【TAC情報処理講座】初学者コース『ITパスポート本科生』が順次開講します!\11月・12月の学習スタートで短期合格を目指しませんか/
TAC株式会社

情報処理試験対策講座を展開しているTAC株式会社(東京都千代田区、代表取締役:多田敏男)は、2026年度の合格を目指す初学者向けコース『ITパスポート本科生』が開講します。始めるなら今がチャンスです。
▼ 初学者コース『ITパスポート本科生』11月・12月の学習スタートで短期合格が目指せます!
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/21078/1750/21078-1750-2da82904fdae74e3cf7eed8eb5394268-540x304.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
ITパスポート試験対策のスタンダードコース
TACの基本スタイルである「効率よく合格レベルへ」をテーマに、インプットとアウトプットをバランスよく取り入れたスタンダードコースです。IT資格ビギナーにも無理なく学習できるカリキュラムを採用しています。
<受講料>(教材費・消費税10%込)
・ITパスポート本科生(Webテストつき)
教室講座/ビデオブース講座 通常受講料29,000円
Web通信講座 通常受講料27,000円
DVD通信講座 通常受講料34,000円
https://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/joho_crs_ap_ip_hon.html
ITパスポート本科生のコースを動画でご紹介します。
TACは1985年の情報処理講座開講以来、本試験問題を分析してデータを蓄積しています。その分析結果を踏まえて、テキスト・テストなどを作成しております。
- ITパスポート「本科生」コース説明- 選べる4つの学習メディア- 充実のフォロー制度- 担当講師のご紹介- オリジナル教材- 割引制度・お申込み方法
ここから動画を確認:
https://www.youtube.com/watch?v=FcVXIWiCIAU
■ITパスポートとは?
年間応募者数30万人超えの大人気資格!
セキュリティやネットワーク、データベースなどのITに関する基礎知識をはじめ、経営戦略、財務、法務、プロジェクトマネジメント、サービスマネジメント等、学習を通じて幅広い「総合的なIT力」を身につけることができる国家資格です。
https://www.tac-school.co.jp/kouza_joho/joho_ip.html
《会社概要》
会社名:TAC株式会社
代表者:代表取締役社長 多田敏男
設 立:1980年12月
事業内容:個人教育事業、法人研修事業、出版事業、人材事業
本 社:〒101-8383 東京都千代田区神田三崎町3-2-18
Webサイト:
https://www.tac-school.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes