリーが集合し、「アートに触れる・買える」体験ができる「ART FAIR NAHA -The First Gathering-」を開催します。
近年沖縄でもアートを展示・発信するスペースが増加していることを踏まえ、各ギャラリーとアートファン、そしてアートが集まり交差し、新たな出会いの場の創造を目指しています。
公式サイト:https://okinawa-uds.co.jp/exhibition/exhibition-15378/?loc=cat_loc_anteroom
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-2ab2d186a234fef7c3df9cc8bd739206-1370x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「ART FAIR NAHA -The First Gathering-」2025年11月21日(金)~24日(月・祝)まで開催

■ ART FAIR NAHA -The First Gathering- 概要

日時:2025年11月21日(金) - 24日(月・祝) 11:00 - 20:00
*21日(金)13時オープン、24日(月・祝)19時クローズ
場所:GALLERY 9.5 NAHA(ホテル アンテルーム 那覇2階)
入場料:無料
駐車場:無料、50台 *満車時は近隣のコインパーキングのご利用をお願いします
決済方法:現金・クレジットカード・電子マネー
主催:ホテル アンテルーム 那覇
企画:KIYOKAWA GALLERY

■関連イベント

・【報道関係者向け】質疑応答説明会
ホテル アンテルーム 那覇GALLERY 9.5 NAHA担当者や本フェア企画を務めるKIYOKAWA GALLERY清川 雅永、各ギャラリスト、作家による本フェアのご案内を行います。
展示エリアやフェアに参加した背景などについて直接お答えします。
11月21日(金)16:30 - 17:30
ホテル アンテルーム 那覇 2階 GALLERY9.5 NAHA
(直接会場までお越しください)

・オープニングレセプション
ギャラリスト、アーティストによるオープニングレセプションを開催いたします。
11月21日(金)17:00 - 20:00
会場:ホテル アンテルーム 那覇 2階
入場料:無料

・クロストーク「アートを見ること・買うこと」
アートを見ることや買う楽しさについて語るクロストークを行います。
11月23日(日) 16:00 - 17:00
登壇者:キャンヒロユキ、清川雅永(KIYOKAWA GALLERY 代表)、ほか

・ゲリラマジックパフォーマンス
マジックハウスジムアースによる出張パフォーマンスを行います。
11月24日(月・祝)15:00 - 17:00

※関連イベントは予告なしに変更となる場合がございます。
最新情報はホテル公式サイトをご確認ください。

■フェアによせてご挨拶 ‐清川 雅永(KIYOKAWA GALLERY)

県内には、意外にも現代アートを楽しめる場所が数多くあることをご存じでしょうか。
ご存じの方でも、企画展を開催しているギャラリーに入るのは、少し勇気がいるかもしれません。
しかし、実際に訪れてみると、ギャラリーは思った以上に気さくな雰囲気で、知識がなくても純粋にアート作品を楽しむことができます。
どのギャラリーも個性豊かで、ユニークな企画展を定期的に開催しており、沖縄観光の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
そんな数多くのギャラリーが一堂に会するイベント「NAHA ART FAIR」は、アートに触れ、さらには購入もできる特別な機会です。
ギャラリーを疑似体験できる場として、初めての方でも気軽に現代アートを鑑賞できます。

美術館とは異なり、展示されているのはすべてギャラリーが厳選した購入可能な作品ばかり。
ご自宅や仕事場を彩る、お気に入りの一枚をぜひ見つけてみてください。

■ 出展ギャラリー (abc順)

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-0cd556f52cd4d39ce31f9b7b8c20c2bd-2296x2700.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
CURIOSITIES OKINAWA
CURIOSITIES OKINAWA(那覇市牧志)
県内外の若手アーティストが集まる 沖縄唯一の公募型企画展を月に一度開催しているアジアン雑貨ショップ&ギャラリー。 デジタル、アナログ問わず多くの県内作家の交流の場として利用されています。
〒900-0013沖縄県那覇市牧志1-1-22 仲宗根ビル2F
https://www.instagram.com/curiosities_okinawa




[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-c0c25d12331ae5ac7402b86dde9e981e-296x296.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
gallery&cafe KINALI
gallery&cafe KINALI(那覇市樋川)
KINALI就労継続支援B型が運営するカフェギャラリーです。
オーナー自身がグラフィックデザイナーであり、自身の息子が自閉症ということから、デザインオフィスを兼ね備えた就労継続支援事業所を立ち上げ、カフェギャラリーの機能を兼ね備えたスペースを叶えました。事業所では毎日10名ほどの心や体にハンディを持つスタッフが運営に携わっています。
カフェスペースでは、ヤマダコーヒーの豆を使用したスペシャルティコーヒーをハンドドリップで提供し、ゆくゆくは障がい者バリスタ大会の出場を目指しています。
〒900-0022那覇市樋川2-3-1 のうれんプラザ19F 120区画
https://www.instagram.com/kinali_shuroshien




[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-98522d76b20c5de2071921ca41538cd7-2556x1639.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
平敷兼七ギャラリー
平敷兼七ギャラリー(浦添市城間)
沖縄を代表する写真家平敷兼七戦後の沖縄の人々を記録(1948から~2009)オープン時期は写真ギャラリー交流の仲間との2人展を開催その後は絵画、版画、陶芸などのイベント開催してるギャラリーです。
〒901-2133沖縄県浦添市城間1-38-6
https://sites.google.com/view/ke7gallery
https://www.instagram.com/ken7gallery/




