訪日観光客向けアプリ「Payke」、韓国人気コスメブランド「VT」と戦略的業務提携を締結
Payke

~500万人の利用実績を誇るPaykeと、世界的人気を誇る韓国のスキンケアブランドVTが協業。日韓インバウンド需要を捉えた商品開発を推進~
株式会社Payke(本社:沖縄県那覇市、代表取締役:古田奎佑、以下「Payke」)は、CICA REEDLE(R)※1やCICA成分※2を配合したスキンケア製品で世界的な人気を誇る韓国コスメブランド「VT」を展開するVT COSMETICS Co., Ltd.(本社:大韓民国ソウル、代表:鄭哲・姜承坤、以下「VT社」)と、インバウンド市場における新たな顧客体験価値の創出を目的とした戦略的業務提携を締結いたしました。
本提携により、訪日観光客関連の購買データや行動インサイトを有するPaykeの強みと、VT社の世界的な商品開発力およびブランド力を融合。高品質な商品情報の提供からデータドリブンな共同商品開発、さらに日本のメーカー・小売企業との協業ビジネスまでを包括的に推進してまいります。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/22289/65/22289-65-834f8f026d6423191d28cfdb59b0ca67-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■ 提携の背景と目的
コロナ禍を経て急速に回復するインバウンド市場では、旅行者の消費行動が大きく変化しています。
単なる「モノの消費」から、商品に込められたストーリーや信頼できる情報を重視し、特別な体験価値を求める傾向が強まっています。
こうした市場環境の中で、Paykeはこれまで500万人を超える訪日観光客に多言語で商品情報を提供してきましたが、より深い顧客インサイトを活用した新たな価値提供が求められていました。
一方、VT社は日本市場において絶大な人気を誇り、韓国では小売チェーンとの連携によるオリジナル商品のヒット実績など、優れた商品開発力を活かしたさらなる事業拡大の可能性を模索していました。
このような背景のもと、両社はPaykeが保有するリアルな購買行動データとVT社のグローバルな開発力を組み合わせることで、訪日観光客の潜在ニーズを的確に捉えたヒット商品を創出できると考え、戦略的業務提携の締結に至りました。
本提携は両社のみならず、日本の製造・小売業全体のインバウンドビジネス活性化にも寄与することを目指します。
■ 本提携における主な協業内容
1. 高品質な商品情報の登録および拡充
VT社の主力商品である「リードルSシリーズ」や「CICAシリーズ」などの人気製品情報をPaykeデータベースに登録し、7言語で提供します。
これにより訪日観光客は、自国語で商品の特徴や使用方法を正確に理解し、安心して購入することが可能となります。
2. データに基づく共同商品開発
Paykeの利用データから得られる訪日観光客のニーズ(例:特定成分への関心、環境意識など)を基に、両社で新商品を共同開発するプロジェクトを推進します。
第1段階として、日本ならではの特性を活かした商品開発などを検討しています。
3. 日本企業との協業商品開発エージェンシー事業の推進
本提携の柱として、両社が共同で「協業商品開発ビジネス」を展開します。
インバウンド市場向けの商品開発に関心を持つ日本国内の大手メーカー・小売企業を対象に、Paykeが市場データと流通ネットワークを提供し、VT社が持つ世界水準の商品企画・製造ノウハウを支援。
企画から開発、流通までをワンストップで支援する新たなビジネスモデルを構築します。
■ 株式会社Payke 代表取締役 古田奎佑 コメント
世界的に人気を誇るVT社とこのような戦略的パートナーシップを締結できたことを大変嬉しく思います。
回復したインバウンド市場は、よりパーソナライズされた情報や、現地でしか得られない特別な体験が求められる新たなフェーズに入っています。
Paykeが蓄積してきた500万人のインサイトと、VT社が持つ世界水準の商品開発力を融合することで、「データドリブンなヒット商品創出」という新市場を切り拓けると確信しています。本提携は両社の成長にとどまらず、日本の優れた製造・小売企業の参画を促し、インバウンド市場に新たな経済圏を生み出す大きな一歩になると期待しています。
