その他 – とれまがニュース

経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信

とれまが – 個人ブログがポータルサイトに!みんなでつくるポータルサイト。経済や政治がわかる新聞社や通信社の時事ニュースなど配信
RSS
製品 サービス 企業動向 業績報告 調査・報告 技術・開発 告知・募集 人事 その他
とれまが >  ニュース  > リリースニュース  > その他

SVSAがSBSとコラボして始動するラジオ新番組「cosa発!静岡スタートアップ最前線」が10月23日(木)より放送開始!11月14日(金)収録後ミートアップ&オフトークイベントVol.2を開催

SVSA

SVSAがSBSとコラボして始動するラジオ新番組「cosa発


静岡県内のスタートアップ支援および地域経済活性化に取り組む一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(所在地:静岡県浜松市、代表理事:篠原 豊、以下「SVSA」)は、SBSラジオにて新番組「cosa発!静岡スタートアップ最前線」を10月23日(木)21:00より放送開始いたしました。本番組は、静岡駅前の交流複合施設「cosa」を舞台に、地域から生まれるスタートアップや新規事業、アトツギベンチャーの挑戦を紹介し、静岡発のイノベーションを広く発信していくものです。
放送に先立ち、10月17日(金)には初回収録後イベントをcosaにて開催し、出演者や地域の起業家が集い静岡のスタートアップについて語り合いました。また、11月14日(金)第2回収録後の18:30~20:30には、ミートアップ&ピッチを兼ねた「しずスタミートアップ#2 @cosa」を開催いたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/40/141776-40-052d5634b9777fe5f5c9a9c0f0259e0a-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


■収録後オフトークイベント「しずスタミートアップ#2 @cosa」概要
日 時:2025年11月14日(金)18:30~20:30
会 場:cosa(静岡市葵区御幸町 M20ビル 2F)
内 容:番組オフトーク/ゲストピッチ/ミートアップ交流会
    ・SBSラジオ番組「cosa発!静岡スタートアップ最前線」の収録後オフトーク(リンクウィズ株式会社 吹野豪 氏)
    ・起業家・新規事業家たちのピッチ「SAs(ShizuokaAngels)」
参加費:無料(イベント参加自体は無料ですが、飲食はご自身でcosa飲食店にてお買い求めください。)

▼申込はこちらから
https://peatix.com/event/4632467

【前回イベントの様子】
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/40/141776-40-cbf77753d88b8e6f459c5465a0479163-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/141776/40/141776-40-2e8110698d36aeefaa80a60585ecaa5b-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


起業、スタートアップ、新規事業、アトツギ、金融機関、行政、学生、幅広い皆さんにご参加いただければと思います。少しでも興味のある方はぜひ気軽にcosaへ!ゆるっと交流しながらイベントを楽しみましょう!

■ラジオ番組について
SBSラジオ「cosa発!静岡スタートアップ最前線」 2025年10月23日(木)より放送開始いたしました。
・放送時間:毎月第4木曜日 21:00~21:30
・番組名:cosa発!静岡スタートアップ最前線
・パーソナリティー:DJ Roni
※Podcastでの番組配信も予定しています。
この番組は、JR静岡駅前M20にあるグルメスポット「cosa」を舞台に、地域に根ざしながら挑戦を続ける起業家とそれを支える人々に迫ります。

パーソナリティーを務めるのは、静岡を拠点に音楽・カルチャー・地域活動の分野で活躍するDJ Roni。
軽快なトークと温かい視点、またDJ Roniならではの感性で、ゲストの内面にある“起業への想い”や“地域への愛着”を引き出し、リスナーが“挑戦の物語”を身近に感じられる時間を届けます。
静岡のスタートアップの今をリアルに伝え、彼らの起業への情熱、挑戦の裏側、未来へのビジョンを、DJ Roniが深掘りしていくことで、静岡の起業マインドを刺激するとともに、地域全体で挑戦を応援する雰囲気を育てていきます。

また、SVSAはコラボパートナーとして参加。本番組を通して、スタートアップ支援や起業家育成で培ったネットワークを活かし、ゲスト選定やテーマ設定で協働しながら、静岡から挑戦する人々をつなぐ番組づくりを協働し、スタートアップのリアルな声を発信することで、静岡全体に“挑戦を応援する文化”を広げていくことを目指します。

■法人概要
名  称:一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会(R)(略称:SVSA)
U R L:https://startup.shizuoka.jp/
代表理事:篠原 豊
所 在 地 :静岡県浜松市中央区高林一丁目8番43号
静岡支店:静岡県静岡市葵区鷹匠二丁目8番10-35
設  立:2024年4月3日

<静岡ベンチャースタートアップ協会>
静岡ベンチャースタートアップ協会は、静岡県内のスタートアップ企業やベンチャー企業の支援を通じて、地域経済の活性化を目指す団体です。支援プログラムの実施や資金調達支援、事業開発のサポート、ネットワーキングイベントの開催などを行い、地域内外の投資家や支援機関との連携を図っています。さらに、地元の大学や研究機関とも協力し、人材育成や技術支援にも注力しています。また、静岡県全域での連携強化を目的に、新たにスタートアップ事業者や行政、支援者らが参加できるSlack上のオンラインコミュニティ『Shizuoka Startups Community』を立ち上げました。コミュニティを通じて、県内のスタートアップや関係機関がリアルタイムで情報を共有し、協力関係を築きやすくすることを目指しています。そのほかにも各地域での取り組みや課題、成功事例などの情報を共有することで、県全体での相互支援が可能になり、地域経済の発展に貢献することが期待されます。より緊密なネットワークを形成し、引き続き静岡全体での連携とスタートアップエコシステムの活性化を促進していきます。

Shizuoka Startups Community (http://shizuoka-startups.slack.com)

■お問い合わせ先
一般社団法人静岡ベンチャースタートアップ協会
〔E-mail〕お問い合わせ窓口:info@startup.shizuoka.jp

プレスリリース提供:PR TIMES

SVSAがSBSとコラボして始動するラジオ新番組「cosa発SVSAがSBSとコラボして始動するラジオ新番組「cosa発

記事提供:PRTimes

記事引用:アメーバ?  ブックマーク: Google Bookmarks  Yahoo!ブックマークに登録  livedoor clip  Hatena ブックマーク  Buzzurl ブックマーク

ニュース画像

一覧

関連ニュース

とれまがマネー

とれまがマネー

IR動画

一覧

とれまがニュースは、時事通信社、カブ知恵、Digital PR Platform、BUSINESS WIRE、エコノミックニュース、News2u、@Press、ABNNewswire、済龍、DreamNews、NEWS ON、PR TIMES、LEAFHIDEから情報提供を受けています。当サイトに掲載されている情報は必ずしも完全なものではなく、正確性・安全性を保証するものではありません。当社は、当サイトにて配信される情報を用いて行う判断の一切について責任を負うものではありません。

とれまがニュースは以下の配信元にご支援頂いております。

時事通信社 IR Times カブ知恵 Digital PR Platform Business Wire エコノミックニュース News2u

@Press ABN Newswire 済龍 DreamNews NEWS ON PR TIMES LEAF HIDE

Copyright (C) 2006-2025 sitescope co.,ltd. All Rights Reserved.