[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-2eea1643c8b8b76e130809a5002914be-2226x1698.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
HONNO PARK
HONNO PARK(那覇市小禄)
“日常をアートに、人生に彩りを” HONNO PARK(ホンノパーク)は、那覇市小禄にある、アートだけでなくライフスタイルに関わる幅広いジャンルの作り手の皆さんとコネクトしていくアートギャラリーです。
〒901-0152 沖縄県那覇市小禄3-5-7オロクハウス2F
https://honnopark.com/
https://www.instagram.com/honnopark/




[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-8370dcb640e8909648e8939364ecb482-1421x189.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KIYOKAWA GALLERY
KIYOKAWA GALLERY(那覇市安里)
那覇市安里にあるコマーシャルギャラリーです。若手を中心とした様々なアーティストの企画展を開催し、販売の機会を設けています。気軽に立ち寄り、芸術に触れ、応援したくなる作家・作品を見つけてもらえるような場を目指します。
〒902-0067沖縄県那覇市安里388ー32 Casa Leo安里1F
https://www.kiyokawagallery.com/
https://www.instagram.com/kiyokawa_gallery/




[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-ffee4152a9a9e02897f87f708d43076f-1170x1155.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
KUUHAKU
KUUHAKU(読谷村)
福島県猪苗代町と沖縄県読谷村にあるKUUHAKU。
見落としていたものに、いつの間にか心を奪われることがある。風のにおい、窓辺に差し込む朝の光。道ばたに咲く名も知らぬ草花。KUUHAKUはそんな「ひと呼吸分の静けさ」を大切にした場所です。派手でも華やかでもない。けれど、心の奥がふと揺れる。そんな感覚との出会いをここに集めました。
〒904-0305 沖縄県中頭郡読谷村都屋426番 S-53
https://www.instagram.com/kuuhaku.yomitan




[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-cae6d3977a020dae971e60eb4a955db1-2351x740.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
南城美術画廊
南城美術画廊(南城市)
南城美術館の中に併設されたアートギャラリー。沖縄の作家をはじめとして、日本やアジアで活躍している作家の作品のご紹介。沖縄のアートなお土産から本格的な美術作品まで幅広くご紹介。
〒901-1502 沖縄県南城市知念久手堅774-1
https://www.instagram.com/nanjo_artgallery/




[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-cd95a5b95132cb45ac492f8920569f07-1241x1749.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
3+3 ART SPACE
3+3 ART SPACE(那覇市牧志)
那覇・パラダイス通りの路地裏、bar3+3の2階にあるギャラリーです。 現代美術を中心とした作品の展示を行っています。アートファンでなくても日常の中でアートやアーティストを身近に感じていただける場所を目指しています。
〒900-0013沖縄県那覇市牧志1-3-17
https://www.instagram.com/33artspace_naha/



■ロゴ・会場デザイン

本イベントのビジュアルアイデンティティは、参加する8つのギャラリーを象徴する8つの円形を重ね合わせたグラフィックで構成されています。重なり合う円は、各ギャラリーの個性を保ちながらも一つのアートシーンを形成する協働の精神を表現しています。
このグラフィックフレームの中に配置されたタイトルや開催情報は、イベント全体の統一感を生み出すとともに、多様性と調和の共存を視覚的に訴求します。また、「ART」の文字、特にその頭文字「A」にアクセントカラーの赤を用いることで、アートイベントとしての力強い存在感と情熱を印象づけるデザインとしました。

VERYGOOD アートディレクター
森田 光則 Morita Mitsunori
1983年沖縄県出身。
グラフィックデザイン、WEBデザイン、イラストレーションなど、多岐にわたるクリエイティブ領域で20年以上のキャリアを持つ。「VERYGOOD」の屋号でアートディレクターとして活動する傍ら、自らアート展示会も企画・開催するなど、デザインとアートの領域を横断的に実践している。
近年はInstagramを通じてデザインのノウハウを発信するメディアを運営し、次世代のクリエイターへの知見の共有にも注力。実務経験に裏打ちされた実践的な情報発信は、多くのデザイナーやクリエイターから支持を集めている。
https://ve-gd.com/
https://www.instagram.com/morita_okinawa/

■ホテル アンテルーム 那覇 について

[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/38554/24/38554-24-710b418fd9ae73e5fe8db10dc2208317-724x495.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ホテル アンテルーム 那覇
「常に変化するアート&カルチャーの今」を発信するホテルをコンセプトに掲げ、2020年に開業。沖縄や全国のアートやカルチャーに触れ、旅行者と地元の方との交流を育み、新たな賑わいを生み出す場を目指しています。
https://okinawa-uds.co.jp/hotels/anteroom-naha/

所在地 :〒900-0016 沖縄県那覇市前島3丁目27番地11
アクセス:那覇空港より車で約15分、那覇泊港より徒歩約7分
客室数 :126室、全室ハーバービュー
付帯施設:ギャラリー、レストラン、バーラウンジ、ショップ



■本件に関するお問い合わせ先

ホテル アンテルーム 那覇 GALLERY 9.5 NAHA
098-860-5151(ホテル代表)
info@anteroom-naha.com (担当:崎原)

プレスリリース提供:PR TIMES

県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -県内8つのアートギャラリーが集まる「ART FAIR NAHA -

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.