その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CONTINUE」を11/22(土)より開催

カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(蔦屋書店・蔦屋家電・T-SITE)

【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CON

ゲームから着想を得た新作の陶作品とペインティング作品をお楽しみいただけます。


[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1798/9848-1798-2e94ac9d8d48f8d3ff14f1a15e294e3d-1512x1008.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Out of Control》H100×W175×D40mm / 陶、釉薬、金彩、銀彩、着彩 / 2025

詳細情報

京都岡崎 蔦屋書店(京都府京都市)は2025年11月22日(土)から12月16日(火)まで、美術作家・泥方陽菜の個展「▶CONTINUE」を店内のGALLERY EN ウォールにて開催します。ゲームから着想を得た新作の陶作品とペインティング作品を通し、個人の体験や記憶、愛着の断片を結晶化しながら、“リセットのできない人生”について静かに問いかけます。プレイヤーの視点や時間感覚、繰り返しの中で生まれる感情を手がかりとし、人生の儚さや再生の可能性を探る泥方陽菜の新作をぜひご高覧ください。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1798/9848-1798-177109c0eea3055ac204c6628fc969e6-1298x865.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《死なない雑魚敵》H65×W65×D40mm / 全て陶、釉薬、金彩 / 2025


泥方陽菜は2008年頃より独学で人形の制作をはじめ、球体関節人形作家として活動してきました。顔や身体のパーツを一つ一つ細かく造形する繊細な球体関節人形から、新たな取り組みとして、手びねりで造形し彩色をする陶作品を作り始めたのは2024年のこと。キャラクター的なディフォルメ表現を積極的に取り入れた立体造形に新たな気づきと手ごたえを感じた泥方は、以降、日本のサブカルチャーや文学、アニメーションから影響を受けた作品を精力的に発表しています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1798/9848-1798-4962426caf5fa3b3212fdf0618a5a6e0-1580x1053.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Game Over》H105×W190×D10mm / 陶、釉薬、金彩 / 2025


本展によせて
夏頃から、同じゲームを何度も繰り返しプレイしていました。ゲームをクリアしてはデータを消し、再プレイを重ねながら、リセットが不可能な人間の人生についても同時に考えていました。
人間の人生はつまずいても、道を間違えても、バトルで負けても「はじめからあそぶ」を選択することはできず、リセットボタンもありません。また「つづきからあそぶ」を選び続け、長いたたかいを終えた先に、満足のいくエンドロールが流れるのかすら保証されていません。攻略本も、ネタバレも、裏技も存在しない、人生は不条理な無理ゲーかもしれません。それでもゲームクリアの風景はきっと美しいものだと信じて、今はできるだけ長く、あそび続けることしかできないのだと思います。(泥方陽菜)


作品販売について
展示作品は11月22日(土)10:00より、店頭にて販売します。また、一部の作品はアートのオンラインマーケットプレイス「OIL」でも、11月25日(火)11:00から12月16日(火)23:59までご購入いただけます。
https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1022

[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1798/9848-1798-4c0aaa93dbc1f8fa149ea41ce557546b-2119x1589.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
《Lost Game Units#1~5》およそH50-60×W56-85×D25-30mm/ 全て 陶、釉薬、金彩 / 2025


アーティストプロフィール

泥方陽菜/HARUNA HIJIKATA
美術作家。2008年頃から独学で人形制作を始め、2011年より球体関節人形作家として活動。表現領域を拡張するため、2024年に美術作家に転身し、現在は主に陶の彫刻作品と油絵を手がける。アウトサイダー・アート、日本のサブカルチャーや文学、アニメーションから影響を受け、個の存在が失われた後の世界の在り方と、他者や時代に及ぼす作用や領域について思索しながら作品制作を行う。
X
Instagram

【個展】
2025 「boundary.TXT」新宿眼科画廊(東京)
2021 「pneuma」vanilla gallery(東京)
2018 「おしまいの国」vanilla gallery(東京)
2013 「剥離する真夜中」vanilla gallery(東京)
2011 「仮構の幽閉」vanilla mania(東京)

【グループ展】
2025 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2025 「HISTORIA FICTA」みうらじろうギャラリー@5(東京)
2025 「ドローイング展 あきかぜ」JITSUZAISEI(大阪)
2025 「散らかしヒルサイドテラス」marco gallery(大阪)
2025 「bizart」Photobastei (チューリッヒ)
2024 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2024 「GARDENS & CAGES」Provenance Art Gallery(マニラ)
2023 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2022 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2022 「CONDENSED VANILLA DOLL&SCULPTURE」 vanilla gallery(東京)
2021 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2021 「Tragic principal」vanilla gallery(東京)
2021 「人形写真家・田中流の眼差し」横浜人形の家(横浜)
2020 「人・形展」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2020 「花祀」Bar星男(東京)
2019 「眠れる美女」vanilla gallery (東京)
2019 「田中流 球体関節人形作品集出版記念展覧会」vanilla gallery (東京)
2016 「aestheticism~耽美~」vanilla gallery(東京)
2016 「創作人形展 春」丸善本店4Fギャラリー(東京)
2016 「古屋兎丸展 深い嘆きの中で」vanilla gallery (東京)※オマージュドール提供
2015 「VANILLAECCENCE」cell63(ベルリン)
2015 「ビブリオテカヴァニラ」vanilla gallery(東京)
2015 「出来損ないの神様は」vanilla gallery(東京)
2015 「夏の日の乙女たち」ぼらん・どぉる(東京)
2015 「古屋兎丸展 禁じられた遊び」vanilla gallery (東京)※オマージュドール提供
2014 「現代日本のエロティックアート展 vol.2」Musee de lerotisme(パリ)
2014 「POP and POISON」Cabinet des Curieux(パリ)
2014 「エレゲイア」vanilla gallery (東京)

イベント概要
泥方陽菜 個展「▶CONTINUE」
日程 2025年11月22日(土)~12月16日(火)
時間 10:00~20:00
場所 京都岡崎 蔦屋書店 GALLERY EN ウォール
主催 京都岡崎 蔦屋書店
お問い合わせ先 Tel.075-754-0008
URL https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/event/art/50907-1043131031.html

店舗情報
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9848/1798/9848-1798-56d321aa67a7c81a5769b5dd66dfbb23-1338x891.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]





京都岡崎 蔦屋書店
アート・日本文化の魅力を国内外に表現し伝える書店。劇場・美術館・公園に隣接した文化空間で、コンシェルジュが厳選した本や雑貨をはじめアートギャラリーやカフェ、そしてレストランを融合した施設です。文化の発信拠点でもある「京都岡崎」ならではの時間と空間をご提供します。

住所 〒606-8342 京都府京都市左京区岡崎最勝寺町13 ロームシアター京都 パークプラザ1階
電話番号 075-754-0008
営業時間 10:00~20:00
ホームページ https://store.tsite.jp/kyoto-okazaki/
Instagram https://www.instagram.com/kyoto.okazaki_tsutayabooks/
Facebook https://www.facebook.com/kyoto.okazaki.tsutayabooks/
X https://x.com/EventKyoto
オンラインストア https://oil.bijutsutecho.com/gallery/1022

プレスリリース提供:PR TIMES

【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CON【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CON【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CON【京都岡崎 蔦屋書店】美術作家 泥方陽菜の個展「▶CON

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.