その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

【TVer】2025年10月の再生数、過去最高の5.4億再生を記録

株式会社TVer

【TVer】2025年10月の再生数、過去最高の5.4億再生を

コネクテッドTVの再生数も過去最高の1.79億再生


民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」の2025年10月の月間動画再生数が5.4億再生(※1)を記録し、サービス開始10周年の節目に、過去最高の記録を樹立しました。また、コネクテッドTV(以下、CTV)における月間動画再生数も過去最高となる1.79億再生(※2)を記録しました。

[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/460/2492-460-3f531dd770e9b59b2ace8011b472c328-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



TVerは、サービス開始以来10年連続で月間動画再生数の記録更新を達成し、持続的な成長を続けています。特にCTVにおける再生数の伸びは顕著で、前年同月比で約126%(※3)に伸長しました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/460/2492-460-41c81acbb2b9ae967112bb07e78e8e24-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



■CTVが好調、再生数・月間ユニークブラウザ数(MUB)ともに過去最高を記録
10月は、CTVでの再生数・月間ユニークブラウザ数(MUB)が、ともに過去最高を記録しました。特に、CTVにおけるドラマの視聴数が大きく伸び、再生数・MUBの成長を牽引しました。TVerは、2025年9月に初めてゲーム機への対応を開始するなど、新たなデバイスジャンルへの挑戦を通じて、ユーザーが最も利用しやすい環境でテレビコンテンツを楽しめるような機会を提供し続けています。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/2492/460/2492-460-1ca099661e1d998f379300f8c1ee5cd7-1280x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]




■新ドラマが再生数増加を牽引。『SMBC日本シリーズ2025』や『水曜日のダウンタウン』、アニメも再生数が好調

- ドラマ
10月は、第1話の再生数が600万回を突破(※4)した『じゃあ、あんたが作ってみろよ』や、『良いこと悪いこと』をはじめ、新ドラマの再生数が好調です。特に、見逃し配信で視聴するユーザーが大幅に伸長しました。

- バラエティ
TVerサービス開始10周年を記念して過去回アーカイブを配信中の『水曜日のダウンタウン』が再生数を大きく伸ばしました。また『キングオブコント2025』の再生数は、昨年比約133%を記録(※5)するなど、毎年増加傾向にあります。

- アニメ
『SPY×FAMILY』Season 3、『「魔法少女まどか☆マギカ 始まりの物語/永遠の物語」TV Edition』(狩野英孝解説付き)といった話題作に加え、映画『秒速5センチメートル』の配信も実施するなど、アニメの配信数増加に伴い、カテゴリ全体の再生数が向上しました。

- ニュース
世間の関心が高まった「自由民主党 総裁選挙2025」が実施された10月4日に「24時間ニュース」の再生数が通常時の約4倍増加したほか、第104代首相に高市早苗氏が選出された10月21日を含め、ニュースも多くのユーザーにご覧いただきました。

- スポーツ
激闘を繰り広げたプロ野球『SMBC日本シリーズ2025』、日本代表が歴史的初勝利を収めた『キリンチャレンジカップ2025 日本×ブラジル』などのライブ配信が多くのユーザーに視聴されたほか、『男子バレー 石川祐希×高橋藍 直接対決 サントリーvsペルージャ』が話題を集め、TVerサービスにおける最大同接数(※6)を記録しました。

TVerは、テレビをアップデートし、「場所」や「時間」から“開放”することで、コンテンツを身近に、自由に楽しむ機会を提供します。今後も、ドラマやバラエティはもちろん、スポーツコンテンツやアニメ、ニュース、ローカル局による制作番組、過去に話題となったアーカイブ作品の配信など、コンテンツのさらなる拡充を図り、ユーザーの皆さまのご期待に添えるよう、サービスの向上に尽力してまいります。

※1:2025年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計した全デバイスでの動画再生数(TVer DATA MARKETING調べ)
※2:2025年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計したテレビデバイスでの動画再生数(TVer DATA MARKETING調べ)
※3:2024年10月1日~10月31日における、TVer単体のVOD・リアルタイム配信・追っかけ再生およびSP LIVEを合計したテレビデバイスでの動画再生数との比較(TVer DATA MARKETING調べ)
※4:配信開始~10月26日におけるVODのみの動画再生数(TVer DATA MARKETING調べ)
※5:2024年における『キングオブコント2024』VODのみの動画再生数との比較(TVer DATA MARKETING調べ)
※6:gorin.jpでの配信を除く

■民放公式テレビ配信サービス「TVer(ティーバー)」について( https://tver.jp/
民放各局が制作した安心・安全なテレビコンテンツを、いつでもどこでも完全無料でお楽しみいただける国内最大級の動画配信サービスです。パソコン、スマートフォン・タブレット、テレビアプリでの常時約800番組の見逃し配信のほか、スポーツ等のライブ配信、民放5系列のゴールデン・プライムタイムを中心とした番組のリアルタイム配信(地上波同時配信)※を実施しています。
※リアルタイム配信は、パソコン、スマートフォン・タブレットアプリでのみ実施しています。テレビアプリおよびChromecastを利用した視聴はできません(ニュース速報、緊急地震速報等、リアルタイム配信では一部テロップが表示されないものがあります)。ライブ配信は、スマホ・タブレット・PC・TVerテレビアプリ(一部コンテンツ)で視聴可能です。

プレスリリース提供:PR TIMES

【TVer】2025年10月の再生数、過去最高の5.4億再生を【TVer】2025年10月の再生数、過去最高の5.4億再生を

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.