トーナメントプロ・近藤大暉 × JLPGAティーチングプロ・永久保恵美が所属!名古屋初「FULL SWING」導入のシミュレーションゴルフで、本格レッスン開始
株式会社Kプロジェクト

世界基準シミュレーター「FULL SWING」×プロ指導。名古屋初導入のラグジュアリーゴルフ空間で、理想の一打をリアルに再現。
名古屋のシミュレーションゴルフ練習場「Private Range」は、2025年11月11日より、トーナメントプロ・近藤大暉氏とJLPGAティーチングプロA級・永久保恵美氏による
本格プライベートレッスンをスタート。世界のトッププレイヤーが愛用する「FULL SWING」を導入し、“理想の一打”をリアルに再現する新しいゴルフ体験を提供します。
【プライベートレッスン特設ページ】
https://private-range.com/lesson
また、レッスンスタートを記念して、初回レッスン3,000円(税込)で体験できる特別キャンペーンを実施。さらにその日にご入会いただいた方には、お好きなプラン1ヶ月分を無料でご利用いただけます。プロの直接指導と世界基準のシミュレーターを気軽に体感できる、期間限定の特別企画です。
※キャンペーンの実施期間は予告なく変更・終了する場合があります。
[画像1:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-67d3ed57ac802dee389dc508948933c8-1040x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真左:永久保恵美ティーチングプロ 写真右:近藤大暉プロ
自分の時間を取り戻す、もうひとつの「居場所」
日常の喧騒から少し離れて、ただ自分と向き合う時間を。
Private Rangeは「自分だけのセカンドハウス」のように、好きな時に、好きなだけゴルフを楽しめるシミュレーションゴルフ練習場です。
扉を開けば、そこは誰にも邪魔されないあなたのラウンジ。
完全予約制、全室完全個室で、広々とした空間にはソファと上質なインテリア。
ひとりで黙々とスイングを磨く時間も、仲間と笑い合う時間も、すべてが“あなたのペースで流れていきます。
「練習」ではなく、「自分を整える時間」としてのゴルフ。
そんな新しいライフスタイルを、Private Rangeが提案します。
[画像2:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-b8371c2163b872523aa0b739af95a217-1040x468.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:Private Range 伏見
世界のトッププレイヤーが信頼を寄せる「FULL SWING」を導入。
業界最高精度のカメラベースシステムが、クラブ軌道・フェース角・スピン量まで正確に解析します。特許技術“デュアルトラッキングテクノロジー”により、打った瞬間に画面には“本物のコース”が広がり、タイムラグのないリアルな体験を実現します。
プロたちが自宅に設置して使用するほどの高性能。
練習が、感動に変わる。それがPrivate RangeのFULL SWINGです。
[画像3:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-cc222b0e194cfc232d071d49e957b4d7-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:FULL SWING JAPANより引用(https://www.fullswing-japan.com/)
名古屋のシミュレーションゴルフ練習場「Private Range」では、
このたびトーナメントプレーヤー・近藤大暉プロと、JLPGAティーチングプロA級・永久保恵美プロの2名が新たに所属。
施設として競合が多い中でも、勢いと実績を兼ね備えた両名が加わることで、
“レッスンの質”と“体験価値”が一段と進化します。
近藤大暉プロ(PGAトーナメントプレーヤー/PGA A級ティーチングプロ)
[画像4:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-ea387fea6c128c35983a90ff740d9d0a-1040x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
写真:近藤大暉プロ
2025年プロテスト合格、中部オープン出場。学生時代は無名ながら努力でプロ入りを果たした経験をもとに、効率的なスイング理論と安定したショットの技術を伝授。
ツアーで活躍できる選手を目指しています。ここではよりハイレベルなレッスンを受けることができます。 学生時代は目立った成績は無かったが、プロテストに合格。 そのノウハウをベースにし、 いかに効率良く球を飛ばし、曲がらないボールを打つかと言うことをコンセプトにレッスンをしていきます。 お客様のそれぞれの目標達成の手助けをできたらと思っております。
永久保恵美プロ(JLPGAティーチングプロ A級)
[画像5:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-b95ea340f4e5ed7bd58401ba6c4ecd8a-1040x518.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レフティとして、ゴルフ未経験から2年でティーチングプロ実技合格を果たした“上達のプロ”。元保育士としての経験も活かし、初心者から上級者、ジュニアまで幅広くレッスンを実施。
レフティです! 私はゴルフを始めたのが25歳の時でした。そこからゴルフにハマり、2年でティーチングプロ実技合格、5年で資格取得とゴルファーではほぼ最短で資格を取得しました。 その経験を活かして、素早く上達するレッスンをしていきます。 初心者から上級者、老若男女問わず上達の手助けをしていきます。 元保育士の経験も活かし、ジュニアの方々にもわかりやすくレッスンをしていきます。
Private Rangeでは、多彩なライフスタイルに合わせて選べる料金体系をご用意。
レッスンのみのご利用や施設のみのご利用、両方のご利用などどんな形でも可能です。
【プロ所属記念キャンペーン】
初回レッスン:3,000円(税込)
当日入会でプラン1ヶ月分無料
※期間限定・終了日未定
[表1:
https://prtimes.jp/data/corp/171920/table/1_1_3d37be5bcc54ac2393aae9e2fa27bd59.jpg?v=202511110416 ]
[表2:
https://prtimes.jp/data/corp/171920/table/1_2_1fff2ee469014f4206e1fcfe9ee5cc89.jpg?v=202511110416 ]
完全個室・完全予約制のプライベート空間を、いつでも自由に利用可能です。
【Private Range 石川橋】
愛知県名古屋市昭和区上山町1-7-1 アップヒルスクエア2 階東側-B(市バス「石川橋」徒歩5分/無料駐車場35台完備)
[画像6:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-54f065a0410bfc003896bff55f671873-1479x1109.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【Private Range 伏見】
名古屋市中区栄1丁目6番1号 C ForestVII 3階 B(地下鉄「伏見駅」徒歩2分)
[画像7:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/171920/1/171920-1-caefd05ab0968500f1b5c30fb17ec67a-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
【営業時間】24時間営業(完全予約制)
【HP】
https://private-range.com
【プライベートレッスン特設ページ】
https://private-range.com/lesson
会社名:株式会社Kプロジェクト
所在地:〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄1丁目20−3
責任者:永久保恵美
事業内容:シミュレーションゴルフ施設運営/ゴルフレッスン事業
公式サイト:
https://private-range.com
【プライベートレッスン特設ページ】
https://private-range.com/lessonプレスリリース提供:PR TIMES





記事提供:PRTimes