その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

運河プラザを新たな賑わいの拠点に!Otaru Next 100実行委員会とルタオが連携し、思い出に残る秋の装飾を施しました。

株式会社ケイシイシイ

運河プラザを新たな賑わいの拠点に!Otaru Next 100実


 株式会社ケイシイシイ(本社:北海道千歲市)が運営する「ルタオ運河プラザ店」は、Otaru Next 100 実行委員会ご協力のもと、ルタオ運河プラザ店頭を皆様に季節の移ろいを感じていただくため「秋の収穫祭」をテーマとした装飾を、ルタオ運河プラザ店の入口前広場に施しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13125/1176/13125-1176-fc9edc3839bd9399e9c7d6bee1c413a3-1170x903.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ルタオ運河プラザ店 入り口前広場

 Otaru NEXT 100実行委員会は、小樽運河の完成100周年(2023年)を記念し、小樽市内の若者を中心に立ち上げられた実行委員会が推進するプロジェクトです。わくわくドキドキを合言葉に、街の元気と笑顔につながるような取り組みに日々チャレンジしています。そして、若いスタッフが多いルタオもこのプロジェクトにも関わることで、一緒になって小樽のまちづくりに取り組んでいます。その一環で、小樽に来て頂く観光客の方たちにも、魅力的な秋の小樽を感じて頂けるよう、10月に「秋の収穫祭」をテーマとした装飾をルタオ運河プラザ店の入口前広場に施しました。ハロウィンも意識をした鮮やかなカボチャをはじめ、北海道を連想させる迫力ある干し草ロールなど、小樽の若い方たちのアイデアが詰まった素敵な装飾に仕上がりました。
観光客の方をはじめ、地元の方たちの足をとめ、記念撮影をしていただくなど、たくさんの笑顔が見られました。

■今回の装飾に関してOtaru Next 100実行委員会 坂口武よりコメント

1. 装飾コンセプト「ファーム・ガーデン」
 北海道・小樽らしい「ファーム・ガーデン」をコンセプトです。秋を彩る収穫祭のような空間演出にこだわり、歴史的建造物の旧小樽倉庫と小樽の秋の情景が見事に調和し、訪れた方に心地よい秋の小樽を感じていただけたら嬉しいです。
2. 地域連携による「街の賑わい」創出への想い
 ルタオと連携し、小樽の街の盛り上げに貢献したいという想いがあります。小樽観光に位置するこの広場を、新たな賑わいの拠点とすることで、地域全体の活性化を目指します。
3.「小樽観光の思い出の1枚」をテーマに
 やはり、たくさんの方に写真を撮っていただきたいです。小樽観光の思い出の一助として、ルタオ運河プラザ店頭にて写真撮影をお楽しみください。

Otaru Next 100実行委員会公式HP
https://otaru-canal.jp/100th/

今後の取り組み

 ルタオは、小樽のさらなる発展と魅力向上を目指し、「Otaru Next 100 実行委員会」との連携を強化しています。この度実施いたしました秋の装飾に留まらず、今後は小樽の街並みを美しく彩る冬の装飾にも共同で取り組んでいく予定です。この継続的な協働により、地元企業として小樽の「次の100年」を支える活動に貢献してまいります。

店舗情報

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13125/1176/13125-1176-3aa8ad66a2656e6d9e6d756253e34f11-386x289.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

店舗名:ルタオ運河プラザ店
住所:北海道小樽市色内2丁目1番20号
電話番号:0120-31-4521(9:00-18:00)
※店舗直通ではありません。ルタオのお問い合わせダイヤルに繋がります
営業時間:[一番庫]
フリースペース    10:00‐22:00
テイクアウトコーナー 10:00‐22:00(l.o.21:00 )
バーコーナー     13:00‐22:00(l.o.21:00 )
※パルフェ、カクテルは18時からのご用意です。
※バーはワンオーダー制です
[二番庫]
SHOP 10:00‐18:00
[三番庫]
CAFE 10:00‐18:00(l.o.17:30 )
フード提供時間11:00‐15:00



『小樽洋菓子舗ルタオ』について

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/13125/1176/13125-1176-732131b3430437dd095bc67aa8c48cfe-337x337.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

 小樽洋菓子舗ルタオは、1998年に小樽観光の中心であるメルヘン交差点にオープン。 店名は、「親愛なる小樽の塔」という意味のフランス語「La Tour Amitie Otaru」の頭文字を小樽の地名に愛着を込めてアレンジし「ルタオ(LeTAO)」と名付けられました。
小樽の洋菓子舗として誕生して以来、北海道の素材にこだわり、また、世界中の厳選された素材と融合させる「Northern Sweets Manner」(北の国に生きる人々の、 お菓子を楽しむ流儀をお届けする)をテーマに、北の大地に根差したスイーツを創り続けております。
ブランドサイトURL:https://www.letao-brand.jp/
Instagram公式アカウント:https://www.instagram.com/letao_official/



会社概要

会社名:株式会社ケイシイシイ
代表者:代表取締役社長 上村 成門
本社所在地:北海道千歲市泉沢1007番地90
創業:1996年4月
資本金:8,000万円
事業内容:菓子製造事業、卸売事業、小売事業(店舗及びカフェの運営)、通信販売事業
株式会社ケイシイシイは、「喜びを創り喜びを提供する」を経営理念として掲げ、全従業員が、「今日一人熱狂的ファンを創る」ことを使命として日々取り組んでいます。

プレスリリース提供:PR TIMES

運河プラザを新たな賑わいの拠点に!Otaru Next 100実運河プラザを新たな賑わいの拠点に!Otaru Next 100実

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.