【食品・飲料メーカー限定】ライスカレープラス、投稿実績トップクラスのグルメインフルエンサー100名へのサンプリングパッケージを期間限定で提供開始!
株式会社MUSCAT GROUP

~短期集中で話題化から購買促進まで支援~
ニッチトップ戦略に基づくブランドプロデュース事業を展開する株式会社 MUSCAT GROUP(本社:東京都 渋谷区、代表取締役:大久保 遼、証券コード:195A)の連結子会社である株式会社ライスカレープラス(本社:東京都渋谷区、代表取締役:辻 馨)は、このたび、食品・飲料企業さま限定で、SNSの再生率・投稿率において優れた実績のあるインフルエンサー(IF)100名を対象としたサンプリング特別パッケージを2025年11月末までのお申し込み限定で提供開始しました。
[画像:
https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/19306/248/19306-248-e750ffcb1f2c82b448ce09ef829708a2-1920x800.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■サービス概要
本パッケージは、通常50名のサンプリング企画を、期間限定で100名に拡大した期間限定の特別プランです。
この1年間のサンプリング・案件起用データに基づき、SNSの再生率・投稿率で高い成果を出したインフルエンサーのみで構成されているため、料理・レシピ・スイーツ・お弁当・外食ジャンルなど、「食」に関心の高い生活者層へ自然にリーチし、話題化から購買促進までを一気通貫で支援します。
お申し込み期間:2025年11月末まで
対象:食品・飲料メーカーさま限定
価格:55万円(税込)※配送費別途
投稿者数:Instagramを利用しているインフルエンサー100名(通常の2倍)
実績ジャンル:調味料/菓子/飲料/冷凍食品/惣菜など食品・飲料メーカーでの実績多数
■本プランの特徴
- 投稿実績トップクラスのインフルエンサー100名を厳選
この1年間のサンプリングや案件起用の中で、投稿率・再生率の結果が良好だったインフルエンサー100名を厳選して構成。自然な体験投稿を通して、より高い確率でSNS上での良好なコンテンツ発信・拡散が期待できます。
- 食品・飲料カテゴリーでの実績を最大限に活用
ライスカレープラスは、これまでに累計4,500社以上のSNSマーケティング支援実績を持ち、その中でも特に食品・飲料カテゴリーに強みを持っています。豊富な運用実績から得た知見をもとに、商材の魅力が最大限伝わる最適なインフルエンサー構成と投稿設計を実現し、ブランドの信頼向上と購買意欲の喚起を同時に叶えます。
■このような課題をお持ちの企業さまにおすすめ
「試食キャンペーンをしたいが、コストと工数がネック」
「SNSで話題化したいが、どのインフルエンサーに頼むべきかわからない」
「EC・店頭販売の動きを同時に強化したい」
「投稿確率の高いインフルエンサーに効率的にアプローチしたい」
ライスカレープラスでは、食品・飲料領域における豊富な支援実績とデータ分析ノウハウを活かし、企画設計からインフルエンサー選定・進行管理・投稿分析までをワンストップでサポート。SNS施策が初めての企業さまでも、短期間で効果の見えるサンプリング企画を安心してご実施いただけます。
■提供条件
- 商材により、お引き受けできない場合がございます。- 本パッケージはサンプリングを目的としており、Instagram投稿を保証するものではありません。ただし、投稿率の高い実績インフルエンサーを中心に構成しているため、自然投稿が発生する可能性が高い設計となっております。
■お申し込み・お問い合わせ
詳細・お申し込みは下記よりお問い合わせください。
https://ricecurryplus.co.jp/contact
【会社概要】
社 名:株式会社ライスカレープラス
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 辻 馨(つじ かおる)
事業内容:SNSマーケティング事業、コンサルティング事業、DX支援事業
U R L:
https://ricecurryplus.co.jp/
社 名:株式会社MUSCAT GROUP
所 在 地 :東京都渋谷区道玄坂一丁目12番1号 渋谷マークシティウエスト20階
代 表 者 :代表取締役 大久保 遼(おおくぼ りょう)
事業内容:ニッチトップ戦略に基づく各種ブランドプロデュース事業
U R L:
https://muscatgroup.co.jp/プレスリリース提供:PR TIMES
記事提供:PRTimes