“デザインのひきだし”の中身をのぞく。『デザインのひきだし56』発売記念「『デザインのひきだし』のひきだし展」11/8よりNEUTRALで開催!
株式会社グラフィック社

グラフィック社は、書籍『デザインのひきだし56』を10月に発売いたしました。
56号の特集は【魅惑の紙プロダクト製作ガイド・2026年版】
一般的にグッズなどとして紹介されている紙モノだけではなく、どこに頼んだらいいのかわからない、素材やつくりにこだわった紙プロダクトがつくりたいという方々に向けて、紙を使ったグッズ、文具、包装・梱包製品、パッケージなどなど、さまざまな紙プロダクトとそれをつくってくれる会社を徹底的に紹介! 豊富な実物サンプル特典もついた、紙モノ、紙プロダクトをつくりたいひと必携の一冊です。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/625/84584-625-1b53b99f090bd4b5793c950a41262e09-600x600.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
本書の発売を記念して、堀川新文化ビルヂングギャラリーNEUTRALによる、「『デザインのひきだし』のひきだし展」を、2025年11月8日~11月30日まで開催!
最新号の『デザインのひきだし56』の制作途中の(刷本、色校、印刷テスト、版など)から、バックナンバーの表紙色校各種などを多数展示するほか、紙プロダクトの限定販売も行います。また、11月15日には、編集長・津田淳子による最新号のアレコレを話すトークイベント&サイン会を開催! NEUTRALでしか聞けない“制作の裏側”を、ぜひ会場でお楽しみください。
『デザインのひきだし』のひきだし展
【期間】2025年11月8日(土) - 2025年11月30日(日)
【開館時間】10:00-19:00 ※11/15(土)のみトークイベントのため入場は16:00まで
【料金】無料
★イベント情報★
1.デザインのひきだし編集部からのおすそ分け
展示ご来場者様にもれなくプレゼントがございます。 ※なくなり次第終了
2.『デザインのひきだし』編集長・津田淳子トークショー(オンライン配信あり)(有料)
日時:11/15(土)18:00~19:30
会場:NEUTRAL
『デザインのひきだし』編集長の津田が、最新号に絡めたアレコレを話します。当日はお客様からの質問にも回答いただけますので、奮ってご参加ください!
参加条件:会場参加 1,500円、オンライン参加 1,100円
お申込み:
https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/02fwdd8p93r41.html
3.デザインのひきだし編集長の津田淳子によるサイン会
日時:11/15(土)19:30~20:00
当日会場にて対象書籍をご購入いただいた方には津田がサインいたします。
・デザインのひきだし(バックナンバー含む)
・オフセット印刷サンプルBOOK
・白もの特殊紙サンプルBOOK
・改訂版 印刷・加工DIYブック
・グッズ製作ガイドBOOK ver.2 他会場にてご確認ください。
※サイン会についてはトークイベントにご参加いただいていなくても参加できますので、当日時間内におこしくださいませ。
4.ワークショップ開催!
A)製本ワークショップ 自分だけのノートづくり
紙選びから表紙の箔押し、製本までを体験できるノートづくりワークショップを毎日随時開催しています。
予約なし・当日参加OK
体験料金:1,210円(税込)・材料込み
※10時~18時30分の間に受付までお越しください
B)活字を拾って栞づくり
開催日:11/22(土)・23(日)11:00~17:00
予約なし・当日参加OK
体験料金:1回 1,000円(税込)・材料込み
協力:修美社
会場:堀川新文化ビルヂング NEUTRAL
webサイト:
https://horikawa-shinbunkabldg.jp
アクセス:〒602-8242 京都府京都市上京区皀莢町287(堀川商店街 北側)
電話番号:075-431-5551
NEUTRALでは、『デザインのひきだし』の関連グッズも購入可能!
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/625/84584-625-8894621050a8b49dc702755717acd340-667x243.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左)和紙ノート 右)和紙見本帖、プレスを効かせた凸版印刷にオススメ紙見本帳
京都の型染め和紙を表紙に使用した「和紙ノート」や、6種の製本方法を実物サンプルで確認できる「製本サンプル6冊セット」、全10色をランダムでお届けする三方に美しい箔を施したA5ノートの「新日本紙工三方箔付きノート」など、紙好きの心をくすぐるアイテムを多数ご用意しています。
<書籍情報>
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84584/625/84584-625-7ab8b044f9ed76e2e125d9c2c0af47c8-1420x2000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
『デザインのひきだし56』書影
書名:デザインのひきだし56
編集:グラフィック社編集部
発売日:2025年10月
仕様:B5判 並製 総160頁
定価:2,750円(10%税込)
ISBN:9784-7661-4019-4
Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4766140192/
楽天ブックス
https://books.rakuten.co.jp/rb/18393023/
プレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000613.000084584.html
【書籍に関するお問い合わせ】
株式会社グラフィック社
〒102-0073 東京都千代田区九段北1-14-17
ホームページ:
https://www.graphicsha.co.jp/
X:
https://x.com/Gsha_design/
Instagram:
https://www.instagram.com/graphic_sha/
Facebook:
https://www.facebook.com/graphicsha/プレスリリース提供:PR TIMES


記事提供:PRTimes