■ 今後の展望
まずはVT社との提携を通じ、Paykeアプリ内での高品質商品情報を拡充し、共同新商品開発プロジェクトを推進してまいります。
中期的には、この協業で得た知見を活かし、日本国内の大手メーカー・小売企業とのパートナーシップを拡大。「情報×商品×流通」を統合した新たなビジネスモデルの成功事例を創出することを目指します。
長期的には、日本で確立したこの三位一体モデルを韓国・台湾・香港などアジア各国へ展開し、訪日観光客のみならず、アジア域内を横断して旅行するクロスボーダー旅行者の購買活動も包括的に支援。Paykeをアジアの消費者と各国の製造業をつなぐプラットフォームへと進化させてまいります。
■ VT COSMETICS Co., Ltd. について
独自成分 CICA REEDLE(R)※1 を配合した「リードルSシリーズ」は、肌本来の力を引き出す“ウェルネス・パフォーマンス・スキンケア”として誕生しました。
マイクロサイズのシリカ※3構造体が角質層に微細なチャンネルを形成し、スキンケア成分の浸透※4をサポート。皮膚への心地よい刺激を通じて、肌のキメを整え、健やかでハリのある肌環境へ導きます。
「#痛いコスメ”」として、日本国内でも新感覚のスキンケアとして多くのユーザーから支持を集めており、世界各国でも注目を集めています。
単なる美容液ではなく、“塗ることで肌が動く”という新しいスキンケア体験を提案し、日々のルーティーンの中で肌のコンディションを整える刺激から始まるアクティブケアコスメとして定着しつつあります。
また、肌悩みに寄り添うスキンケアとして長年愛されてきた「CICAシリーズ」も展開しており、VTは常に独自の発想と先進技術で、革新的なアプローチでスキンケアの常識を更新し続けています。
※1 : ツボクサエキス(整肌)、シリカ(スクラブ)
※2 : ツボクサエキス(整肌)
※3 : スクラブ成分
※4 : 角質層まで
[VT公式サイト及びSNS・VT公式販売ショップ]
■ VT COSMETICS 公式サイト :
https://www.vtcosmetics.jp/
■ VT COSMETICS 公式YOUTUBE :
https://www.youtube.com/channel/UCaxeASR4NAKKG21BgyTj8Ww/featured
■ VT COSMETICS 公式Instagram :
https://www.instagram.com/vtcosmetics_japan/
■ VT COSMETICS 公式X(旧Twitter) :
https://x.com/vtcosmetics_jp
■ Qoo10 公式ショップ :
https://www.qoo10.jp/shop/vtcosmetics
■ Rakuten 公式ショップ :
https://www.rakuten.ne.jp/gold/vtcosmetic-official/
【会社概要】
■株式会社Payke
本社所在地:沖縄県那覇市真嘉比2-5-16
代表者:代表取締役CEO 古田奎輔
設立:2014年11月
資本金:1億円
URL:
https://payke.co.jp/
事業概要:
商品パッケージに記載されたバーコードをスマートフォンでスキャンするだけで、商品情報を7言語で表示する訪日外国人向けアプリ「Payke」を運営。約75万点の多言語商品データを保有し、訪日観光客が手に取る商品の約90%*1をカバー。
2015年のサービス開始以来、アジア圏を中心に累計500万人*2以上が利用。企業向けには広告配信・データ提供などを通じて累計1,200社以上の企業・団体に活用されています。また、日本国内の主要小売チェーンに「Paykeタブレット」を導入し、多くの訪日外国人に利便性を提供しています。
*1 当社実績(2024)Paykeアプリにて国内でスキャンされた回数を分母に商品情報を保有していた割合
*2 API提供先なども含む利用者
プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes